スクエニNEWS:「FF13-2」新DLC・エピソード価格について、他零式・DdFFなど

FF13-2:現在インターネット上でFFXIII-2のDLCについて誤った情報が発表されていることを確認しております。5月配信予定の「ライトニング編」と「スノウ編」は、配信日・価格ともに弊社から公式発表しておりません。 (@1stPD_PR)
※中文版の価格はガセだったようです。

FF13-2:5月配信「女神の鎮魂歌」,ノエル&セラ追加衣装「黒魔道士&白魔道士」のSS追加公開 (4Gamer)
FF13-2:ライトニングの追加エピソードやモーグリの追加コスチュームを配信 (GameWatch)
FF13-2:FINAL FANTASY XIII-2 Original Soundtrack PLUS 公式サイトリニューアル

TRFF:来週5/2(水)に追加コンテンツ第7弾をお届けできそうです!FF4、FF12などの楽曲が予定されています (鈴井氏)
TRFF:5/2のDLC曲は「召喚獣戦 」「クリスタルのある洞窟」など! (※別記事へリンク)

KH:「KH3D」の体験版が5/2に配信決定、「トラヴァースタウン」を体験可能! (※別記事へリンク)
零式:『ファイナルファンタジー零式』アクセスボーナス GW限定のキャンペーン実施(4月28日より)
DDFF:アルティメット ヒッツ ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー 7/5発売 (e-STORE)
FF4:アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション 7/5発売 (e-STORE)

スクエニ:メンバーズ、5月の壁紙は「FF1」「FF13」「DQM」「FF零式」「KH2」
スクエニ:GW特別企画! e-STOREでギフトラッピングを利用する毎にポイントプレゼント実施中 (e-STORE)
スクエニ:『ライブ・ア・ライブ オリジナル・サウンドトラック』試聴曲追加
スクエニ:PIANO OPERA FINAL FANTASY IV/V/VI プロモーションムービー (youtube)
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「ガーディアン・クルス」水田 直志氏
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「鈴木週報(休暇中)」鈴木 光人氏
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「BRAVELY DEFAULT 楽曲制作もいよいよ終盤」山中 康央氏

[その他ゲームニュース]
『PlayStation All-Stars Battle Royale』がついにGTTVで正式発表! (Game*Spark)
E3ではWii Uの詳細スペックが公開へ、ただし発売日や価格発表は無し (インサイド)

26 Comments

  1. 高すぎるだろう…
    ライトエピソードもスノウエピソードもどっちも本編に組み込まれてもおかしくない内容じゃないか?
    安いor無料とかだったらダウンロードしようかと思ったけど、これは期待した私が馬鹿だったね

  2. ED酷評なのはスクエニ知っているよね
    スノウさんEPだけでも買おうとおもっていたが意外に高い
    もうブランドはマジで終わりだな・・・ユーザーを馬鹿にしすぎな印象を再確認したよ

  3. エンディングを見てライトニング編が配信されるまでDLCは様子を見ようと思いサッズ編から買ってないが、こりゃE3までヴェルサス及びFFの様子を見てから買うか…高いとは覚悟してたがスノウ編もあるとはなぁ。しかも追加エピソードはサッズ編とか結構海外も含め評判悪いし(ー_ー;)
    E3まで残り38日、願わくば5月中にFF25周年イベントでヴェルサスの体験版を出してほしい、そして零式の時みたく一度ファンの意見を反映して残りの開発を進めて完璧なFFとしてリリースしてくれ!!まだスクエニの底力はこんなモノではない事を世間に見せつける為に!!

  4. 値段が半端だから日本でこの値段かどうかは微妙だな。サイトが本当にに信用できるものかわからんし。
    なんか信頼性が薄い情報だと思う。
    正式な発表待ち。

  5. FF13-2は売り方が悪いね
    サッズ父ちゃんはDLしたけど今更感がなぁ…さよならだ

  6. おかしいな、自分は”FF13-2”を買ったつもりだったんだが、中身はセラ&ノエル編だけだった
    主要キャラの重要なストーリーをディスク内ではほぼ語らず、詳細知りたきゃ高額なDLCを追加でそれぞれ買えと?
    本編エンディングすらロクなもんじゃないし、中途半端なもんをフルプライスでつかまされて相当気分悪い

    追加シナリオのDLCを否定するわけじゃないけど、そういうのはパッケージに100%収録されてるゲームにさらにお楽しみ要素として販売するのが筋だと思う
    13-2の場合は50%程度のものしか本編では語らず、残りの50%を知りたければ「ライトニング編」「スノウ編」「サッズ編」・・・とそれぞれ買ってねってそれはおかしいでしょ

    こんなユーザーをナメた商売やってるからスクエニのイメージ悪化してるんだよ

  7. あまりにも嘘くさい情報すぎないかこれ?
    中国のサイト?でこの情報が出てるのは4月22日つーのがまた嘘くさい…。
    配信日は同じだけど、なんでまだ配信してないものの画像が出てるんだ?
    しかも、ちゃんとしたゲーム情報サイトならまだしも、これしか見つからないってのが…。

    値段に関しても、パッケージ版とか日本、欧州、中文じゃ全然違うんだし
    あまりこのサイトの情報を信じすぎない方がいいんじゃない?

    もし、本当なら中国のゲームサイトに普通に情報出るはずなんだけど?

  8. この価格デマだったね
    アンチさん達って釣られやすい上に声でかいから困るねw

  9. スクエニの公式ツイッターで価格がデマだって言ってるから嘘情報なのは間違いないよ。
    所詮はネットの情報だってことだね。

    やっぱりちゃんとした情報が出るまではまともに信じない方がいいね。
    頭の片隅に入れておくくらいが丁度いい。

    情報みてすぐに反応しちゃう人がいるけど、所詮はネットの情報だからやはり
    「疑う」ということをみにつけていた方がいいね。

  10. しかし大した内容ではなかったサッズ編ですら600円したから
    今回の二つも同等かそれ以上になりそう
    案外デマと変わりないかもね

    まあライトさんは買うかな

  11. ガセに釣られて高い高いと喚いて散々こき下ろしといて、謝りはしないんだな

  12. スノウさんEPだけ買う
    今後はスクエニソフトはよく考えてから購入に踏み出したい

  13. まあ、正直すぐに信憑性のない情報信じ込んで、すぐに書き込んじゃうほうもどうかと思うけどね。
    どっちもどっちだな。

  14. 冷静な人もいたのに、アンチさんったらここぞとばかりに必死に長文書いちゃって。
    ほんと批判する時だけ気合い入ってるんだね。

  15. これからは信憑性のない情報は信じ込まないことにしよう
    そしてアンチのアンチは事を蒸し返すだけだからやめよう

  16. まさかガセだったとは!!ヤケにリアルな数字だったんで普通に信じてしまったww。

  17. wrote:

    ガセに釣られて貧乏人が騒いでたのか

    これ以上aiboさんを困らす発言はやめとけよ

Comments are closed.