スクエニNEWS:「FF零式」ガンガン5月号から「朱雀四天王」編、他KHなど

零式:ガンガン5月号から、FF零式外伝「朱雀四天王」編が掲載 (Toma_Kisaragi
TRFF:第一Twitterアカウントが「FF8」スコールのアイコンに、発売まであと8日!
LoV:『ロード オブ ヴァーミリオンRe:2 画集 金』抽選特典の当選者発表

KH:TSUTAYA各店舗で、KH3D同梱版の予約受付を開始したようです。ただし店舗によっては既に受付終了の所も
KH:「KH3D」同梱版、サークルK・サンクス店頭予約は、9時丁度で即完売。全国で40台程だったらしい

24 Comments

  1. 朱雀四天王は楽しみ!!
    サボテンダーやトンベリさんの活躍もあったりするかな?

  2. 40台…
    ローソンとかファミマ来ても無理ゲーだな…
    そして明日はまた決戦か

  3. そういや零式はマルチメディア展開されてたな
    内容は本編とどの程度関係あるの?

  4. 実質クラサメ外伝か、かなり嬉しいけど
    今の連載の作家だとイマイチになりそうで不安だなあ

  5. wrote:

    キター!
    てか本編と作者同じだけど2作同時に?

    本編は今月終了らしい(画像元の方のtwitterより)
    同時ではなくて、休みなく続けて…って感じだろうか

    wrote:

    実質クラサメ外伝か、かなり嬉しいけど
    今の連載の作家だとイマイチになりそうで不安だなあ

    同じく…
    (素人だから偉そうに言えないけれど)なんだか全体的に書き込み少なく白い印象だった本編
    今回は補完の物語で、いろいろ初見の設定だろうから、何はともあれ楽しみ

  6. 3DS本体と同時にKH3Dも発表時された影響が
    よほど大きかったのかな、予約すら出来なさそうな今回の状況は。
    ソフトの初回版さえ買えればいいような気がしてきた・・・
    とはいえ転売する輩は成敗されてほしい

  7. >7
    なるほど
    ありがとうございます

    >5
    やっぱ絵上手い人に描いてもらいたいよね
    荒川弘さんとか…もちろん無理だけどw

  8. そもそも零式の漫画があること自体知らなかった・・・

    あったんだね
    びっくりしたΣ(゚ロ゚ノ)ノ

  9. FF零式は、絵はギルクラに比べたら上手い人選んでると思うよ
    ただやっぱゲームやってない人が読んだら、よく分からないと思った

    KH3Dの同梱版は20000個ないんじゃないかなぐらいだと思う…
    明日やる人は頑張ってください。
    一番の敵は転売ヤーだけでなくアクセス規制です!

  10. コミカライズは出版社にもよるけど
    基本的には複数連載して当たらなかった、絵にあまり癖がないとかいろいろ条件みたいなのが
    付くから当たりを引くのは難しいんだよね(元々コミカライズ専門の人はそこそこ当たり多し)

    何にせよクラサメ外伝っぽいし楽しみだわ(欲を言えばゲームでほしかった)

  11. wrote:

    コミカライズは出版社にもよるけど
    基本的には複数連載して当たらなかった、絵にあまり癖がないとかいろいろ条件みたいなのが
    付くから当たりを引くのは難しいんだよね(元々コミカライズ専門の人はそこそこ当たり多し)

    FF零式描いてる人は結構癖があると思うけどな~
    どっちかーつとソウルイーターに近い感じはある

    長年ガンガン読んでるけどコミカライズで絵が綺麗だと思ったのはVPとSO2かな
    SO2が綺麗だったせいかSOBSの絵の人がアレだったけど、
    今その人の漫画がガンガンの中で一番面白いわw
    コミカライズである程度育って貰うのはやっぱ方針としてあるみたいだね

  12. wrote:

    wrote:
    FF零式描いてる人は結構癖があると思うけどな~
    どっちかーつとソウルイーターに近い感じはある

    師匠がソウルイーターの大久保先生らしいね

  13. 癖がない~いったけど
    ググってみたら結構癖が強かったw(ジャックはジョジョを、エースは天野絵を、思い出した)

    癖はある程度キャラを原作に似せる力が必要があるからだそうだ

    wrote:

    wrote:
    師匠がソウルイーターの大久保先生らしいね

    確かに似てる気がするな

  14. たまにKH3Dの本体初回限定版の販売台数は2万個って言う人いるけど、
    もとの情報はどこなの?

  15. 四天王編は作家変えてほしいね本気で
    今の零式の人も絵は下手とは思わないけど、コマ割りとかダメダメでしょ
    読んでてぜんぜん盛り上がらないもん

  16. 四天王エピソードか
    読んでみたいけど単行本発売を待つよ
    ガンガン毎月購入してまで読みたい作画じゃないんだよなぁ

Comments are closed.