KH:キングダム ハーツ 10th Anniversary プレミアイベント、本日開催!
KH: ヴィーナスフォート会場より、Re:Codedオブジェ (KH公式Twitter)
[KHイベントレポ]
KHイベント、1回目に行って来ました! 朝早くにヴィーナスフォートに到着。3時間程待って開店→入場して、そのままイベント会場の、教会広場で13時半まで待機しました。イベントは最初に司会のお姉さんが登場、次にゲストで橋本氏登場。KH3Dの概要説明や、リコーデットイベントの思い出話しなどがされました。また、橋本氏によると、野村氏は朝9時までいたそうですが(一体何時から居たのでしょう?!)、その後発売に向けての仕事で帰られたのだそう。そして、初公開だという映像! 何と会場の天井に映し出されたのは、KH3Dのオープニング映像!
プリレンダの超美麗映像で流されるはじまりは、ドナルド、グーフィー、そしてソラが何かの書類(レポート?)と共に空から落ちて来るシーン。やがて絵本が開かれる映像と共に立体化するディスティニーアイランド、次々と映し出されるのは、過去作品からのシーンで、シリーズからソラ・カイリ・リク、ゼムナスとのバトルシーン、KH2からロクサスvsアクセルの炎に囲まれた戦闘シーン、358/2からロクサス・シオン・アクセルが時計台でシーソルトアイスを食べているシーン(シオンの表情豊かな顔つきが印象的です。ロクサスやアクセルの女性ファン?多数がここで歓喜の声!)、BbSからヴェン・アクア・テラがキーブレード墓場に集合しているシーン、他全キャラ(?)も集合したシーンには会場に居た多くのファンから、動揺とも歓声ともつかない声が上がり、盛り上がりも最高潮に!あのキャラやあのキャラにも、また会えのかも!っという期待と感動に包まれます・・・等々、とにかくその美しさと表現に圧倒されるばかり!また、各映像の中で「落ちてくる」シーンは天井から見せ、他のイベントシーンは教会正面に映し出し、または天井と正面の同時に別々のシーンを見せる映像があったり、その見せ方と効果は臨場感抜群!思わす涙が出そうになりました。この映像の為に会場に向かって本当に良かったです…。
映像の後はリアルキーブレードを振って、教会前に映像を映す「エクスペリエンス」なるイベントが。但し、キーブレードを振れるのは、メンバーズで当選した幸運な方々から一部が選ばれて出来るイベント。キーブレードを降って次々と映し出される、KHキャラ(ソラ、リク、アクア、ヴェン、テラ、ロクサス、クラウド、セフィロスなど)に皆大盛り上がり!参加している方も楽しそうでした。 最後は正面に降ってくるワンダニャンを手でより分けたり、触ったり!これも当選者のみの体験ですが、その可愛らしさに皆から笑いがこぼれます。帰りに頂いたのは、会場限定のポストカードでした。あっという間に終わったけど、とても楽しかったよー!
※追記:橋本氏より、初回特典のARカードは、読み取りの時点で「ドリーム・イーター」3種から1種を選べるのだそうです。
※追記:本日のイベント会場の様子を後日ネット配信予定とのこと (ArikaMiz)
関連:「KH 10th Anniversary event」会場より、イベントの様子など撮影写真
関連:キーブレードを振って教会前に映像を出す、エクスペリエンス
関連:上から落ちてくるワンダニャンをさわさわ
関連:会場限定のポストカード
関連:KH3Dの立体ポップ
関連:橋本氏がキーブレードを使ったギミック体験を披露「KH 10th ANNIVERSARY」イベントレポート (Gamer)
関連:「KH3D」のオープニングも初公開。「KH」シリーズ10周年記念のプレミアイベントをレポート (4Gamer)
関連:キングダム ハーツ 10th Anniversary Premiere Eventにいってきました! (ReBirth Wings)
関連:KH10周年記念イベントに行ってきたよ~ (Moonlit Meow)
関連:KH10周年記念イベント行ってきた (これまでのあらすじRe:2)
今並んでます!
彼女が家族といきおった…
wrote:
どれくらい並んでますか?何分待ち?
寝坊した…
もしポストカード余ったらメンバーズで交換して欲しいなぁ…
結構待ちました
自分はかなり前の方だったんで中に入れられて2時間待ってます
もうすぐです
結構待ちました
自分は9時入りしてかなり前の方だったんで中に入れられて2時間待ちました
もうすぐです
匿名 wrote:
リア充ざまああああああああああああ
キーブレード振ったりできるのって整理券持ってる人だけなんですか?
>>8
そうみたいですよ
ヴェルサスの発表時期のアナウンスは、会場でありましたか?
wrote:
というか、何かしらの新情報あったんですか?
あと、感想などお願いします。
…お台場まで行ったのにもう定員〆切で入れなかったー。ショックだけでやっぱり人気あるのが分かってちょっと嬉しい。
整理券もう配り終わってた…orz
>9
マジなのか…
だったら最初からそうアナウンスして欲しかったわ…
>>10 11
橋本さん登場
壁と天井にOPが映し出されて、あとはキーブレードを振るイベントとポストカード配布で終わりです
OPでは鍵使いが全員集結で歓声がすごかった
wrote:
それで、あったことは全部ですか?
他に情報は…?
あと、OPって3Dのですか?
>>15
特に新情報はありませんでした
OPは3Dのものです、あでも編集入ってたと思います
wrote:
特に?
システム、キャラ、ワールド、ストーリーや新作の情報もなかったですか?
wrote:
wrote:
匿名 wrote:
>>19
そういうのは残念ながらなかったです
wrote:
そうですか
、このイベントは発表会ではなく
遊び場みたいなもんですかね?
整理券キャンセル待ちとかってありますか?
Opで流れてた曲はなんですか?
ディズニーランドに今回のイベントみたいにキーブレード振ってハートレスとかを倒すアトラクションみたいなのできないかなwww
テラ達がキーブレード墓場にいるシーンはBbSのイベントのようにテラが真ん中でその傍にアクアとヴェンがいるような感じですかね?
スクエニスタッフの話しが聞こえたんだけど、11時の時点で300人弱が並んでたらしい
スタッフさんのお陰で最後なんとか入れて良かった!
彼女がARカードの新情報があったっていってたけど、この前このサイトでも言われてた、キングダニャンとかのこと?
彼女がARカードの新情報がなんたらって言ってたんだけど、ありました?
もしかして、来週のジャンプ(キングダニャン達やゲームに3体の内一体だけ入ってること)の事ですか?
今さらだけど、ピアノオペラFF4・5・6なんて出るのか…
1・2・3だけだと思ってたからなんか気分的に得した。
も〜、ホントに3月29日のKH3D発売が待ち切れません!そこで…なにか29日まで他のゲームをやろうと思うんですが誰かオススメ教えて下さい!
自分はスクエニ系しかやったことありません。
ここならKH好きの自分と好みが合うかと。
>>32
シアトリズム楽しいよシアトリズム!
もう持ってる?
オレは今頃無双OROCHIにハマってる(笑)
G wrote:
シアトリズムは買いました!無双系はやったことないですね〜。ちょっと調べてみます。
同梱のARカードは1匹一種類じゃなく1種類で読み込んだ時に3匹の中から1匹選ぶのか
入場まで3時間も待ちましたか。aiboさんすごいですね。(そういえばジャンプフェスタの時も同じかな)でも全世界で125人しか入れないイベントを参加することができてうらやまし限りです。詳しいレポートありがとうございました!お疲れさまでした。
シアトリズムはなかなか楽しいよな!
カオス神殿にこもるときはティーダ・フリオ・クラウド・ライトニング(全員99LV)で回復しながら90番台とクリスタル集めのプレイとロック・ライトニング・シド・etcとかでライブラしながら新譜めぐりもやってるw
wrote:
オープニングは光 、passionどちらでしたか?
wrote:
彼女も最後にスタッフがせきあいたっていって
いれてもらったらしい、しかも、イベントで友達作りやがった、
opは光のオーケストラverでしたよ
10周年記念はHDエディションであって欲しかった…
つーか彼女彼女言ってる奴は一体…
匿名 wrote:
ありがとうございます! 初?歌なしですね
wrote:
1と2のHD エディション……でてほしい!!
こんどこそロクサスのレベルを99に……
あと、VITA で新作もでてほしい!!
彼女…がどうしたんだろう
>40
ド、ドンマイ…