来週発売のジャンプに「召喚獣の王バハムート」の紹介あり。また、Vジャンプより三位一体の説明がされているとの事。説明文より「三位一体:出撃メンバー全員で、1つのターゲットに一斉攻撃する。召喚獣と比べ、大きな破壊力は望めないが、リスクを伴わず何度でも使うことができる」「エース、デュース、トレイで”ストレートフラッシュ、デッドアンサンブル、クライシスアロー”、「ナイン、キング、クイーンで”零距離射撃、ホーネット、リニアクラッシュ”」とのこと。また、一定の条件を満たすと、朱雀の魔導院にいる強力なキャラがミッション中に駆けてくれて「クラサメ」以外も来てくれるようです。(画像ではモーグリが「クラサメ隊長Lv.54が来てくれたクポ」と言っています)
[テイルズ@日本語でおk]
来週のジャンプより、零式新情報
[uploaded]
Vジャンプより、三位一体の説明文 その2 (画像:FF零式スレ)
Vジャンプより、指揮官クラサメ等が駆けつける
t3bのクロスファイアみたいなもん?
アレクサンダーとかも来たらいいな
体験版はいろいろカットして出してるんだな
しかし三位一体ばっか使うとシヴァ成長しないよなぁ、ぐぅ…
ほう。三位一体か。まだ隠し球があったとは
ところで、DL版どうなんだろう…
DL版が良いからいまだに予約してないんだよなぁ
無理なら無理で発表してくれると有難いなぁ
クロノの連携みたいな?
三位一体って、三人犠牲にして使う召喚獣だと思ってたわ。
こっちの方がかっこよくていいね。
乱入してきた人とできたら協力プレイの面白味も増えるし。
確かに、マルチ用の技っぽいけど、自分は召還獣の方がいいな
マルチだと三人全員召還状態って出来るんだろうか?無理くさいけど
アリアちゃんも駆けつけてくれるんですか!
“氷剣の死神”ですね
>>4
出荷数伸ばすために小売がキャンセルできないタイミングで発売告知する算段か
DLで売るとVITAでもプレイできるからVITA版売ること考えてDL販売はしない予定か
そもそも2枚組みはPSNでDL販売できないか
どれかだろうけどねぇ、体験版がDL出来てるわけだから動かないわけは無いし
体験版のDLができるから
出来るってのはおかしくね?
DL版の話がないなら、パッケージ版を買えばいいよ
DL版が出ない理由は憶測でしか話せないので、ココで議論しても無意味だよ
三位一体良いね。でも体験版の不可能ミッションみたいに召喚獣いると楽になる場合もあるのかも。
零式はバトルのバリエーションが豊富でホント楽しみ。
そういえばお台場のナツビって何か変更あったのかな?
確かミッションの追加があるって言ってたけど。
ニューゲームしか選べないのを、セーブデータも選べるようにするだけでしょ
道行く人にRPする体験イベントで、マイナーバージョンチェンジしても無意味じゃん
DL版出て貰わないと困ります(泣)
スクエニのゲームはDL版しっかり出てたので安心してgo買ったのに
まさか本命の零式が出るかどうか分からないとは・・・
GO買った人はご愁傷様としか言いようがない
>>>15
無意味ではないかと