この季節は気候もちょうど良くて、すごしやすいね
食べ物も美味しいし!鍋ウマイし!ビールも旨・・・っと、こっちはほどほどにしなくちゃ(;´Д`)

昨日、先週末に録画しておいたドラマ「JIN」を見た。
漫画原作のドラマ化ってことであまり期待してなかったんだけど、予想外に面白かったので
毎週録画することにしました!脳外科医が過去にタイムスリップとか、設定が結構面白い
歴史上の人物との絡みも気になる内容ですね

中でも面白いなぁ~と思ったのは、江戸中期の庶民生活が(実際とは違う所も結構ありそうだけど)
良く分かる所。当時の医療に関する考え、食事、衣類、江戸の人たちの交流、武士等の階級と上下関係、
そして封建社会とそれに抗う人々などなど。

今までも時代劇は色々あったけど、このドラマでは現代語で話してるし、とても分かりやすくて、
とっつきやすい!日本の歴史は、全部こんなドラマで再現すればいいのにねw
  
  
スクエニショップがハロウィン仕様になったらしい!
香水は無いみたいだけど、やっぱり近いうちにちょっと行ってみようかな