スクエニ:前作以上にストーリーが気になる! 人気RPG『ケイオスリングス オメガ』 (Kotaku)
スクエニ:facebookのゲームがどれもこれも同じデザインなのは、…とっとと作ってもらお。 (和田社長)
[その他ゲーームニュース]
NGPの正式名称は「PS VITA(ヴィータ)」になるらしい (Games Pundit)
「PS VITA」のパンフか紹介の画像?
今年一月に社員が「VITA」の名称をリーク?
「テイルズ オブ エクシリア」の発売日が9月8日に決定&ソフト同梱の限定モデル有り (4Gamer)
『ドラゴンズ ドグマ』からグリフィン戦のプレイ動画を公開 (電撃)
名前ビミョーw
意味がすっきりしてない言葉は覚えにくいからだめだと思う
PSPevolutionぐらい直球で丁度良いと思うんだけどな
FFじゃないけど、ドラゴンズドグマ凄いね。忙しそうなゲームだけど
個人的には普通にPSP2でいいんだけどね・・・。
やっぱり企業の戦略はそんなにあまいもんじゃないか。
ドラゴンドグマは開発2年らしいね
開発早くて凄いね
スクエニももうちょっと早く開発して欲しい。。。
エンジン作ってたから遅くなったとかユーザーには関係ない話なんだよなぁ
>>1
進化か…それならPSEとかに略せるし
良かったかもね
個人的にはvistaと見間違えそう
テイルズ9月か
これとダークソは零式と13-2より楽しみだ
>>5
略してPSEにはならんだろPSPEじゃないか?
つかそうなると略しても長げぇ…
まだこっちのほうが単純にPSVでいいよ
wrote:
そうですよね。
個人的には1年半~2年置きにFFの新作ナンバリングが発売してほしいな、と思いますね。
昔みたいに2チームが交代で発売してくれるのが理想じゃない?
そうすればそれなりに開発期間かけても、ユーザーには半分の待ち時間で済むし
wrote:
WDはもともとそれを計画してたんだけどな
大規模の開発チーム2つとでオフのFFナンバリングが1年ごとに出して毎年安定した利益が出るようにスケジュールを組もうとはしてた
FF11に続く安定利益のFF14も見込んで でも全部グダグダで今に至る
大規模リストラでかなり開発力も落ちてるからしょうがないけど まぁスピードは遅いわな