来週発売のジャンプにFFの新作情報が掲載!その名も「シアトリズム ファイナルファンタジー」、FFの数々の名曲をタッチペンで演奏するゲームだそうです、ジャンルは「シアターリズムアクション」。ゲーム画面ショットより「フィールド」では「街やダンジョン」で流れる曲をプレイ、「バトル」では戦闘時の曲が流れ、アップテンポの素早い操作が要求されるようです。発売時期・価格は未定
[uploader]
「シアトリズム ファイナルファンタジー」ニンテンドー3DSで発売 (ミラー)
来週発売のジャンプにFFの新作情報が掲載!その名も「シアトリズム ファイナルファンタジー」、FFの数々の名曲をタッチペンで演奏するゲームだそうです、ジャンルは「シアターリズムアクション」。ゲーム画面ショットより「フィールド」では「街やダンジョン」で流れる曲をプレイ、「バトル」では戦闘時の曲が流れ、アップテンポの素早い操作が要求されるようです。発売時期・価格は未定
[uploader]
「シアトリズム ファイナルファンタジー」ニンテンドー3DSで発売 (ミラー)
Comments are closed.
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes
これがまさかファミ通の新作?……
スクエニ迷走はまだまだ続くか…
これは・・・
まさかストーリーの本筋にかかわって・・・こないだろうな?
wrote:
この程度で迷走とかアホか
これの為に3dsは買えないなあ
iphoneに移植を望む
ふーん、、低コスト信者お布施ゲーかね
せっかく零式が期待されてるのに、
結局自分らで更に信用落とすことしてる気がする
もういいよこういうのは・・・
零式をシリーズ化、ヴェルサス、KHシリーズにしっかりと注力してほしい
開発部門が違うのかもしれないけど
スクエアエニックスって、音ゲー出したこと今まであったっけ?
てか、タイトルロゴ、ディシディアの使い回しすぎるだろ・・・。かわいければいいってもんじゃないよ
もしかして、これが新しい形のディシディア・・・?
wrote:
気がする
気がするww
曲が新アレンジなのかがポイントかな
オリジナルとか旧アレンジ曲使いまわしたら即ワゴン
こういうくだらないことやってるから会社の評判落ちるんだろ・・・
こんなのはいいからさっさとヴェルサス、零式、KH3を出してくれよ
何年待たせる気だ?
荒らしか
内製か外注かも分からんのに阿呆らしいな
自称スクエニファンは阿呆しかいないのか
どう見ても低年齢層向けじゃん
FFを知らない層に売りたいんだろう
全部が全部、自分がターゲット層に入ってる訳ないじゃん
ここの連中は発想が気持ち悪いな
これだけで荒らすとか馬鹿げてるな。
音楽中心ゲーム?
でもプレイ部分も多そうだが。
ファミ通の詳細とインタビュー待ちだな。
なんでスクエニがこーゆーの出したら批判されるんやろ?
FFって名前だしとーから?
それともキャラが?
ヴェルサスと零式、キンハに注力って
そもそも開発部門がちがうやろ
>FFを知らない層に売りたいんだろう
いやそれならいつものように過去の作品を移植やリメイクすればいいでしょ・・・
まあこの情報だけじゃ何とも言えないね
ファミ通を待つか
意外と面白そうにも見えるけどな。
まさかこれ第一開発のゲームなのかな?
あからさまに小遣い稼ぎ用に見える…
いやまぁDFFチーム製っぽくもあるけど…あまりにも…
自分はファン向けかと思ったけど
3DSはとりあえずこれで様子見って感じもするし
いつものようにって
リメイクばかりしてるのは時田さんだから開発部隊も違うし
それに、色んな事試さないと新規層に売れないだろ
子供かよ
wrote:
第一でも外注する事はあると思んだが
どんな幻想抱いてるの
これ思いっきり流用だなw
小遣い稼ぎって言い方よく聞くなw
これ、仮に売上5万本でも「2億円」のPJなんだけどな
2億のPJって相当だぞ
リズムゲーでバトルって、アプリのMONOTONEに近い感じかな?
MONOTONEは超名作だったから、あんなRPGなら凄い欲しい欲しいかも
丁度本格的な音楽ゲームをやりたいと思ってたから俺は楽しみだ!
でも3DSはKH3Dの同根版が出ると思うから出るならその後が良いけど、KH3Dより先に発売しそうだなぁ
wrote:
「MONOTONEのリベンジを考えている」
って野村さんがTwitterで仰ってたね
これがそうなのかな?
>>28
そうならメチャ楽しみだねえ!
しかしMONOTONEって野村P&田畑Dなんだ そりゃ名作アプリにもなるw
T3Bのツイッターでそれっぽいこと言ってるね
こういう金かけずにゲームを作るのも必要だと思うんだけどな
金かけないと面白いゲームできないわけじゃないし まぁ何よりキャラクターがかわいいw
3DS持ってるなら欲しいかも。
モノトーンて…田端さん零式開発の追い込み中じゃん
こんなもん作ってて零式遅れたんなら正直ムカつくわ…
wrote:
零式の延期はPSN障害と震災による節電のために一日の制作に震災前みたいに時間かけれなくなったからでしょ
いつ発売するかも不明なのに無理やりだなw
零式終わったら本格開発に移行するんじゃないの
T3Bの時みたいに
もうさ、田端さんは零式完成したら据え置きで開発してよ頼むから
こんな自己満ゲームにGOするなんて未だにクリエイター甘やかし過ぎ
ディシディアに対する冒涜もいいとこ。
まさかディシディアの新しい形がこんなものになるとはw
まあユニーク路線と考えれば、アリだと思いますw
wrote:
せめて名前間違えるなよ
荒らしで決定
これが「女の子が可愛いと思えるFF」を目指した結果だよ! やったね株主さん!
昔からやってた事まで否定されるようになってきたか。
田畑さんに据え置き、据え置きって声があるけどそう言いたい気持ちはわかるが別に能力あったり偉いから据え置き任される訳じゃないでしょ
田畑さんはもともと携帯部門出身?なんだから携帯機のノウハウが豊富なんじゃないの
wrote:
田畑端(たばたはじめ)さんという名前だから略して田端さん。
まあ「たばた」変換でそのまま田端って出ちゃうから>>35がほんとに間違えただけかもしれないけどw
wrote:
どうみてもって所は主観だな。
FFを知らない層に売り込む前に
スクウェアとして誇れる作品で売り込んで、FFに入ってもらうという発想がないのは
どうしてなんだろう。
ターゲットに入ってないからってだけじゃないのは、全部のコメント見たらわかると思うんだが。
どうして信者さんはさ、いつもガッカリするファンに対して冷たいの?
ターゲットに入ってない以外でガッカリする意味が分からない
自分には関係ないゲームじゃん
自分が買わないならそれで終わりだろ
ただの阿呆か
↑同意
阿呆は余分だけど
買わないゲームにまで執着する意味が分からないわ
ってか、誇れるゲーム()って何?
チョコボの不思議なダンジョンとかあったし
今更派生に文句言うのは何がしたいの?
低年齢層もPSPに来てるよ
スクエニって本当に任天堂大好きのアンチソニーなんだね
wrote:
零式、13-2、ヴェルサスはそういう発想の作品ではなくて??
自分がやりたいと思うソフトしか作らないメーカーになって欲しいのか?
ガッカリするのはかまわないけど、「作るな」的な発言は傲慢すぎて不快。
殆ど妄想で煽りあってて面白いわ
田畑チームとも第一ともアナウンスないのに、田畑さんは云々とかさ
ってか、買う気が無いなら客じゃないんだけど
何か勘違いしてないか
買った商品には文句言って良いけどさ
まだ発売してない商品に茶々入れるお前らは誰なんだ?
スクエニの株主なのか?
植松信者としては買わざるを得ないな、3DS持ってないけど
またレベル5に差をつけられるね
日野さんには勝てない
企画の是非はともかくこの手のゲームがあってるのはスマフォとかだろうに3DSって辺り迷走してるといわれても仕方ない
wrote:
L5なんてイナイレ腐女子におんぶだっこで白騎士二ノ国大苦戦じゃないですかやだー!
レベルファイブは成長はしてるけど、
売上高はスクエニの1/10の以下だぞ…
凄い!!
ゲームもコメも。(´・ω・`)
>買わないゲームにまで執着する意味が分からないわ
ってか、誇れるゲーム()って何?
スクエニの作ったゲームをバカにしていて不快
これが3DSのFFか。思っていたのとは違ったなぁ。
wrote:
被害妄想
何なのだ、これは!
どうすればいいのだ!?
wrote:
>>51
正直私はスマフォよりは3DSで発売してくれた方が嬉しいですね。
やっぱりすべてタッチ操作はプレイしにくいですし、やっぱり
パッケージとして取っておきたいです。まだ、買うかはわかりませんが
買うか買わないは別として。
どうして3DSだと迷走なのでしょうか?このようなゲームをすべてスマフォ
前提というのはちょっと・・・。そっちの方が個人的にはイヤだなぁ・・・。
お前らいい加減・・・
お互い被害妄想で語るのよせよ~
ハード信者はホントうざいだけ 市場に影響もないし
3DSで面白そうなのが出れば買う そうじゃなきゃ買わない
それだけだろ KH3DSとこれは買うよ
全然面白そうに見えないって連中が多いから不満が起きてるんだろうに
ハード信者とかのが考えすぎだと思わないかい?ファンサイトだよここ?
音ゲーなので複雑な操作があまり必要でなくタッチ操作で十分。
この手の軽めのゲームを遊ぶ層が携帯ゲーム機からスマフォ辺りに移ってきているし新規層開拓で発売するのなら苦戦している3DSより勢いのあるスマフォの方が有望。
新曲配信とかでの課金ビジネスが3DSよりスマフォの方がしやすい。
これも、いいけど、来週のファミ通で、発表される、新規タイトルじゃありませんように…
>>63
勝手に断定するなよ。
決まった機種に文句言うな。
んじゃ、買わなきゃいいじゃんww
みんな食いつきいいなぁ(笑)
ゲームのプラットフォーム選択でゲームの性質、ユーザー層、ビジネス形態等を考慮してないんだろうなぁと言っているのであって文句言ってるのとは少し違う。
なんとなく楽しみ。
子供向けというか子供向けかもしれないけど
FFの曲はだいたい好きなの多いから
やってみたい気も・・・する。
>>64
スクエニ作品発表は大概ジャンプ初出だから
他に何も新作載ってなかったのならシアトリズムのこと指してたんだと思うけどねぇ・・
まぁ零式の続報、後ヴェルサスの続報も少し載るらしいから自分はそっちに期待
皆凄い論議・・・(?)
FFの名を売り込もうとしてるんだろうけど
もし3DS買ったらその音ゲーも買うかもしれない
スキャン画像見て「これが次のディシディアかよ」的な意見の意味がわかったけど
キャラクターのアバターが超絶可愛いから許す(笑)
音楽売りにするなら神アレンジでなければね
植松さんに浜渦さんに仲野さんに谷岡さんに水田さんに・・・クックック
51 wrote:
3DSが苦戦してるのが分かるのは今だからだろ
開発の時間考慮しろよ
阿呆か
今の情勢で語るとかww
これから3DSで各社の色々なゲーム出るだろうよ
「3DS発売前から開発してた」ソフトがww
なにこれ凄い面白そうじゃーん!
めっちゃ欲しいけど3DS持ってないんだよね…
仕方ない、今から貯金するか〜
発売未定か。KH3Dが先なら良いなぁ
本体あったら買うレベルだけど、
これのために本体は買えないし、KH3Dの本体同梱版が気になる
wrote:
自分も当初から、3DSハードはKH3Dと同時に購入する(出来れば同梱版希望)、と決めていたから、
この音ゲーは「店頭で見かけたら買ってみよう」くらいのスタンスだなぁ。情報が薄い現時点では。
DdFF以上のFFキャラが出るのなら(あのKHアバターデザイン風のキャラデザは好きだし)、もっと鼻息荒くするかも。
音楽メインだから、フルボイスでは無いのか?とか、DdFF以上のボイスやムービーは、3DSで可能なの?とか。
3DSで(音楽に合わせてプレイするような純粋?な)音ゲー作品発表って何気に初だから、見当がつかない。
8月発売カプコンの謎惑館は、音楽っていうより、声?
FFTやFF3のように、後々iPhoneへ来る可能性はあるのだろうか。
てかジャンプのフラゲ早過ぎww
月曜発売なのにもう出てるとか
右に13-2の記事あるけど新情報だといいな
KHの同梱版は欲しいな
その頃には本体の値下げ来るかもしれないし3DS迂闊に買えないw
個人的にはFF音楽凄い好きだからやってみたい
ナンバリングだけじゃなくて外伝とかからも曲くるといいな
ただあまりにも定価が高いと手がだしづらくはある
音ゲーってことはそんなに高くない・・・よね?
wrote:
私もFFの曲大好きなので是非やりたい!
少々高くとも!本体がまだなくとも!
最初の方の人たちが何故にあんなに批判的なのかがわからない。
私も同じ気持ちですとも!
関係者かと思える不自然な擁護カキコが目立ちますね
アンチかと思える不自然な批判カキコが目立ちますね
関係者がこんなとこまで必死にチェックか
しかし対戦ものから次は音楽ゲームか、FFのジャンルはRPGだけにとどまらなくなってきたな。
確かに。
今は批判せず新ジャンルに足を伸ばしたFFを暖かく見守っていこうかな。
ていうか、詳細も何も無いのになんでこんなに荒れるんだw
そりゃ、あざとさというか、卑しさが透けてるからっしょ
個人的にはRPGで勝負してもらいたい、FFだし
最近こういう派生・外伝作品乱発しててうんざり
まあおもしろければいいけどさ
FFって昔から外伝や派生多いじゃん…
チョコダンとかさ
一応、チョコダンはRPG
キャラデザ、なんかアバターまんま使いまわしかよ
もうちょいと丁寧に作ったほうが良かったんじゃ?
それにしても、3DSか。PSPにも出した方がいいと思うが