DdFF:『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』「A Historical Compendium」を更新、FF12が追加
DdFF:ニコ生「ゲームのじかん 第40回~調和と混沌~」、鯨岡氏がゲストで登場。本日21時開演
DdFF:5/21開催の「DdFFトーナメント+」はニコニコ生放送で、当日15時より放送されるそうです。
DdFF:ゲームの時間で公開された、皇帝の新コスとタマネギの新コス
DdFF:ゲームの時間より、「FF5」バッツの4thコスチューム「踊り子」が初公開! / その2
スクエニ:スクエニHDの前期、120億円の最終赤字 のれん代の減損計上 (日経)
スクエニ:スク・エニHD、120億円の最終赤字に転落 開発中止損失など計上 (ITmedia)
スクエニ:23年3月期通期連結業務予想数値の修正 (公式PDF)
スクエニ:『伝説のオウガバトル』がEZwebに登場! 名作シミュレーションRPGに新要素が追加 (ファミ通)
スクエニ:(新オリジナルPAの)シリーズ名は、プレイアーツ○です。○に何が入るのか…。 (スクエニグッズ)
[その他ゲームニュース]
『L.A.ノワール』の完成記念ムービーが公開に (ファミ通)
マジかよ…
FF14が利益生むどころか丸ごと損失になっちゃったからなあ
このままコストかけてもプラスに転じるとは思えないし
痛いな、これは
DDFFいまさら更新意味なさすぎワロタ
そして赤字ェ…
和田は責任とって辞めてほしいわ
DDFFもういいよ
潰れる前に零式は絶対出してくれ和田社長〜
ヴェルサスはいつ出来るか分からないから諦め
潰れはしないだろうけど、アジアを狙う海外メーカーあたりにいつか買収されそうな気はする。
これ見通しみたいなもんだから潰れはしないだろ
ただ45億も計上してる内訳が気になる・・ こんなことでヴェルサス大丈夫か?
wrote:
ついに北瀬が社長になるのか……
おいおい!!だいじょぶか!!?
まじかよ・・・
赤か黒かだけ見ても意味がないと思うが。
40億以上の損失は、今までソフトウェア資産として計上して減価償却してた、物にならなかったのタイトルを一気に精算した結果でしょ
微妙なプロジェクトを一気に切ったって事だから
ユーザーはクソゲー買わずに済んだって事だ
一応
売上高が前回予想の3%減で、120億の赤字だから
ゲームソフト売れなくて赤字じゃないからな
確かにそうですね。
なぜスクエニがいい作品ばかりなのかが分かりました。
赤字だからオワタって・・・経営学分からない人は恥じ晒さないようにした方がいいね。
営業権88億とか弊社とは規模が違うぜ
色々マイナス条件ありで赤字出そうだから
この機に赤につながりそうなところまとめて清算しちゃえって感じなんですかね
おお、善の皇帝コスいいですね~
早く復旧しないかなぁPSN…
(Vジャンのコード期限がトンベリのごとく迫って…)
やっぱり踊り子だったかー
4thは基本的にファンにうれしいからついつい買っちゃうよね
ヴァンのコード期限が迫ってる以前になくしちゃったよ(苦笑)
一般家庭のいわゆる家計簿と企業の会計は全く違うから、赤字=倒産ではないけど、
スクエニは、ソフトの今後のラインナップや販売戦略を見直して、1本1本を確実に売っていくべきだよ
スピンオフとはいえ、一ヶ月の間にFF2本、DQ1本を出すなんて普通あり得ないし、
ヴェルサスも発売の目処が立ってから、情報を戦略的に出してユーザーの期待を高めていかないと
どれだけ面白いソフトを作っても、売れようがない
今のスクエニは、持ってるブランドの本来の力を半分も出せてない感じ
確かにスクエニは最近になって急に
頑張りすぎちゃったよな
一本一本確実に売るっていう意見は
俺も考えた
wrote:
うん?そのための特別損失だぞ
タイトル絞り込んで一つ一つ丁寧に磨く方向にシフトした
頑張って欲しいです。