「ファイナルファンタジーXIII-2」新DLC衣装の画像が海外サイトにアップされました!セラの「白魔道士」衣装は想像以上にかわいらしいです!モーグリの16種類の衣装は、「ワイルド・小悪魔・プリン・アニマル系」など様々な衣装があるようです、こちらもカワイイですね!スクショを撮ってみたくなりますw
追記:「ファイナルファンタジー XIII-2」の公式サイトが更新!DLCに、ライトニング編「女神の鎮魂歌」「セラ・ノエル白黒魔道士」「モーグリ16種衣装」が追加されました。「女神の鎮魂歌」は「本編では語られることがなかった”ライトニング”のストーリー。カイアスとの戦いを中心に描かれたエピソードと、ライトニングに特化した形の本編とは印象の違うバトルを楽しめる」そうです。また、本編クリアで「FF13-2」の鎧をまとったライトニングを仲間にすることが可能との事。 ※ライトニングは仲間になると唯一ダメージ限界突破する、EPのLVも好みで上げ下げ可能らしいです (情報:コメ欄匿名様)
[finalfantasy.net]
XIII-2 DLC includes White & Black Mage outfits
First look at Lightning’s scenario DLC
[neogaf]
pictures of new FF13-2 costumes and Lightning episode DLC (@miladesn)
[FF13-2 公式]
FINAL FANTASY XIII-2 OFFICIAL
[Gamer]
DLC追加エピソード第3弾ライトニング編「女神の鎮魂歌」、ノエル・セラの第5弾コスチューム「黒魔道士&白魔道士」などの配信が決定
モグの衣装どうも微妙だな
どうせなら零式のもぐりんやスティルツキン衣装とか欲しかったかも。
或いはLBPの7衣装みたいな歴代主人公コスとか。
セラさんのは全部購入してきてるけどやっぱりカワイイ
モグのは値段が気になる
何故か13-2のAmazonランキングが最近上がってるけどDLCの影響?
wrote:
羨ましい・・・学生で金に余裕がないから、セラコスだけは全て揃えたかったよ
>3
DLCがある程度出てくるまで(13-2が安くなるのを)待ってた人達なんじゃない?
ライトニングは仲間になると唯一ダメージ限界突破するんだって
モーションもかなり早いらしいし後は鎧通しさえあれば余裕でキチュー越えしてくれるな
EPの方もライトニングのレベルを好みで上げ下げできるらしく楽しみ
一番楽しみにしてたDLCやっときたああぁぁぁ
オープニングではHP4000くらいしかなかったのにいつのまにか5万になっとるww
ファミ通のインタビューでもFF13とFF13-2の集大成のようなバトルって言ってたし期待てるぜ
ファングとヴァニラの扱いが・・・
スクエニ、色んなキャラのファンがいるってこと少しは考えろよ
↑せめてファング姉さんだけでも・・・!
>8
お前需要と供給って知らないだろ
やはり主人公の風格がハンパねぇなライトさん!
セラは脇役でよかったんだよ
wrote:
在庫信者うぜー 風格ねーよ 無印もファングが主人公だろうが
>>11
こいつみたいな場を荒らす発言は頂けないね
wrote:
需要と供給も何も、前作の時点でスクエニ自ら蒔いた種だろ
あの二人を救うことも前作EDからの大きな目的だったはずなんだけどね
13-2本編じゃほぼ放置。いつになったら「みんなが幸せそうに笑ってる未来」が見られるのか
wrote:
>>15
楽しめたのは同意だけど、
その爽やかコンビがカイアスに見事ハメられたせいで世界崩壊END、多くのユーザーから反感買う
自業自得でセラ死亡
残念ながら希望はクリスタル化した脇役以下のエクレールと生き残ってる(?)ノエル君なんだよねぇwww
元はと言えばエクレールが主人公のせいでFFが黒歴史になってしまったんだよねぇwww
>>17
そうでしたwww
所詮エクレールの妹じゃパラドクスは解けても、黒歴史を改変することはできなかったなwww
むしろあんなエンディングのせいでさらにイメージ悪化してしまった・・・
しかしまじめな話今後の展開どうすんだろうね
ライト編は本編ラスト直前までの話だろうし、どこまで13-2内で語るのか
いい加減にaibo(管理人)さんはコメント欄を承認制にするか、コメント欄を廃止するか何かしら対応してほしい。
ゲームのお店屋さんブログのコメント欄みたいにその記事についてコメントするとかならいいけど、
このサイトのコメント欄の書き込みは、記事に全く関係ないことだったり、荒らしだったり
ゲームの議論以前に言葉使いが悪過ぎて話にならない人もいるし。まあ、まじめにマナー良く書き込んでいる人の方が
たくさんいますけどね。批判することがあったら批判するなとは思いませんが、
批判があるにしてもせめて書き込むときの言葉使いくらいちゃんとしろよと思います。
明らかに荒らし口調の書き込みの仕方の人とかがいますよね。
以前から承認制にしてとか、コメント欄廃止にしてとか言われてるじゃないですか。
ここまでaibo(管理人)さんから何の返答もないとさすがにコメント欄のマナーが悪い人が増えるのも
管理人さに責任さんにも責任があるんじゃないかと思います。
ゲームのお店屋さん系のブログとかだとちゃんと承認制にしてて、みんな書き込む人は言葉使いもよく
大変マナーがいいです。
aibo(管理人)さんをあまり批判したくはないですが、これもこのサイトがこれからもっともっと良いサイトになってほしいと
思っているからこそ書き込みました。
aibo(管理人)さんからこれからのコメント欄のあり方や対応について何らかの回答をお願いします。
下から7行目の文章にあやまりがりました。
>管理人さに責任さんにも責任があるんじゃないかと思います。
↓
訂正:管理人さんにも責任があるんじゃないかと思います。
深くお詫びします。
11がことの発端だと感じますね
品のない方々ばかりですね。餓鬼みたいだ。まあ最近のスクエニは皆さんの期待に応えられていないのは事実ですよね。自分も13-2には、みんなが幸せそうに笑ってる未来エンドを期待していましたが、見事に裏切られましたからね。残念でならない。
ぶっちゃけヴァニラとファングのクリスタルをコクーンから取り出したことはかなり重要なことだと思うけどね。
セラとノエルだってヴァニラとファングを救おうとしてたんだ。今度はヴァニラとファングのクリスタルを溶かしてヴァニラとファングが逆にライトニングやセラを救うと予想。
ヴァニラとファングは単純にその時の為にとっておいてるんだろう。
耐性をつけるかスルースキル能力を身に着けるか最終的にはコメ欄見なきゃいいんじゃないの?
aiboさんへの責任転嫁はそれこそ的外れでしょ。
クリスタル組がセラを救うなんてアツい展開だね
セラが倒れた段階でヴァルハラ化が進行していたなら完全な死ではなかった・・・かも?
AF700年ネオ・ボーダムのフラグメント見る限り何か希望はありそうだけど
黒魔、白魔の衣装いいですね。
とりあえずこのエピソードとスノウのエピソードで13-2で蒔いた謎は全部回収されるんじゃない?
今後どう展開するか(13-3等)はもうちょい待たないとわからないけど。
そんなことよりシーンドライブ改のスクショのケツめっちゃエロくね?
荒らしに反応する時点でその人も荒らし
一々煽るな煽られるな
>27
ライトニングさんのヴァルハラなめんなよ
>19
コメント欄につきましては、以前から何度か「コメント欄の書き込みについて」のような形で返答しております。
要約いたしますと、「当サイトに於いては、コメ欄の書き込みは(基本的に)記事に対するもの」であり「批判をしてはいけないわけではないが、言葉遣いには気を付けて頂き、読む人を不快にさせないよう心掛ける」「明らかな煽り等に対してはスルーしてください」といった内容です。(※場の空気や雰囲気を読んで書き込みして頂く前提ですので、あえて「書込みに関する注意」等を掲示しておりません。)
コメ欄の認証制を取らないのは、当サイトの方針ですので、今のところは認証制にする予定はありません。理由については幾つかありますが、(ありがたい事に)コメントを多数頂いておりますので、ひとつひとつの認証制では対応に遅れが多数出る可能性がある。認証されるまで他の方のコメントが見れないので、一方的なコメントばかりになる。認証されるorされない内容判断の基準ライン(「認証されたからこれに対して批判してもいい」などと思われる事)等です。
しかし、だからと言って、嵐や煽りコメントを繰り返す人を放置している訳でもございません。過去に何度も「嵐行為・煽りコメントを繰りかえす方」は多数いましたが、その後そのような方々による書き込みが、現在はされていない、という事に気が付いて頂ければと思います。
迷惑行為についての対応は、自分の判断であったり、その時の状況によって変わっておりますので、どのような対応をしているかは明らかにはしておりませんが、コメ欄への書き込みは全て拝見し、対応については様子を見ながら行っております。 現在はこのような形を取っておりますが、今後はまた状況に応じて変わる事もあるかと思います、ご了承ください。
>>30
わかりました。ご回答ありがとうございます。
これからもサイト(ブログ)運営頑張ってください。
応援してます!