スクエニ:小島氏、和田社長・野村氏・新川氏で会食 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 (小島氏 Twitter)
スクエニ:続編の配信目前?『ケイオスリングス』がセールに (ファミ通)
スクエニ:『ケイオスリングス オメガ』配信、あの物語の1万年前になにがあったのか!? (ファミ通)(情報:FF LOVE様)
・配信を記念したUst番組を放送!ゲストは声優の茅原実里・・・放送は19日って書いてるけど20日の間違いかな?
[その他ゲームニュース]
ゲームの歴史の中で最も撃破困難なボストップ10 (Gigazine)(情報:コメ欄匿名様)
『モンスターハンター』シリーズがiPhoneで配信!今度のモンハンは指で狩る! (ファミ通)
「DARK SOULS」先行体験イベントが6月11日開催決定。13時より募集開始
[その他ニュース]
交通系ICカードの相互利用サービス開始へ、SuicaやICOCA、PASMO、PiTaPaなどが全国各地で利用可能に (gigazine)
野村さん口説けたんかな(笑)
小島さん野村さん新川さんがコラボしたら絶対買う!!
野村さんは発表会ですら出てきてくれなかったからtwitterは無理だろなぁ
歴代ボスつよかった順というページを見つけました。
FF7からルビーウェポン
KHFMからセフィロスが入っていました。
面白かったので載せます
http://gigazine.net/news/20110518_hardest_boss/
なぜFF7リメイクを野村氏がやるって話になるんだろう?
ディレクター北瀬氏のゲームなのに…自分は北瀬氏にディレクターして欲しいな
タクティクスオウガも事実上松野作品としてリメイクしたから楽しめたし
それだったら、坂口氏にやらせた方が僕はいいかな。
>なぜFF7リメイクを野村氏がやるって話になるんだろう?
>ディレクター北瀬氏のゲームなのに…自分は北瀬氏にディレクターして欲しいな
なんかFF7アルティマニマΩかなんかのインタビューの時に北瀬氏が野村氏に「FF7リメイクやるなら、テツがディレクターやれw」みたいなカンジで言ってた気がする。
あとは、今のKHチーム(ヴェルサスチーム)が当時のFF7のオリジナルスタッフが1番在籍してるチームだからとも。
MGSにエクスカリバーやアルテマウェポンがでてFFにパトリオットやメタルギアがでるとかそういうコラボだったりしてな。
小島と野村って前から仲良くてスマブラXのときに小島が「俺スネーク出すから、君クラウドだしてみたら」とかいったらしいな。もちろん冗談だろうけどね。
FF7のシナリオ原案って野村さんじゃなかったけ?
プロデューサー・シナリオ原案: 坂口博信
ディレクター: 北瀬佳範
シナリオ: 北瀬佳範, 野島一成
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ff7.htm
野村さんはキャラデザじゃない?
サボテンダーとか確かそうだし
シナリオ関係はエアリスを殺すって
言っただけだったような
本人はエアリス復活させる気だった
みたいだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12737373
>13:55
原案やってますね。
確かFF7は坂口氏の初期プロットを元に、北瀬氏と野村氏が引き継いで設定を考えていった。
で、それを後から合流したシナリオ担当の野島氏にそれまで作った設定やキャラ相関図を渡して委ねたらしいよ。
[iPhone・iPod] Chaos Rings Omega 『配信日が5/20に決定、発表会が明日開催決定』
公式サイトがオープン
配信日が5/20に決定、価格は1300円、ipad版が1500円
無料バージョンアップで追加シナリオ、ダンジョン、キャラクターボイスを追加予定。
「ケイオスリングス」発表会が開催決定
明日の19時より、USTREAMで発表会が生中継されます。
wrote:
このスタッフが再結集してFF15を作って欲しい。勿論、音楽はノビヨ師匠だけ。
>>10の動画エンディングか、本当にベースストーリーに野村の名前載ってるじゃん
なんか野村さんの名前が出るとすごいアンチ多いけど、そんな嫌われることしてませんよね?
ただ人気あるから気に入らんみたいな感じですか?
性格とか会ってないから分からないでしょうし。
いい作品に関わってること多いですよね?
野村がFF7のストーリーに関わってるのをどうしても認めたくないやつがいるようだな
野村が嫌いの根本って大抵が7ACのせいだよな。
あそこからスクエニのファン層が変わってきて、野村デザインがイケメンだらけすぎるとかって騒ぐ輩が出てきた
FF7ACのせいではなく、
ただ単にその頃からネットが一般化したからじゃない
俺が思うにイケメンばかり出る世界で一番売れる和製RPGだから
アンチ和ゲーとかイケメンばかりの現代JRPG嫌いの懐古厨が槍玉に挙げやすいんだと思う
あとスクエニが出すゲームがやたら野村キャラデザになったとか
その辺もアンチが増える要因なんじゃないのかね(まぁ売れるから自然とそうなったんだろうけど)
まぁ有名税みたいなもんなんだろうけど、うっとしいよな
俺は野村さんの作るシナリオ好き
他人の意見なんか関係ないよ
ただたまに暴走するのが…
キンハとか
これからのに期待!
ヴェルサスチームは仕事遅いからな
7リメイクなんて20年ぐらい掛かりそう
仕事が遅いんじゃなくて、FF13の開発のために開発一時中止してたんだけどね
7のリメイクも足の引っ張り合いさえなければ3年ぐらいで出来るんじゃない?
てか攻略の難しいボスにキンハのセフィロスが入ってるのなんか嬉しいな。
セフィロス知名度ありきのランクインだと思うが、行動パターンに慣れるまでかなり苦戦した覚えが・・・
やっぱり上手い人は強いボスとか初戦でも勝てるんでしょうかね?
セフィロスは確かに強敵だったけど、KH無印ならファントムとか謎の男のほうが俺は辛かった…
セフィロスはとりあえずエリクサーで片翼対策すれば何とかなった気がする。
>>24
ついに関係者が書き込むようになったかと。でも違うと思いたい
2009年から本格的な開発に入ったと野村さん言ってたから、今年で3年目。
来年発売として4年か、充分長いけど仕事遅いのかは内容次第だよね。
>>24
そんな同時進行できるわけないやん。
頭ドンマイ