スクエニNEWS:『Symphonic Fantasies』本日先行販売開始、他零式など

スクエニ:本日正午より『Symphonic Fantasies – music from SQUARE ENIX』先行販売開始 (※10/14記事)

零式:FF零式テーマソング『ゼロ』本日発売!『期間限定盤』に同梱されているMVは、野村氏がディレクション
零式:「零式Blog」更新、「キャラTEXリーダーパンツァー星野さん」のメッセージ追加
・「ユーザーが最も長時間見続けるのは、主人公の後ろ姿。そこに暗黒宇宙があるのと、ビッグバンがあるのとでは、ワクワク感が段違いです」

FF13-2:「JUDGE13」更新、大島さんのプレイ動画・TVCM「バトル編」「フィールド編」追加 (情報:FF LOVE様)
FF13-2:ローソン・HMVの購入特典「セラフィックウィング」のビジュアルが公開 (novacrystallis)
FF13-2:欧州版、限定バージョンの詳細が公開!「クリスタルエディション」には、4枚組のOSTやTシャツなども
FF13-2:欧州版限定版大き目画像、公式限定のメタリックケース / Tシャツやサントラなど (FF13-2 NEWS

欧州版・公式サイト限定パッケージ」: ・限定メタリックケース ・セラのコスチュームとモンスター(オメガ)のDLC ・小説「FF13 エピソードi」 ・3枚のCGイラストカード

クリスタル・エディション」: ・FF13-2、オリジナルCD(4枚組) ・Tシャツ ・FF13-2 アート集 ・6枚のCGイラストカード ・ライトニングのリトグラフ

コレクション・エディション」: ・特別絵柄のパッケージ ・コンポーザーセレクト・サントラ ・FF13-2 アート集 ・6枚のCGイラストカード ・ライトニングのリトグラフ

[その他ゲームニュース]
Uncharted 3: Drake’s Deception Launch Trailer (Youtube)
アンチャーテッド3、ハリソン・フォード出演CM、メイキング、プレイ動画公開
ニンテンドー3DS新情報 インターネットプレゼンテーション、10/21(金) 20:00~

94 Comments

  1. 13-2も零式みたいな凄くて感動的なプレイ動画を出すべき
    内容の凄さを見せつければファンの間の悪評は消えるんだし

  2. ローソンキャンセルしてくる・・・
    もっと安いとこで買うわ

    キャンセルできるかな・・・

  3. 凄くて感動的なものが何か
    わかってたら苦労しないだろ…
    出したものがたまたま評価されただけ
    向こうも試行錯誤してんだよきっと

  4. FF13-2はこないだ日本語版のfinal trailerスクエニYOUTUBE公式で上げてなかったっけ?
    PS3版とXBOX360版。

    そう言えば、いまさらだけどFFのゲーム作品では初の男性主題歌だね。

    BUMP OF CHICKENが初を飾るとは

    かっ、かっこよすぎるでぇ!

  5. りーでーんぷしょーん♪ Gacktがはじめてだったような気が。FFの「ゲーム」だと二人目だね

  6. ファミ通クロスレビュー
    「ファイナルファンタジー零式」 : 10 / 9 / 10 / 10
    最初から泣ける本気度は外伝に収まらない高密度 / カメラもよい / 難解用語が多い / シングルプレイは文句なし
    └協力プレイは斬新で手軽で癖になる / 有無を言わせぬ圧倒的ボリューム / 0がつけられたナンバリングタイトルとおもっていい / クリアまで30-50時間

    ファミ通のレビュー、高評価過ぎるのは信じていないけれど、
    「カメラもよい」に期待大

  7. 新規ストーリーが12時間で終わったデュオデシムは最悪だったなぁ。最低で30時間なら倍以上遊べていいですね

  8. >>6
    零式はタバチャンの『どやっ!』って雰囲気が出まくってるから、熱いしスゴいし感動的なんでしょ
    タバチャンからは、自分のゲームに対する愛情と自信をすごーく感じる
    13や13-2に足りないのはそういう部分な気がする

  9. パンツァー星野さん面白すぎるw暗黒宇宙かビックバンてw

    勝手に男性だと思って最後まで読んだらまさかの女性やし!!

    まぁパンツの顔を熟知してるのは穿く機会も買う機会もある女性ですよね~当たり前か

    別タイトルの北米版などで、たびたび勝手に下着の描き込みを追加 って何のタイトルでしょう?
    ディシディアは暗黒空間ですよね?T3Bかな?
    T3Bそのままでも結構なモノだったのにさらにクオリティアップしてるとはちょっと見てみたいですね
    まぁT3Bはテクスチャよりも尻のポリゴンが足りないのでパンツはイマイチな印象ですけど

  10. あれ、セブンて黒スパッツやなかったっけ?
    1押しということはさらに何かあるのか!!

  11. FF and LIGHTNING fan wrote:

    あれ、セブンて黒スパッツやなかったっけ?
    1押しということはさらに何かあるのか!!

    夏服になるとスパッツが無いとか?

  12. パンツァーさん、面白過ぎw

    スクエニって一握りのクリエーターや社長がよく目立つけど、
    無名の個々の社員も能力高くて優秀で、中には今回の星野さんみたいに面白い人も居るんだって初めて知った。

    色んな部署の色んな社員のオモシロ開発秘話をもっと知りたいって思う。
    T3Bの時のツイッターも面白かったけど、やっぱり田畑さんのチームが好きだなぁw

  13. いまやゲームは大人数で分担して作る時代だからね
    一人の凄腕クリエイターのおかげで良い作品ができるなんてのは昔の話だからなぁ

  14. 昔からスタッフさんはたくさん居ると思うけど、単にディレクタークラスにインタビューするから
    日の目が当たらなかっただけだと思うよ
    最近のスクエニは各部門のスタッフさんまで攻略本とかに載せてくるから珍しいよね

  15. wrote:

    FF13-2はこないだ日本語版のfinal trailerスクエニYOUTUBE公式で上げてなかったっけ?
    PS3版とXBOX360版。
    そう言えば、いまさらだけどFFのゲーム作品では初の男性主題歌だね。
    BUMP OF CHICKENが初を飾るとは
    かっ、かっこよすぎるでぇ!

    男性のボーカル使うのは初めてじゃないぞ。ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII でガクト使ってる

  16. 与えられたものを何でも喜ぶようなファンは
    大麻やったやつを擁護する韓流ファンと大差ないけどな

  17. wrote:

    与えられたものを何でも喜ぶようなファンは
    大麻やったやつを擁護する韓流ファンと大差ないけどな

    「大麻を服用した韓国人を擁護する韓流ファンとたいさないと思うぞ」の方が伝わりやすいはず!
    どうでもいいって?、元々どうでもいいんだから良いじゃない。

  18. スタッフの悪口を書いてる人はネットの情報に踊らされ過ぎだよ(煽ってる当事者かもしれんが)

  19. 零式ファミ通まとめ
    ttp://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/66976453.html

    ヤバイ、零式の波がヤバイ。wktkがハンパないw
    一週間と一日が待ち遠しいw

  20. 13-2に関しては前作で非常に高かった期待感を裏切られたって人が多いんだろうな

  21. wrote:

    スタッフの悪口を書いてる人はネットの情報に踊らされ過ぎだよ(煽ってる当事者かもしれんが)

    一概には言えないっしょ
    飲食店でまずい物出されたり、対応が悪かったら、あそこの◯◯って店長は最悪だってなるのと同じでしょ

  22. wrote:

    wrote:

    スタッフの悪口を書いてる人はネットの情報に踊らされ過ぎだよ(煽ってる当事者かもしれんが)

    一概には言えないっしょ
    飲食店でまずい物出されたり、対応が悪かったら、あそこの◯◯って店長は最悪だってなるのと同じでしょ

    えっ?そんなふうになる?最悪ってなる?
    あんま美味しくなかったな・・・
    対応はわるかったねーぐらいじゃない
    そんな、最悪とかなんないでしょう。

    クリエイター(他有名人)への罵声は最悪以上の汚い言葉が飛び交ってるけど、異常に見えるよ以上だけにねっ(キリ

  23. 不覚にもGacktさんがいらしゃいましたね!

    すんまんせん。

    アイラブユーGackt
    アイラブユーBUMP OF CHICKEN

  24. ここ最近、子供が増えた気がするな
    零式の声優情報が出始めてからな気がする

  25. あと1週間・・・1日がとても長く感じる・・・
    PSP改造しているひとはISOとかとってやるんだろうな・・・
    許せねえぇーー

  26. 可愛い店員さんが困ってて躊躇したけどローソン予約取り消してきたw
    今から安いとこ探すぜww

    >>26はちょっと言い過ぎだわ
    ごめんなお前ら
    ただ、ファンサイトだからって褒めるだけってのも違うと言いたかっただけだ

  27. うん、無理に全て褒める必要は無いけど、個人的な愚痴はツイッターなりでやることであって
    ファンサイトでやることではないね
    見ていて不快にしかならないから

  28. よく聞く言葉だけどISOをなんとかって具体的にどういうことですか?

    wrote:

    あと1週間・・・1日がとても長く感じる・・・
    PSP改造しているひとはISOとかとってやるんだろうな・・・
    許せねえぇーー

  29. 匿名 wrote:

    1週間…。
    まだどのキャラ使うか悩んでます。

    自分はビジュアルの好みでセブン・サイス・デュースを使うw
    体験版だとエース・レム・ナインの性能が良かった。
    気分転換にキングの銃で遊ぶのも楽しかったし、クイーンでストレス発散するのも楽しかった。

    見た目が好みとか、武器が使いやすそうとか、初期ステータスが良いとか、
    そんな基準で選ぶのも一つの選択かと。

  30. 本来のコメントが続いてるのにいちいち振り返さないで下さいよ

    自分はレム・ナイン・デュースでいきます

    レムは特に使いやすくて良いです

  31. ナインは硬いからバンバン攻めれるよね

    キングとかは遠距離から戦えるからなかなか良い

    でもやっぱ私はレムが1番!

  32. 13-2のCMが流れてたー、大島優子とだれか大人が出てたー、はっ!相棒見なきゃ!

  33. 話題になってなかったけど零式って従来のFFに比べて属性少ないね

    炎・雷・氷・無だけだよね?

    まぁ少ないからどうこうってことはないんだけどさ

    水がないのが珍しいと思った

    状態異常系は出るかな?

  34. すいません、マジコン?それも分かりません…。
    何がうらやましいんですか?

    wrote:

    >44 dsで言うところのマジコン行為とおなじことです。

  35. ウォータってなんか扱い違うよね
    12でファイア系とウォータ系、サンダー系とブリザド系がそれぞれ対になってるのに
    何故かウォータだけガ系がないから、終盤の火属性の敵にてこずるっていうね・・・

  36. 状態異常系も特殊なんじゃないかな
    ハッキリとした属性ってのがないし

    昔から基本的にはその3つだけど
    他のは+αって感じだった
    キンハでイメージ強くなったけどね
    …無いといえば岩も風もだね

  37. >>45

    40の者です。
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

    他の方もありがとうございます!
    レム人気なんですね!
    確かに自分も体験版では
    レムとサイスが使いやすかったです。

  38. ハァ…零式が凄すぎて13-2に全然ワクワクできないや…零式すごいなぁ…
    けどこの気持ち困りものだから、13-2発売時には高まるかな…今のままだと積みそ…
    DLCオンパレードもマイナスに働いてるけど、やっぱ零式凄すぎなのが原因な気がする…

  39. ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111019_484752.html
    「約束の場所」の「CD+DVD」初回生産限定盤には、ライトニングの透明ジャケットカードも特典として封入される。
    とのこと

  40. 俺はFF13-2の方が楽しみだ。
    もちろん零式も凄く楽しみ。
    DLCは欲しいものだけ自由に買えるから個人的にはいいけど、他の製品に特典として付けるのは批判しておく。

  41. ところで星野さんの画像の端…
    画面にたくさんのチョコボが映ってる
    これって乗れるチョコボに種類がいる
    …ってことなのかな
    これって既出?

  42. 状態異常系はアビリティの追加効果とかなんじゃない?
    ナツビのサイスなら、ダークネビュラにストップをつけられたし
    デュースとかエースがその辺りを担ってそうだけどね

    属性がすくないな、っていうのは賛成
    その代わり同じ属性だけど性能の違う魔法を使えるっていう設定がカバーしてくれるよ

    ちなみに自分はSHG系が好き!
    ROKも捨て難いけど

  43. >60

    種類があるっていうのは既出だね。
    こんな十何種もいるかもていうのは謎だけど

    でもチョコボファームもあるし、蒼龍チョコボと朱雀チョコボ捕まえてきて蒼赤チョコボとかできたら面白そう

  44. wrote:

    ところで星野さんの画像の端…画面にたくさんのチョコボが映ってる
    これって乗れるチョコボに種類がいる…ってことなのかな
    これって既出?

    ファミ通(>>30のURL先)読めば、なんとなく分かるよ
    チョコボを掛け合わせて繁殖できるらしい

  45. 僕はRFとSHGが好き^_^

    すっごく使いやすい!

    ROKは最初使うのに手間取った

    でも慣れたら全然OK!

    属性は8つ、最低でも4つは欲しかったかな

    風魔法が使えないのが残念(>_<)

    もちろん今のままでも充分だけどね(^O^)

  46. JUDGE13の公式サイトと更新してますよ。
    プレイ動画やCMが追加されています。

  47. wrote:

    タバチャンからは、自分のゲームに対する愛情と自信をすごーく感じる

    同感です。そして田畑さんは同時に、頭が良くて意志がとても強い人なんだと思います。

    >「FFとは、突っ込み所はあっても決して他社では作れない化け物ゲーム」

    このFF定義は的確すぎるし、そこに挑むには、歴代FFに挑むという強力な意志が必要不可欠。
    零式はその意味でFFといえますが、10-2や13には、そういう意志は感じません。
    13-2が化け物ゲームなら鳥山さんが継続でいいと思いますが、もし零式に劣るような内容なら
    今後は田畑さんがナンバリングを担当すべきだと思います。あくまでファン心理的な話ですが。

  48. ゼロのMV観て零式のPVで初めて鳥肌立った。野村さんやっぱり凄い。素人が言うのもなんですが才能あります。

  49. 零式はチョコボ繁殖まであるのか…w成長とカスタマイズ要素、サブクエも豊富そうだしワールドマップの探索も出来るしRTS風の制圧戦もあるし飛空艇と蒼龍戦でのシューティングもあるし、相当ボリューム感あるねぇこれ。ゼロも良い曲だし、こんだけ期待感煽るFFは本当に久しぶりだわw申し訳無いが13-2とは期待値が桁違い。

    唯一の不安要素はマルチプレイかな。気軽、手軽を詠ってるし、アドパやKaiが出来る人にとっては色んな人が乱入してきて楽しそうだけど、少人数で集まってやるとなると時間制限が煩わしいものになりそう。まああくまでシングルプレイを楽しむ為のマルチプレイって田畑さんも言ってるけど、マルチの快適さは死活問題だけにちょっと気になる。

  50. wrote:

    wrote:

    タバチャンからは、自分のゲームに対する愛情と自信をすごーく感じる

    同感です。そして田畑さんは同時に、頭が良くて意志がとても強い人なんだと思います。

    >「FFとは、突っ込み所はあっても決して他社では作れない化け物ゲーム」

    このFF定義は的確すぎるし、そこに挑むには、歴代FFに挑むという強力な意志が必要不可欠。
    零式はその意味でFFといえますが、10-2や13には、そういう意志は感じません。
    13-2が化け物ゲームなら鳥山さんが継続でいいと思いますが、もし零式に劣るような内容なら
    今後は田畑さんがナンバリングを担当すべきだと思います。あくまでファン心理的な話ですが。

    どう思うが自由だけど、ここで言ってもしょうがないよ
    そう思うならスクエニに直接言う方がスクエニのためにもクリエイター当事者のためにもなるよ

  51. 長々コメント書いてる奴はいちいち書かないで友達に聴いて貰えば良いんじゃない?まあいないから書いてるんだろうけど。

  52. RPGにマルチがあるの自体…
    シナリオは今の時点ではなんとも
    期待できる要素はあっても自分には
    不安になる要素は見つからなかった
    75にはその点を挙げてもらいたい

  53. ※零式S.O失敗時のペナルティについて※
    先日S.O失敗時のペナルティについて質問したものです。今日発売のファミ通に
    「特殊任務のS.Oを受諾すると、便利な強化効果を得られる。任務に失敗した場合は、足下に出現する魔法陣を3回避けられないと戦闘不能!」
    との記載がありました。ペナルティ回避はやはりバグでは無く仕様だったのですね。体験版で練習しときますw

  54. RPGにおいて一番不透明な部分がシナリオだからなぁ…
    そしてRPGの良ゲ糞ゲの判定に一番関わってくるのもシナリオ
    RPG買うときシナリオに不安抱かないことなんて滅多にないな
    特にFFの場合どうしてもハードルあげちゃう

    たぶん>>75もそんな感じじゃないかな

  55. 海外版が羨ましいなら
    海外版買えばいいだけだと思うけどなぁ
    Amazonとかで簡単に買えるし、円高で安く買える
    英語分からん奴は勉強しろ

  56. >>79
    その言い方はちょっときついかもしれないけど
    日本はその分早く発売されるし、ライトニングエディションは海外では買えないからどっこいどっこいでしょ

  57. ファミ通のBUMPのインタビューいいな。FF愛がすげー伝わってきたw結構マニアックな内容だったわw

  58. wrote:

    そもそもここで悪評書く人ってファンじゃなくて外野の人でしょ

    wrote:

    ここ最近、子供が増えた気がするな
    零式の声優情報が出始めてからな気がする

    おそらく「例のあの人」が声優がどうのこうの言ってまだ暴れてた時に、
    某掲示板でここのURLを貼ったのが2chにも広がったせいではないかと思います。

  59. FF関係無いけど
    アンチャのCM凄いな
    インディアナジョーンズとネイサンドレイクの共演とかめっちゃ嬉しい

    後ララクロフトが来れば最高やけど

  60. 現時点の各国地域のFF13-2特典情報まとめ
    ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318560530/638

  61. 13-2も零式と同じくらい期待してるけど、自分もそうだけど、13に期待しすぎて落胆させられた経験が、トラウマになってる人が多い気がしますねぇ
    ただ鳥山さんとの比較ではなく、田畑さんは現スクエニでは抜けた実力を見せ付けてるので、ナンバリングFFを担当すべきクリエイターなのは間違いないでしょう、零式はそれだけの説得力がある化け物ゲームだと思います

  62. wrote:

    >>79
    その言い方はちょっときついかもしれないけど
    日本はその分早く発売されるし、ライトニングエディションは海外では買えないからどっこいどっこいでしょ

    海外の場合は『お待たせしてすいません。お詫びに特典付けときます。』って感じだと思えばイイね

  63. 個人的にパンツについて細かく作ったり語るのはやめて欲しかったなぁ、FFで。
    でも見るかぎりコレは少数派の意見みたいだね
    まあナンバリングリメイクとかした時に既存のキャラでされなければそれでいいや…

  64. えっ
    FF7の頃から、スタッフの人が乳揺れについて語ったりしてたような
    FFに何故か高尚なイメージ持つ人多いなぁ

  65. そうなんだよ、7のキャラ可哀想に思ってたんだ
    パンツと乳揺れ嫌だ=高尚なイメージは変だと思うけど、
    もちろんスタッフヘの批難ではないので気にしないでね

  66. チラリズムは下ネタか?

    それが嫌いとかほざく奴の気がしれない

    ・・・ん?俺が変態なだけか?

  67. ハァ!?
    べべべべつに変態なんかじゃねーし!
    か、勘違いされても困るし!

Comments are closed.