スクエニNEWS:「シアトリズムFF」初週売上は6.7万、他KH3Dなど

TRFF:「シアトリズムファイナルファンタジー」初週売上は、6万7千本! (4Gamer)
・小売りの入荷数が多くなかったようですので、6.7万は少なく見えますが、今後次第ですかね。DLCのキャンペーン延長が、KH3D発売時期にも係るので、これからの伸びに期待です!

KH:雑誌記事より「KH3D」の新情報&スキャン (ArikaMiz
KH:本日、e-SHOPで配信された「KH3D」の体験映像 (youtube)
KH:[抽選販売お申込み] キングダム ハーツ 3D KINGDOM HEARTS EDITION (neowing) 3/12、13時まで

零式:「零号作戦 その4、全候補生のスノージャイアント討伐数を一千万体を突破しろ。」最終結果発表
零式:設定資料集「朱の秘史」、本日発売!美麗キャラや背景の設定画をスタッフコメントとともに400点以上収録

FF:Mobageで配信中の『ファイナルファンタジー ブリゲイド』は、FFXIII-2イベント「異世界の巨兵」開催中 (1stPD_PR)
FF13-2:逸楽の宮殿ザナドゥで挑める「ザナドゥ・ポーカー」のルールを確認、サッズとチョコリーナの関係は? (4Gamer)
LoA:「ロード・オブ・アポカリプス」PSP&PS Vita向け体験版&サウンドトラック配信中

スクエニ:PIANO OPERA FINAL FANTASY I/II/III プロモーションムービー (Youtube)
スクエニ:北瀬氏思い出の1本は「Neo ATLAS II」ゲームアーカイブス700本突破記念!インタビュー第1弾 (4Gamer)
スクエニ:「スクエニChan!」第21回配信! 『ビッグガンガン』新作コミックス最新情報!さらに特別ゲストも
スクエニ:本日のニコ生「ゲームのじかん」で『ヴァナ♪コン』のコーナーを放送!出演は、水田直志氏と谷岡さん
・本日21時開始、ゲームの時間はこちら

[FFネタ]
結婚式のウェルカムドールをセフィロスとクラウドにしてみた (棺桶にはプレイアーツを入れてくれ)

43 Comments

  1. このくらいが妥当だと思うけど、この発表じゃいまいち判断しづらいな
    やっぱ消化率見ないと何とも言えない
    まぁ小売りの反応見る限りじゃ消化率は高そうだし、成功と言えるんじゃないか?

    あと、KHの同梱版待ってる身としてはDLCの値引き延長はGJと言いたい

  2. 6.7万・・うーんこんなものかあ;;
    面白いからロングヒットしてほしいな

  3. かなり出荷数絞ってたからな。
    店はどこにも売ってないし、消化率の方が気になるね。

    とかいってたら、スクエニのストアでまた品切れたなw
    こりゃあ3DSの勢いとソフトの評判効果でもう少しジワ売れしそうだなw

  4. アマゾンもシアトリズム2月25日出荷分の販売終了して3月1日出荷分の販売になってるね。
    しかもアマゾン販売だけど定価で。
    ネットのヨドバシ、ツタヤ、ビックカメラ辺りも現在在庫なしだし。

  5. スクエニ公式ストアは品切れ、
    アマゾンは2月25日出荷分の販売終了して3月1日出荷分の販売開始中

    ネットのヨドバシは在庫出荷次第お届け。
    ネットのツタヤ、ビックカメラ、ヤマダ電機は品切れ中

    まだ売れそうな雰囲気だね。

  6. 前コメントでトイストーリーの世界っていってたのって多分トラヴァースタウンなんだね。

  7. ピクサーのは出せないのかな?
    3以降もまだ続ける予定らしいけどさすがに使える作品も無くなってくるだろうし…

  8. wrote:

    6.7万かよ マジでFF終わりだろw
    全部悪いのは鳥山だけど

    音ゲーの売上なんてこんなもんっしょ
    なんでも鳥山氏に結びつけたがるけど、逆に好きなんじゃないの

  9. リズム天国くらいは売れると思ってた

    にしても出荷絞りまくってたんだなあ

  10. wrote:

    ピクサーのは出せないのかな?
    3以降もまだ続ける予定らしいけどさすがに使える作品も無くなってくるだろうし…

    原作重視にワールドを作れば今までのワールドもかなり広がる。映画じゃなくてもシンデレラ3とかリトルマーメイド2とかならアクションゲームとしてもすごい楽しくできると思うし。

    ピクサーは出せると思うけど、ストーリーが誰かを探しに行くものばっかりだから、どの作品をとるのか選び難いのかも。。

  11. FF13-2の不評と在庫過多が影響して入荷絞られちゃったかな?
    シアトリズムなかなか面白いよ

  12. 音ゲーの売上なんてこんなもんっしょ
    なんでも鳥山氏に結びつけたがるけど、逆に好きなんじゃないの

    ↑お前みたいなにわかの発言はいらないわ
    ブランド崩壊させたのは間違えなく鳥山だろうが
    いくら音ゲーでも6万って・・・

  13. 買いたくても購入できない人が多くいるみたいだね
    スクエニもお店も出荷数とか消化とかいろいろ考えなくちゃいけなくて大変だね

  14. KH同梱版で3DSデビューの人はシアトリズム見送ったはず
    俺もその1人

    KH買う時にシアトリズム買うつもり

  15. FF13-2不評って言ってる奴いるが
    13-2は初動型のFFにしてはかなりジワ売れしてる方だぞ

  16. 人気のドラクエシリーズのスラモリ3は初週3〜4万だったんだぞ…。

    メインタイトルやナンバリングと比べられてもねぇ〜。

  17. シアトリズムはじわじわ売れていくタイプだな

    初週も大事だけど初週だけを頼りに批評する奴はにわか

  18. 攻撃くらってる時の右下のソラの顔が歯を食いしばり過ぎててなんか笑えるwww

  19. wrote:

    音ゲーの売上なんてこんなもんっしょ
    なんでも鳥山氏に結びつけたがるけど、逆に好きなんじゃないの
    ↑お前みたいなにわかの発言はいらないわ
    ブランド崩壊させたのは間違えなく鳥山だろうが
    いくら音ゲーでも6万って・・・

    あのキャラデザのしかも音ゲーが、いくら売れると思っちゃってたわけ?
    初週数万の予測も立てられないなんて、キミこそ“にわか”(っていうかアンチ?)だよね
    最終10万は超えそうで、しかもメーカー側の在庫までないところから見ても、
    明らかに好調な売れ行きでしょう

    あと、13-2は今も売れてるんで、最終90万弱はいきそう
    あの自己満足プロモーションじゃなく、もっとまともなプロモを展開してれば
    100万の可能性も十分ありましたね

  20. >13
    そうなんですか
    ディズニー自体にはあまり詳しくなく…orz
    個人的にはパイレーツオブカリビアンが3ででると嬉しいですね。ストックもありますし
    ただし生命の泉、てめぇは駄目だ

    ニモとかモンスターズインクとか確かにそうですねw
    でもKHもけっこうリクとかを探したりしてるからそれに便乗?できたらいいですね

  21. 去年の年末に出たスライムもりもりドラゴンクエスト3は
    初週4万5千でも最終は10万超えてるんで
    シアトリズムも12、3万は行くでしょうから、まぁ十分ですね

  22. ラブプラスって結構売れるもんじゃないの?

    シアトリズムは出荷渋っただけだろうし

  23. 零式の設定資料集売れたら他のゲームでも出してくれるのかな
    というか、FF展やってほしいな

  24. ヴェルサスの情報ないけど、もういっその事
    情報を出す直前に、いきなりCM打ってくれないかなぁ、インパクトは絶大だと思うんだけど
    7の始動CMみたいに、お願いしますスクエニさん

  25. シアトリズムはジワ売れだろうなぁ、今すぐにでもやりたいソフトってわけでもないと思うし。

  26. FF14はこれからに期待
    やってないけど。
    スタッフの熱意は凄いと思った
    この風評被害と中途半端さを
    立て直そうとしてる熱意が。

  27. FF14はなかなか面白くなりつつあるよ。今はまだまだ手直しって段階だけど初期の戦闘とかより全然良い
    でも、宅配ないMMOとか聞いたことないんだけどねwメッチャ困るわ~
    6月の新生PVに期待。

    それはそうと設定資料集期待してたのに0組のイラストとか新しいの全然なくてガッカリだわ・・
    世界感とかサブキャラがみたかった人には良かったんだろうけど。あんなに高いのになぁ

    >>24
    マジですか~!ブレイブリーデフォルトやりたいから早く情報欲しいな

  28. シアトリズム、amazon3/1入荷予定で再度18%OFF価格に下がっていたから買う
    KH3Dが出る頃には、軽く10万超えてそう

    wrote:

    それはそうと設定資料集期待してたのに0組のイラストとか新しいの全然なくてガッカリだわ・・
    世界感とかサブキャラがみたかった人には良かったんだろうけど。あんなに高いのになぁ

    そうなのか…e-storeの試し読みやamazonレビューを見ると、アルティマニアと内容が被ってそうで買い渋っている
    朱雀四天王の設定が載っているのか気になるなぁ
    (クラサメ隊長の候補生時代の設定は未掲載らしいし)コミカライズの朱雀四天王編まで待つべきか否か迷う

  29. 設定資料集、自分的には満足だったけどな~

    値段分の高級感ある装丁、ナギ以下0組加入キャラ陣とかの武器や軍神やモンスターとかの未採用の諸々の詳細設定画、スタッフコメント、とかが見ごたえがあってよかった

    だけど確かに0組目当てだと物足りないかも
    朱雀四天王については言及なしだと思う

  30. いまさらだけど

    もっと軍神の種類増やして欲しかったな

    イフリート級とゴーレム級に偏り過ぎなんだよ

    ケツァクウァトル
    とか
    リヴァイアサン
    とか
    期待してたんだけどね

  31. まぁ、確かにあんなに似たような奴らいらない。レベル上げめんどいし、ゴーレムなんてまったく使ってない
    アスタロトさんは最強だけどな!
    アルティマニアにあったけどテュポーンとか出る予定らしかったから使いたかった。バハム零式も

    リヴァイアサンは津波を想定させるから外されたんじゃないか?そもそもリヴァイアサンが地上で生きれるのか分からないけどw
    後は、無理だろうけど秘匿大軍神も使いたかったな
    アレキサンダーはサイズ的にあれたがらラムウで

Comments are closed.