KH:野村氏インタビュー「アクアよりさらに大きな驚きがある」他発売遅延の理由など

海外ゲーム企業「Game Informer」と「IGN」に掲載されたインタビューの抜粋と要約です。 (Twitterに載せた内容から追記&一部訂正・ニュアンスの変更あり)

 【Game Informer】 Nomura On Kingdom Hearts III’s Final Fantasy Characters, Aqua’s Popularity, And Ratatouille

GI:以前のシリーズにはFFキャラは登場していたが、今のところFFキャラは見かけない。今後登場するかを野村に聞いてみた。
野村氏「発表されていないキャラや、まだ登場していないキャラについては、まだ話すことは出来ません。それにKH1の頃に比べて、ファイナルファンタジーは多くのシリーズが発売され、これらのキャラクターのすべてが一同に集まる様々なタイトルもあります。今まで同様、他のキャラを一緒に出す必要性はあまり感じていないが、今後の情報に期待してくれれば良いと思う」

GI:私たちは「レミー」を垣間見た。しかしファンは彼の役割が何であるのか分らなかった。料理のミニゲームか、バトルに関連したアニメーション?
「レミーのおいしいレストラン」について、野村氏はミニゲームである事を明らかにした。目的はゲームに隠された食材を探し、レミーに渡しフルコースの料理を食べる。成功すると一定期間にステータスがアップ、失敗すると何も起こりません。

GI:アクアの件について、あのトレーラーがネットに衝撃を与えた事を知っていると思うが、野村が反応を知った時の感想は「驚いた」だった。
野村氏「Frozenの発表でアクアとのそのシーンがありましたが、Frozenが大きなサプライズであると考ていたので、実際はアクア関連のバズが同等かそれ以上であったことに、驚いていました。 人々が闇堕ちした事に驚いた事に、私が驚いた。 もちろん私は、ストーリーラインの全体を知っているので、実際には、それ以上の驚きと、さらに大きなものもある。 皆さん大丈夫なんでしょうかね」

GI:E3でグミシップを見たが、その機能などは明らかにされていない
野村氏「グミシップには、また公開していない新機能があります。昨日のPVはグミシップが存在すると言う事を見せただけです」

GI:ロクサスや、DDDのリクのように別なキャラを操作出来るタイトルがありました。野村はソラだけが操作キャラではないと暗示しています。
野村氏「ソラ以外のキャラを操作するゲームがいくつかあるが、現時点でキャラを明らかにすることは出来ません」

(DLCについて)野村氏「DLCについては発売後に検討はしているが、まだ何も決まってはいません。シーズンパス的な物は好きではないが、KH3を発売後も楽しんでもらいたいので、ズンパスに追従するわけではないが、ファンが楽しんでもらえる物を作れたらと思います」

(パイレーツ・オブ・カリビアンが再登場した事について)野村氏「KH3で、少なくとも1つは実写映画をやってみたかったのです。現世代コンソール初のフルボリュームタイトルなので、私たちが作ることのできる限界をテストしたかったのです」

 【IGN】 E3 2018: KINGDOM HEARTS 3 DIRECTOR COMMENTS ON DELAY TO 2019, WHY WE HAVEN’T SEEN BIG HERO 6’S WORLD

(IGNインタビューより抜粋) 野村氏「発売の遅延は開発の問題が原因であると思われているが、本当の理由はタイミングが悪かった為。様々なハードメーカー、マーケティングチーム、販売チームと話しあった所、当初設定されていた発売日がちょうど良い時期に設定されていないと気付いた」

野村氏「休日、店舗管理、他地域でのスケジュール、世界同時発売要請を考慮、いくつかの選択肢を見出すことに。当初の発売日に対応する為スピードアップも検討したが、開発チームは実行可能ではないと判断。KH3を間違い無くベストな状態にするには、唯一の選択肢は遅らせる事だったのです」

野村氏「残りの開発期間は1〜2ヵ月しかなかもしれないが、この残り時間は2019年1月29日の発売日までゲームを洗練し続けます」

野村氏はまた、ワールドが約3年前に発表されたにもかかわらず、Big Hero 6を公開しなかった。理由は、適切な情報を明らかにするにはまだ十分ではなかったから。彼らはSan Fransokyo 内のすべてのゲームプレイ要素を完成させたが、カットシーンはまだ進行中だと言う。

 
 

23 Comments

  1. そういえばFFキャラ全くでてなかったな
    まだテラ、サイクス、シオン、ナミネも出てないし今後のPVもワクワクできそう

  2. もし本当に年内販売だったらスマブラと被ってたなぁ
    マーケティングと話し合ったとも言うし、割とその辺も考慮してんのかな

  3. そろそろPVだけじゃなくファミ通などの記事での情報小出しをしてほしいです。

  4. >野村氏「残りの開発期間は1〜2ヵ月しかなかもしれないが、この残り時間は2019年1月29日の発売日までゲームを洗練し続けます」

    ここの文章の日本語がちょっとわかりにくいんだけどどういう意味なんだろう
    残り開発期間が1~2ヶ月ぐらいなのに1月29日までゲームを洗練し続けるとはアプデの準備の事言ってるの?

  5. 延期したことで発生した1〜2ヶ月の期間って意味じゃない?
    元々11月か12月に発売する予定だったんじゃないかな、発売日発表の時も「わずかに」延びることになったみたいな言い方してたし

    1月発売なのに今の段階で残りの開発期間が1〜2ヶ月しかないってのはさすがに変だし

  6. レオンと直接対決にはなっちまったが、まあジャンルもかなり違うし食い合いは少しは抑えられるかな。
    バイオ2も良さそうだったし両方買うわ。

  7. 個人的にカイリのおばあちゃんだけ顔出しCV付きで、キーブレード戦争についてのおとぎ話を語っているので、実は重要な人物だった説を推したい。

  8. 延期したことによって開発に少しは余裕できたと思うからさらにクオリティ上がってそう

  9. 他に操作できるとしたらリク、王様、アクセル…とかになるのかな。自分はもう一回ロクサス使いたい
    DLCやズンパスに肯定的じゃないのはいいと思う。一つのパッケージにぎゅうぎゅうに詰め込んでやり切ったって言えるならそれが一番いい
    ゴッド・オブ・ウォーもそれだった

  10. 逆にリク操作できないと闇の世界やらのリクの登場シーンが全部ムービーだけってことになっちゃうからリク編が無いのはおかしい

  11. カットシーンがまだ間に合ってない部分もあるのね。アクション面も細かい意見出てるし磨きをかけてほしい。発売は1月だけどマスターアップまでの期間はもうそんなにないのかな??DLCといえば店舗特典のキーブレードが一応後日販売の可能性の注意書きがあったね。書いとかなきゃいけないんだろうな。あのキーブレードは変形とかするんだろうか(笑)?

    アナ雪はあって当然みたいな感じもあったからなぁ。アクアは現時点では謎だ。賢者アンセムの心配は誰もしてない(苦笑)。でもあの映像程度で驚いてたら大変だと。リクもアクアたちを助けに行ったはずが、レプリクと島で笑ってるって何してるんだろう(笑)。日本語訳ありがとう。

  12. アナ雪がカットシーンだけだったのが不安だ
    やっぱアトランティカみたいな音ゲーなんだろうか…

  13. wrote:

    アナ雪がカットシーンだけだったのが不安だ
    やっぱアトランティカみたいな音ゲーなんだろうか…

    PVで戦闘シーンあった気がするけど
    氷のキーブレード使ってなかった?

  14. あのトレイラー見て何で音ゲーなんて発想が出てくるのか
    バリバリ戦闘してたでしょ 専用キーブレードもあったし

    それにしてもパイレーツのクオリティが2の比じゃないね

    あとデミだけ出てないから出てほしいな でも残り3枠残ってるから普通に来るかもね

  15. まさかスターシーカーが店舗特典とはな
    まぁ後で有料配信してくれる可能性あるみたいだけど…

  16. >それ以上の驚きと、さらに大きなものもある。 皆さん大丈夫なんでしょうかね

    よし、白目むいて卒倒する準備くらいはしとくか…

  17. 発売延期の話がよく分からないマーケティングの理由で延期したのかと思えば元の発売日のに合わせるためスピード上げるだの言ってるけど結局はどういう意味?

  18. wrote:

    発売延期の話がよく分からないマーケティングの理由で延期したのかと思えば元の発売日のに合わせるためスピード上げるだの言ってるけど結局はどういう意味?

    これはただの予想だけど、ある一定期間内は他のタイトルの予定で国内外ともに流通もマーケも予定が埋まっててるんじゃないかと思う。例えばTOMBとかな。TOMBが9月だからその前後はKH3は出せない、じゃあ11月以降にするか、トンボが動く前の6月発売とかにするか、とかじゃないか? で開発は6月は間に合わないって言ってきたって感じか。
    これはただの予測だけどな

  19. wrote:

    まさかスターシーカーが店舗特典とはな
    まぁ後で有料配信してくれる可能性あるみたいだけど…

    各ハード用の特別verでオリジナルはあると思うけどな
    特典はまた別の変形あると嬉しいが

Comments are closed.