スクエニNEWS:「社長が訊く」に「TRFF」の間氏登場、他「NYTF 2012」など

TRFF:社長が訊く『N3DS』ソフトメーカークリエーター 篇 「シアトリズムファイナルファンタジー」 間氏
TRFF:『シアトリズム ファイナルファンタジー』公式サイト、「システム」「通信」「キャラクター」を更新
TRFF:発売まであと3日、第一Twitterアイコンが「たまねぎ」に!
TRFF:木曜の「ゲームのじかん」に「シアトリズムFF」特集があり、その中で植松氏が登場との事 (コメ欄匿名様)
・「社長に訊く」の間氏の話が良かった!間氏の現在に至るまでの経緯とか、野村氏等の助言、全ては繋がっている・・・など、途中グっと来るものが。間氏が、岩田社長に話す事によって「今気が付きました」な所が多くて面白いw。 また、このインタビューによって収録曲が「70曲以上」である事が確定、他はそれぞれ好みに合わせてDLCで入手という形なので、本当に様々な曲をプレイ出来そうです。

KH:「KH3D」同梱版、東京都大田区のゲームショップさんで、インターネット応募による抽選販売
零式:スクエニメンバーズ、アイテム交換のラインナップ更新

スクエニ:NewYork ToyFair 会場より「スクエニブース」のフィギュアなど画像 (toyark)
スクエニ:NewYork ToyFair 2012 のスクエニブースより「クリーチャーズ改 Vol4」のシークレット画像 (toyark)
スクエニ:Android「ナナシ ノ 或プリ」iPhone/iPod touch版に続き配信開始 (GameWatch)

[FFネタ]
【第8回MMD杯本選】MMDDFF【FF再現バトル】 / 比較動画 (ニコニコ)(情報:鐘の音様)
[その他ゲームニュース]
ギネスワールドレコーズが“最も素晴らしいゲームエンディングTOP50”を発表 (Game*Spark) KH・FF7がランクイン
SCE、「プレイステーション4」は今年のE3で発表か? (大人のためのゲーム講座)
[その他ニュース]
東京ゲートブリッジ開通 歩行者行列、眺望に歓声 (日経)

73 Comments

  1. 間さんと岩田社長のお話、とても面白かったです!

    (間さん)「任天堂さんにこの企画を持っていった時、窓口担当の方からの第一声が、

    「これ“反乱軍のテーマ”入ってますか?」www

    「あぁ、この企画は大丈夫だ」って、強く思いました。」

    ゲームの音楽って本当に素晴らしいですねwww

  2. そういえば、木曜のゲームの時間のシアト特集で植松さんがゲスト出演するって言ってた
    生演奏もあるかもしれないし、FFファンは必見だな

  3. 社長が訊く良かった.
    クリーチャーズ改,今回もシークレット手に入ったらいいなあ.

  4. >>3
    それは思った。あと悪いけどこの間って人は田畑さん、鳥山さん、野村さんのようなディレクターの器じゃない
    気もする。

  5. 携帯版のスクエニメンバーズって再開すんの?
    もうなんか一生再開しない気が…

  6. PS4もXbox720もまだ出ないってずっと言われてるのに、懲りずにこの手の噂は出るよね

  7. ao wrote:

    >>3
    それだけ尊敬しているということでしょう。

    いや。
    モロ媚びへつらいでしょ。なんかキモかったし。

  8. その3人を例に出してディレクターの器って言われてもピンとこないわな
    野村は好きだけど、ファンを待たせすぎな上に、HD機でまだ1本も出せてないのはどうかと思うし

    てか、ディレクターの器とか関係なく、こういう携帯ハードでの小規模タイトルで新しいディレクターを育てていくのも大事だと思う
    器なんて早々に見に着くものでもないだろうし

  9. 最初に社長が訊く読んだ時はヨイショだとは思わなかったなぁ~。

    社長が訊く読んでヨイショだと思った>>3>>12とかは多分どのゲームプレイしても
    自然とそのプレイしているゲームの欠点ばかりを探してしまうような癖が付いているような気がする。

    最近ネットとかに多いよねそういう人。
    現実的人数にしたらごく少数の人しかいないかもしれんけど。

    間さんがいいか悪いかはおいといて、企業的に考えても新しい人材を作らないとね。
    新しいディレクターが誕生するなら素直に頑張ってほしいよ。

  10. 器、ヨイショ、媚び云々仰ってる方々は、社会で揉まれた経験あるんだろうか…

  11. 固定化してきたのも退屈であれだけど、新しさを探すのも難しい道だよねって話?

  12. たぶん野村は実際に一緒に働くと良い仕事するんだろうな。
    これがヨイショに見えるっていうのは単純に野村が苦手なだけちゃうんかと

  13. ↑インタビュー見てるときに、
    確かに野村さんをいい人と思わせたいのかという感じがしたけど
    20の人に同意。

  14. ゲーム業界きついっていうし,そこで上の立場でやり続けてるってだけでもうすごいだろ

  15. すごい安定してる
    これからも頑張って欲しいが、多分一度でも失敗したら叩かれまくるんだろうな

  16. 野村はアドバイザーとしては優秀っぽいからディレクターなんてしないで
    その仕事に特化した方が良いんじゃないか?

  17. あ、6番のやつ私です…名前入れ忘れたorz
    aiboさん載せていただきありがとうございますm(__)m
    ティーダがキーブレードを持ったせんとくんになってるのが良いわw

  18. >>24
    田畑も「野村のアドバイスは良い」みたいな発言してたから優秀なんだろうな
    ヴェルサスの難航ぶり見ると、確かにディレクターよりアドバイザーに徹した方が良さそう

  19. 誰も突っ込んでないけど

    間さんはプロデューサーだからね ディレクターじゃないからw

  20. 俺のコメが記事になっててワロタww
    間違いだったらやばいと思って先週の動画確認してみたけど、ちゃんと言ってて安心
    楽しみや~

  21. なかなか楽しみだね

    これは期待

    あとディレクターじゃなくてプロデューサー

  22. 野村さんのディレクターとしての評判はすごーく悪いよ、それこそ会社来ないとか、指示ないのにダメ出しばっかで進まないとかね
    もちろん内部の人から聞いたんだけど・・・みたいな噂だから実際と違うかもだけど、でも火のないところに煙は立たないというか、実際、自分の経験上でも、悪い噂のある人は結構事実が多いので、いろいろ問題抱えてるのはそうなんだろうと思う

  23. 会社来ないとかFF12の松野の事を言ってるんじゃね?会社に来なかったら零式のアドバイザーなんて務まらないよ。

  24. いや、零式のアドバイスなんてエンディングだけだし、毎日やることじゃないだろ
    それに田端は野村と仲いいから、電話で話してたって別に不思議じゃないからな
    アルマニで、タイトル案を野村と北瀬で考えてすぐ田端と電話で話して決めた、とか言ってたしさ

    そういや松野も会社来ないって噂流れてて、実際そうだったみたいだよね

  25. 信憑性無さ過ぎだろwwwww
    それに評判悪くても結果はちゃんと残してるじゃん
    ジョブズだって同じ感じだし

    それに家とかの方が絵とかを描きやすいんじゃない?

  26. 噂でハッキリしないことをコメントするなよ。

    つーかさっきから野村叩いてるやって同一人物か?
    しかも叩き方が明らかにムリくり感がある。

  27. 確かに。
    叩いてる奴自演っぽいな
    最近こんな奴いなかったし
    会社の内部のこととか知らないくせに知ったかぶり乙
    噂とか嫌いな奴が2chとかでそれっぽく書けば広がるし

  28. 最も素晴らしいゲームEDに零式やシュタゲが入っていないなんて…まぁ最近だししょうがないかw

  29. そもそも間さんと岩田さんの二人がインタビューで野村挙げているだけなのに
    何で野村さんがしゃべってるわけでもないのに野村さんばかり批判されているんだ?
    なんかおかしくね?

    仮に野村さんをヨイショしてると考えるならむしろ批判されるべきは間さんと岩田さんと
    社長に訊くを編集している人だろ。

    まあ、別に俺はこの記事がヨイショしてるとは思わんがな。
    へんに考え過ぎだ。

  30. 野村が本当に優秀かはヴェルサスが証明するでしょ
    そもそも悪評が本当で大して使えない人間ならヴェルサス発売後に失脚するって

  31. ネットの悪評も評価良いのも信用出来ない。

    自分が好きか嫌いかが一番大事。

    自分が好き、または嫌いだからって人に自分の考えを押し付けるのが一番良くない。

  32. 既にFFやKHで証明されてるし今のスクエニから野村さんとったら完璧終わると思う
    そういえばブレイブリーデフォルトの新情報マダー?

  33. wrote:

    既にFFやKHで証明されてるし今のスクエニから野村さんとったら完璧終わると思う

    んー終わんないと思うよ
    今は明らかに新生FF14チームが一軍

  34. wrote:

    会社来ないとかFF12の松野の事を言ってるんじゃね?会社に来なかったら零式のアドバイザーなんて務まらないよ。

    ゲームクリエイターで有名な人は朝弱い人多いよ
    SCEの上田さんも会社来るのが遅いとICO&ワンダHDリミテッドの本に書いてあった

  35. wrote:

    誰かシアトリズムのCM見た方いますか?

    さっきzipで見た
    いきなり決戦が流れてびっくりした

  36. ゲームEDランキングまさかのポケモン12位w

    そんなに良かったっけ?海外の人には良かったのかな

  37. ゲームEDランキングって単に外人の好きなゲーム挙げてるだけだろこれ
    EDなんてあるのかわからんTESやマリオが入ってるし
    FFも7だけという明らかに偏ったランキング

  38. ゲームクリエイターとしての野村さんの評価は全てヴェルサス次第。ヴェルサスが失敗したら、これまでのKH乱発批判とかにまで火の粉飛びそう。逆にヴェルサス成功したら、スクエニで数少ない信用出来るクリエイターとして更に評価上げそうだけど………

    ファブラシリーズのこれまでの賛否両論ぶり(否の多さ)からして、不安はかなりあるなぁ……製作期間が長いゲームって逆に完成度低いの多いし……

  39. 期間の問題じゃなくてストーリーが悪けりゃ評価悪い。
    ニーアとかの独特な世界感を出してほしい。別に似せなくてもいいが。

  40. ヴェルサスの成功はユーザー評価と売上の両方が
    FF10あたりと比べてどうか?だね
    あとは野村がちゃんとディレクターとして指揮しきったかも重要
    松野みたいな途中降板も論外だけど噂にあるような他のディレクターに助けらるつてのも論外
    じゃあ野村いらなくね?という批判が横行するだけ

    ファブラ批判?零式は凄いゲームだったよ
    だからヴェルサスへの期待も高まってる

  41. 売上を10と比べるのは酷すぎる
    ヴェルサスがナンバリングじゃないのはかなり大きい
    ライトユーザーにとって重要なのはナンバリングかどうか
    FFみたいな作品はタイトルだけで売上が左右されるからね
    13-2と互角か、ミリオンをかろうじて超えるくらいだろう

  42. シアトのCM朝ZIPで見た!

    なんでffブリゲードのCMこんなに流れてるの?
    お金はモバゲー持ち?

  43. 野村個人のファンでもないし、ディレクターとしてはFFナンバリングの実績もないんだし
    早く面白いゲームがプレイできるなら誰がヴェルサス作っても良いわ。
    だいたいおまえらネット程度の情報しか知らないくせにスタッフが誰とか気にしすぎ。
    ほとんどのスタッフ知ってて語るならいいけど、どうせ上っ面の肩書きだけみて語ってるんでしょ?

  44. wrote:

    ファブラ批判?零式は凄いゲームだったよ
    だからヴェルサスへの期待も高まってる

    零式を1から10まで批判するつもりは無いが、価格やら最終章の展開やら、駄目なトコがあったのも事実だろ。実際零式も否定意見多いし。

    ただ、13や13-2と比べたら良い部分も多かったからその2本に比べたらマシってレベルなだけで、ユーザーの求めてる水準に達してたかって言われたらそれは全然微妙だと思う。

    本当に純粋に凄いゲームだったなら、MHとは言わないまでも、それに近い程のコミュニティを作れた筈だし、その部分も現実はディシディアにすら及ばなかった。。。

  45. ここには前々から異様な零式好きが居るからな
    たかが一人の意見なんだからそんな気にすんなよ
    ここのサイトだってファンサイトと言っても多くたって100コメ程度の規模だし
    FFファンの総意ってわけじゃあない

  46. 零式は確かに13や13-2と比べてって見方も多いけど、でもFFユーザーの求めるゲームに近づいてく感触を持てたのも事実。
    もちろんルルサスの唐突さはどんなフォローをされたところで「は?」としか思わなかったのも事実。まあEDは泣いたがw。

  47. ただの個人の意見をいちいち否定しなくても良いんじゃない?w
    好きな人も嫌いな人もいるっしょ
    否定から入るの好きだね
    まぁ、総意みたいに書くから突っ込まれるんだろうけどw
    ↑もFFユーザーの求めるゲームではなく、「俺の求めるゲーム」だろうし

  48. ってか、人の意見気にしすぎっしょ
    最近は不景気で余裕がなくて、何でも否定したがる人や、否定して優秀感に浸りたい人が多いから
    例えヴェルサスが神ゲーだろうとネットでボロ糞に言う人は多いと思うよ
    否定はするけど、具体的にどうしたら良いか?って意見は言わないor坂口さんがーとか見当外れな事ばかり言ってるから放置で良い

  49. ま、否定する側も総意みたいに言ってて一緒だけど
    否定する意見が多いから駄目とか言ってないで、
    「俺はここが好きじゃない、嫌だった」で良いじゃん

  50. wrote:

    シアトのCM朝ZIPで見た!

    なんでffブリゲードのCMこんなに流れてるの?
    お金はモバゲー持ち?

    モバゲーのCM枠で流せるからスクエニの負担が少ないってのと、コンシューマよりも収益性が良く、どんどん金払ってくれて儲かるからだと思うよ

  51. >70
    ありがとうございます!
    うざいくらいの回数で流れてるから。。。なんか、うらやましいなw

  52. ネットのコメ欄のレベルなんてこんなもんだよ
    そもそも自己主張したい奴じゃないとわざわざ書き込まない(自分含めてw)

  53. それはあるww
    気に入らないコメントがあると反論するために書き込む
    というかその時しか書き込まない

    ここ自演も出来るし気にしないほうがいい

Comments are closed.