北米スクエニ担当者が、「ヴェルサス」の情報公開にシビレを切らしたファンに対しTwitterで返答、以下その返答より。
nope, but look for news soon (soon can mean so many things though really…)
「“まだです。しかしもうすぐニュースがあるでしょう(“もうすぐ”には本当にたくさんの意味がありますが……)”」https://twitter.com/#!/SQEX_Members_NA/status/186946577137532928
と答えられたそうです。 「まだ」だけど「もうすぐ」、「もうすぐ」には複数の意味がある?! 具体的な事は一切分からないので、何のことかは不明ですが、E3で情報公開されるでしょうか?
野村氏の「(ヴェルサスの)準備はほぼ終わっています。現在、それとはまったく関係の無い要因によって、情報を出せなくなっているという事情があります。しかし、それについては話すことも許されていないので、こちらとしては、話し合いを続けるしかない状況にあります。」との言葉も気になりますが、そろそろ何らかの情報が欲しい所ですね。
[Game*Spark]
北米スクエニ担当者が『ヴェルサスXIII』のニュース到来をTweet
はやくしろ~
今時点でもうすぐで北米がそういうなら確実E3だな
なんか意味深な言い方してるのが気になるがw
E3で発表するよね。。。
もうまちきれんぞおおおおおおおお!
個人的にはいつまででも待ってますけど、セールス面でいえば
まともなプロモーションを戦略的に展開しないと、零式や13-2のような自己満足プロモでは、相当痛い目見ると思う
期待してる作品なだけに、プロモが足ひっぱるなんて事だけはないようにお願いしたいです。
公式サイトも見やすく、分かりやすいデザインにして欲しいですね。
もうすぐ発売できるってことかな?
でも大抵サイトが出来上がってから発売まで3か月くらいかかってるからな…
大作だと半年かな?
12月に希望
発売は来年の1月~3月じゃない?
年内発売希望だけど…ムリかなぁ
最後の最後まで手を抜いてほしくないから待つしかないか…
新映像・新画像公開。新衣装、新キャラ、グラフィック向上、車の運転操作
FF15に改名。
発売時期を季節レベルで発表。
…ぐらいはするのだろうか。しないのだろうか。
マルサスヴェルチは任天堂とXboxで出ること確定しているからな
FF15は海外の情報雑誌で4機種マルチと書かれいるぞ
なのでヴェルサスで売り上げが3倍伸びて、FF15で売り上げが4倍に確定したようなもんだ
PS3みたいな低性能ハードよりWiiUやXboxに出したほうが利益が出る
wrote:
なわけねえだろ、ボケ
FF15はFF12の伊藤チームで現行機で出す
FF16はFF13のスクエニの偉大なる大エース(笑)鳥山先生のチーム(PS4世代最初のFF)だからな
FF15は間違いなく3の倍数FFは良作以上になるので鳥山先生より期待できる
>>10
スクエニの偉大なる経営者WDさんならそのぐらいやるだろ
カプコンみたいにホイホイ出してくれるメーカーだからな
マルサスヴェルチはなんですか?
wrote:
マルサスヴェルチとは、複数でFFヴェルサスをだすのではないかということです。現行機、次世代機で出せばマルサス或いは
マルチヴェルサスとなります。あくまで、予想なので、本来PS3独占といってる以上は、ヴェルサスはPS3で開発してると思います。それにしても、情報が皆無に等しいのは、異常ですね。
wrote:
最近の公式サイトはカッコよさ重視で見にくいよね…
あと、iPhoneでも観れるようにしてほしいな
それとFlash使うとPS3でもめちゃくちゃ見にくくなるんだよねぇ
wrote:
3と6と9と12・・・
個人的には、ナンバリングが2の倍数+素因数のFFに好きなのが多い
ヴぇルサスに関してはクオリティが高くて面白ければマルチでいいし
とりあえずアバウトでいいから発売日を…orz
ヴェルサスはいらんから開発中止してFF15を出せや
どうも変な奴がさっきからわいてるな。同一人物か?
コメント欄なくせとはさすがに言わないけど、そろそろ承認制にした方がいいんじゃないですか?
まあ、aiboさんは優しいから気にしてないかもしれませんが、やっぱり気になる人は気になるでしょうし。
そろそろ検討してみてはいかがでしょうか?コメント欄もまともになりますし。
wrote:
ハードなんか興味ないから
そんな詳しいならゲーム内容教えてほしいね
情報出るまで信じない
wrote:
ヴェルサスマルチのアナグラムじゃないですか?
アンチくるなよ
FF好きが集まってんだよ!
wrote:
↑なんでこの人は丁寧におしえてもらったのに喧嘩腰なんだ?
いい加減ゲハカスは巣から出てくるなよな…。
気持が悪いんだよ。