零式:体験版「ナツビ」8月11日配信!製品版へ引き継ぎ可能

10月13日発売「ファイナルファンタジー零式」の体験版「試作型番 ナツビ」が8月11日に「PlayStation Store」で配信される事が明らかに!また、製品版への引き継ぎが可能、引き継ぎを行った際にはキャラクター達の“夏服”が入手出来るとのこと。・・・なんと体験版は8/11と予想より早い時期に配信!体験版からの引き継ぎで入手出来る夏服がかわいいですね!

[零式Blog]
零式Blog更新、【体験版】試作型番-ナツビ-配信決定!
[4Gamer]
「FINAL FANTASY 零式」の無料体験版が8月11日に配信スタート

115 Comments

  1. は、はえぇぇ!

    ドラ○もんに頼んで未来に行かなくても来週なら待てる!

  2. きたーwww
    他のコスチュームあるってだけでめちゃくちゃ嬉しいけど、夏服(透けブラ)とかまさに俺得www

  3. ちょwww
    今画像見たけど透けブラないじゃんwww
    なんで女子だけ黒いんだこのやろwww

    まぁ体験版自体が楽しみだからいいけどなwww

  4. 男女共に夏服のほうが良いな

    コス変えられるならDLCあんのかな?どうだろ

  5. >>9 俺も夏服の方が好みだ

    おもったより早くてびっくり!!お盆やすみあたりで社会人の方にも嬉しいタイミングですね!!

  6. キタキタキターーーッ!!
    8月11日って来週じゃん!すぐじゃん!
    マジで零式はやってくれるな!

  7. 予想外の早さでびっくりです!!
    来週から家で遊べるとは嬉しすぎますね!!

  8. わああああああああああああああああい!!
    ナツビ楽しみだああああああああああああああああああああああああ!!!

  9. うれしい!!
    メモステの容量どのくらい必要だろう・・・
    早く11日にならないかな~(*^_^*)

  10. ら、来週から…遊べる…だって?!うれしくて泣きそうw
    PSP3000への買い替えと、16Gメモステゲットしといて良かったー!

  11. wrote:

    レムは巨乳

    きたーーーーーーーーー
    わあああああ楽しみだ!!
    うれしくて泣きそうw

    嬉しすぎてみんなのナツビへのコメントを胸のコメントに変えてしまった(爆

  12. こんだけ早くだすんやったら
    9月か10月にアキビみたいなのを
    だしてほしいな

  13. 凄いうれしい!

    メモステ買わないとだ。

    後は引き継ぎ要素が気になる。
    まさか夏服だけってことは無いと思うんだけど。

  14. 体験版が無料の上に夏服付き、それでけでも十分だと思うな。早くプレイしたい

  15. 夏服のが良いね
    まぁ元の服装は3年ぐらい前にデザインしたやつだろうし仕方ないけど

  16. 無料!引き継ぎあり!特典あり!

    プロログスは一体なんだったんだろうか

  17. デュオデシムは商売目的が見えすぎて反発されてダメだった感じだよね
    まぁゲーム自体も焼き直しだったし40万本売れたら充分美味しかったでしょ

    零式はブランド作ろうとしてるから、デュオデシムとは戦略方針が違うかと

    とにかく久しぶりに発売が待ち遠しいゲームだったから来週体験版は超嬉しいね

  18. キタか。DDFプロログスの時はやめといたけど(結果的に良かったが)ついにPSNに登録する日が来たかな。
    メモステも8G購入したし楽しみだ。

  19. wrote:

    銃のやつと弓のやつっていつ発表するんだろう

    トレイやシンクってキャラですか?
    8月末か9月上旬には発表するかな~?って自分は思ってる・・・

  20. 「PlayStation Store、および「FINAL FANTASY 零式」の公式サイトよりダウンロード可能です。」
    って書いてありますけど公式サイトからどうやってダウンロードするんですか?

    常識の事を質問していたら本当にすいません。

  21. 匿名 wrote:

    「PlayStation Store、および「FINAL FANTASY 零式」の公式サイトよりダウンロード可能です。」
    って書いてありますけど公式サイトからどうやってダウンロードするんですか?

    常識の事を質問していたら本当にすいません。

    公式サイトからPCにダウンロードして
    PCからPSPへデータを移すにではないでしょうか(゚0゚*)?
    見違えてたら申し訳ないです。

  22. 11日の何時から配信するんだろうね?0時に配信してほしいけど、今までからしてやっぱり昼かな・・・

  23. wrote:

    匿名 wrote:

    「PlayStation Store、および「FINAL FANTASY 零式」の公式サイトよりダウンロード可能です。」
    って書いてありますけど公式サイトからどうやってダウンロードするんですか?

    常識の事を質問していたら本当にすいません。

    公式サイトからPCにダウンロードして
    PCからPSPへデータを移すにではないでしょうか(゚0゚*)?
    見違えてたら申し訳ないです。

    答えていただきありがとうございます・・・!
    参考になりました!!

  24. 11日じゃ 3ds値下げの日じゃない?

    微妙に重なったね、絶対にわざとだ。

  25. 来週配信ですか!!!!!!!ビックリです!!!
    11日が待ちきれないですね!!!

    >>40
    個人的には今日体験版発表したのは昨日発売のファミ通フラゲ対策の為だけな気がする。
    ただの予想でしかないけど、直感でそんな気がした。
    スクエニはフラゲ対策とかに厳しいからね。
    いきなり発表して驚かせたかったのかと・・・。

  26. 俺の夏休み開戦だよ!!!!
    でもやることいっぱいあるのに、、、、
    でも零式にすべて注ぎ込みそうな俺がいる。

  27. なんか発表のタイミングとか内容が、いちいち良すぎる。
    さすがの底力!!

  28. とりあえず嬉しすぎてテンションあがって
    16Gのメモステ購入してしまった!!!
    11日が待ちきれない!!!!

  29. 俺ぼっちだから暇すぎて勉強ばっかやってたけど11日からは零式だあああああああ

  30. 42型レグザ持ってる俺歓喜www

    モンハンだとボケるけど3rd Birthdayとかスクエニ作品はポータブルズームと相性いいし零式期待大だなw

    据え置きで出せとか言ってる奴にレグザオヌヌメ!

  31. あ~体験版楽しみだ~夏服も良いですねぇ
    夏服で戦える製品版が俄然楽しみになりました

  32. 11日って予想よりずーーーーっと早いじゃん!!!!
    いつも厳しいこと言う田口専務に応援されてるし!!!!
    タバッチャン、和田社長の悪政の中、アンタえらいよ!!!!

  33. wrote:

    戦闘のときにあるコマンドのうえにあるゲージってなんなの?

    右上のオレンジのゲージが溜まるといつでも召喚獣が使えます。

  34. >>58 アビリティ使うためのゲージだったと思う
    >>60 召還獣はゲージないよたぶん

  35. でもレムにアビリティゲージがないとおもっていたけど動画みたらあるし・・・どゆこと???

  36. みんな16Gとかのメモステ買ってるけど
    零式はそんなに容量いるんですか?

    私、4Gしか持っていないんですけど大丈夫でしょうかね?

    というかまだ公式で出てないから分かりませんね
    すいませんw

  37. 月曜にレジェンズ終章後編が
    配信されて

    木曜に零式の体験版が配信されるって

    来週はFFを遊び尽くせるな

  38. <<64

    4Gで普通に足りるとおもいます

    多分インストールデータで
    あっても最高2G以下だと思います

    まぁ2G以上あっても4G以上はないと思います

  39. wrote:

    でもレムにアビリティゲージがないとおもっていたけど動画みたらあるし・・・どゆこと???

    使わないってことかな

    レムは最初から魔法を二つ装備しますが、
    アビリティは一つも装備してない、
    だからアビリティゲージを使うこともない……

    と思いますが、間違えていたらすみません。

  40. <<66

    親切にありがとうございます。

    最近お金が・・・ちょっとあれなのでw
    DDFFのコスとかが響いてますw

  41. みんな、零式だとどのキャラが好きで、どのキャラ最初に使いたい?

    俺はセブンとレムとデュースに一票!(一人に絞れないw)

  42. 私はレムかレムにするかそれともレムかで悩んでます
    でもやっぱりレムかな

  43. レム人気高いですねっ

    そういう自分もレム使いますがw

    ほかのキャラだと、セブンとかエースとか使いたいですね!

    とにかく楽しみだー

  44. 零式
    ◎良いと思うところ
    ・戦闘がスピーディ
    ・召喚獣を操れる
    ・召喚獣を成長させられる
    ・1つのクエストが長そう
    ・UMD2枚組み
    ・声優が豪華
    etc
    ×悪いと思うところ
    ・物語が難しそう
    ・イライラするところがありそう
    ・キャラが多い 40人
    ・値段が高い
    etc

  45. エース、クイーン、ナインorエース、マキナ、レム…かな
    いままでも、クラウド、ティファ、バレットみたいな基本パーティがすきなんで

  46. 体験版は7人みたいだけど全員分の夏服が手に入るのかな?
    あとミッションクリア時にもらえるナツビの証って…?

  47. セブンとレムだな
    可愛いよ
    レムは魔法特化ってとこがいいな 魔法はロマン

  48. エースとセブンと、あとまだ発表してないけど弓使う男の三人で零式の世界を冒険したい!

  49. 弓使い
    ジャック
    セブン
    ナイン
    キング
    一頭銃のやつ
    サイスかな

    上から順に使いたいやつ
    魔法より技メインで

  50. レムかわいいなぁ…

    おれ的にはレム、セブン、サイスのパーティが鉄板過ぎますわw

  51. ジャックは確定なんだけど他はうーん‥‥‥とりあえずケイトに期待かな

    体験版の使用キャラにイマイチ使いたいのがいない

  52. 私は・・・
    女性:レム、セブン、デュース
    男性:エース、マキナ、エイト、ジャック
    がいいです。

    なんかもう全員使いたいです。

  53. 頑張れたばちゃん!
    内容は期待してるから後は宣伝!
    最近、スクエニの宣伝は外しまくってる気がする
    ニコ動はやめて。。

  54. 俺はエース、レムor銃子、デュースで行く。
    エースとデュースを使いこなして見せる!

  55. △ボタンの攻撃は武器によって異なるらしいですね!
    できれば武器のエフェクトもかえてほしいなぁ
    みなさんはどう思います?

  56. 銃士じゃなくてキングと呼んであげて・・・w

    ってか、どのキャラも個性的でいいですね!

  57. 田畑は変態紳士。
    スクエニファンなら田畑のゲームは買わないとダメ。

  58. セブンとサイスとレムが好き…
    男だとキングとエイトが好きかな

    でも武器的にはセブンとキングとデュースかしら

  59. スクエニファンじゃない人もやってみた方がいいんじゃない?
    それじゃ結局スクエニの凄さが広まらず、エアプレイアンチ様が増える

  60. コスプレサミットで優勝したブラジル人をスクエニに招待して
    ついでに、零式の宣伝とかしてもらえばいいのに

  61. トレイ、ケイト、シンク、どんな子かな〜?
    あと、テンって人はいないかな?

  62. >>102
    ジャックはキング、ナインの威を借る狐って感じ。笑
    意外とサイスに凄まれたら恐そう。

  63. DDFFは有料体験版で特典付き、FF零式は無料体験版で特典付き。
    ということは、これから出てくる体験版についても有料無料どちらにしても特典が付いてきそうですね。
    こういうものは自然と嬉しい気持ちが込み上げてきますね。

  64. デュオデシムはDLCを兼ねて300円だから有料なことは不当じゃないよ
    まあ印象が良くないのは確かだけどね
    ただ、結果的に売上激減でシリーズ継続不能になったから、反省はしてるでしょう

  65. wrote:

    デュオデシムはDLCを兼ねて300円だから有料なことは不当じゃないよ
    まあ印象が良くないのは確かだけどね
    ただ、結果的に売上激減でシリーズ継続不能になったから、反省はしてるでしょう

    反省はどうだろ?
    それこそ焼き直しで30万?40万だっけ?ぐらい売れたならスクエニ的にはオッケーなのかも。
    シリーズが終わろうとも、和田社長はどうも焼畑農業上等なとこあるし。

  66. ネット依存のあんたらが気付かないのも無理ないけど、デュオデシムは売り上げに震災がもろに響いてるからね。震災前ちょっと前に発売されたソフトの中では売り上げ上位だし。

  67. しかも焼き増し言ってるけど13回目が丸々入るのはだいぶ前のインタビューで言ってあったしね。ワールドマップになってるしイベントも細かいとこ作り直してるし。

  68. 結果は結果 どのゲームにも言い訳はある 売上擁護は意味ないよ
    そもそもファンサイトで他人の意見を引っくり返そうとしても荒れるだけ
    ファンだって色々な人がいる 嗜好もバラバラ それが普通でしょ

  69. もうさディシディアなんてここではどうでもいいじゃん
    零式みたら如何にディシディアが手抜き開発かが判ったでしょ
    開発者はそんな気ないと思うがモロに低予算の信者お布施ゲーだったのがハッキリした時点でなんかね
    野村さんが空気読んでもう出さないって言ったのが救いかな

  70. >>111
    いやだから…あなたの印象を他人に押し付けるのも無意味だよ
    会社なんだから利益を出すためになるべく低予算にするのは重要
    だけど開発者は手抜きしないで頑張ってるよ 分かってるでしょう?

  71. 105の者です。
    特典付きについてコメントさせて頂いて少しでも共感して貰えればと思ったのですが、何故か売り上げの話に発展してしまったようでとても驚いています。
    そういう話に敏感な方もいらっしゃると思いますが、もし誤解を招いてしまったのであればすみませんでした。

    明後日からFF零式の体験版が配信されるので、実際にプレイしてみて少しでも製品版への意欲が湧けばいいなと思います。

  72. ディシディアはあれで終わって別にいいと思うんだけど?

    99の方の意見にちょっと共感(笑)
    朝っぱらからテレビでFFのコスプレが見れるなんて幸せすぎる(しかも外人!)

    明後日になったら
    従兄弟からPSP借りて
    一日中零式プレイしてやる・・・クックック

Comments are closed.