来週発売のジャンプに「FF13」についての新情報が掲載。今回は「クリスタリウムシステム」についての説明がされており、そのシステムは「戦闘で取得できる”クリスタルポイント(CP)”を消費して、ほしいスキル(アビリティ)を習得・成長させる」、「アビリティを取得すると他のアビリティが開放、円盤状に並んだアビリティがだんだん枝分かれしてく(FF10のスフィア盤のような感じ?)」、「クリスタリウムは1人数種類あるらしい?アビリティにはHPアップや攻撃力アップがある?”たたかう”・”まほう”事に別のクリスタリウムがある?」、「FF13にレベルは存在しない」など。また「ノーチラス・パークのある、歓楽都市ノーチラスの街角の風景」では、モニターに映し出された召喚獣「セイレーン」映像も。他「今週号より7号連続でFF13情報をお届け!」とのことです。(情報:ゲハ速)(画像:FF13スレ)(ミラー情報:finalfantasy-xiii.net)
※追記:フルスキャン画像追加!記事より「クリスタリウム」を使って「ブラスター」を成長させると、ファイラを取得出来る。周囲にいる敵にも命中。さらに成長させると、上位魔法のファイガを習得可能。広い範囲の敵を、爆風で空中に打ち上げることが出来る。(画像:FF13スレ)
[uploader]
来週発売のジャンプよりフルスキャン画像!
[a9vg.com]
来週のジャンプより記事画像 その1 その2
[uploader]
ジャンプ画像 その1 その2 その3 その4 その5
>クリスタリウム
プラネタリウムに引っ掛けた造語?枝分かれした線と点が何かの形を表現するとか?
・・・なんて事を空想しました。チラシの裏ですみません・・・。
FF13発売週まで毎週ジャンプ(のフラゲ情報w)が楽しみです。
>Sさま
画像来ましたが、天体のような感じですね
本当にプラネタリウムから付けられたのかもしれません!
発売まで毎週情報が来るのは嬉しいですね
さすがナンバリングFF、という感じですw
スフィア盤っぽいねえ
あのシステムは自分がいまどれだけステータスアップしたかがわかりやすいから好きだったよ