「キングムダムハーツ 3D」の体験版が、5/2に「ニンテンドー e-SHOP」にて配信されることが明らかに!この体験版では「トラヴァースタウン」を体験でき、「ワンダニャン」、「ネコキャット」、「クマパンダー」がパーティーメンバーとして使用出来るとのこと。・・・ご友人や周りの方で、未プレイの方に勧めるチャンス!体験版をプレイしたお友達には、「レアなスピリッツをすれ違いで渡す」などと耳打ちして、ソフト購入へ導くと良いでしょう。
[4Gamer]
「KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]」の無料体験版が5月2日に配信開始。シリーズ初の3DS用タイトルをプレイしてみよう
aiboさんwww
策士ですねw。
バグ直ったら買おうかな
>2
パッチ
体験版ありってことは、今後DL販売にも対応するんだろうか?
他人には勧めたくないなあ
KHシリーズ好きになってもらおうと思ったら1,2を本体ごと貸すわ
う〜ん…トラヴァースタウンだけだとストーリーについていけないって思われそうだなぁ
むしろ序盤だけだからごまかせると踏んでるんじゃない?
全部やったら初見どころかシリーズ通してのファンすら置いてけぼりなんだから
シリーズファンですら置いてけぼり?
いや、そうでもないけど…
謎が深まると置いてけぼりとかネガティブにしか捉えれないのかな
あ、こう書くと、じゃぁ◯◯は~とかネタバレ書きそうだな…
>8
KHの世界にいきなり〇〇〇〇〇〇だとかを持ち込まれてもねぇ…
しかもそういう難しい題材を素人に書かせるって致命的に駄目だと思うけど
個人的に今回のストーリーめちゃくちゃおもしろかったんだが、世間の評価わるいのか?
>10
面白いかどうかとかの前に分かりにく過ぎる(特に後半)
面白い話かもしれないけど自分も今までで一番勝手に話が進んでいっちゃってる感じもしました。
謎が深まる方に置いてけぼりなんじゃなくて謎が解決していく過程で(理解はできるけど)置いてけぼりになっちゃうって感じ。
そしてやっぱりこれは1、2、BbSは最低プレイしてから遊ぶべき。
個人的にナンバリングじゃないからプレイしないっていうのに違和感感じるな
KHは外伝もほぼナンバリングと思った方がいい
面白いけど、シリーズファン向けではあるよね
BBSとか過去を振り返るのが主に文章だったのは残念だったかな
容量的な問題だったのか予算か他の要因なのか分からないけど
文章じゃなく例えば、FF13-2の公式みたいにドット絵で振り返るとかだと既存のファンも新鮮に楽しめそうかな
プリレンダが一番良いだろうけど、馬鹿みたいに金掛かるだろうから現実的ではないね
普通にナンバリングでだしゃあいいのに…
と、KHの新作がでるたびに各雑誌が載せる、シリーズ年表図のタイトル略称をみて思う
総まとめの漫画でも良いなぁ
今までの漫画入れちゃうと買ってきたファンは損になっちゃうから書き下ろしで
ただ文章ってのは寂しい
wrote:
ナンバリングで出したらKH6とかいっちゃうけど…
そんなの買わないっしょ
今回KH初めてプレイしたけど面白かったよ。内容は深いとこまで恐らくわかってないとは思ってるけど。
予備知識はちょこっとWikiみたくらいとサイトでみた相関図だったから、この人誰だっけ?と思う度に人物辞典みながらやってたな~。
こういうことかな?って自分でナケナシの知識で解釈しながら、ところどころ分からない所はあったけど
13-2と違って結末はシークレットの続きはまた別としてハッピーエンドだったしモヤっとした感じはしなかった。
アクションもなかなか楽しくてワンダニャンのゴロンゴロンに和まされたり自分としては面白かったな~
過去作品もやってみようかな、って気持ちにはさせられたね
wrote:
ナンバリングだけしかやってないけど、ソフトの数が少ない3DSでKHでるみたいだからやってみよう
って感じの人が自分の周りでは結構いる。
すっかりライトなファンとコアなファンで線引きされちゃってるなぁ・・・って思わなくもない。
>19
何はともあれ今回の反省点を活かして次に繋げてもらえるといいね
3までにあと何作あるかは分からないがw
KHシリーズは外伝多い上にストーリー全部繋がってるかつ謎が多いから
ナンバリングだけやってるor新規層はついていけないかもね。
自分はファンだから問題ないし、いずれ出るであろうKH3では何かしら救済措置用意するだろうけど、
KH2とKH3の間にいくつ出してんだと。
これ以上外伝出したりいろんなハードでマルチ展開しちゃうと、
かなりマニア向けのタイトルになってしまいそうで心配。
まあゲーム部分だけでも十分面白いし、ディズニーやFFのキャラ出るだけでもかなり魅力的ではあるとは思うけどね
(記事とまったく関係ないが)新スマブラの開発がスタートしたけどソラとか出ないかな。10周年記念とかで
まぁ、さすがにソラは無理でもクラウドさんとかスライムが出たらいいな
wrote:
スライムはやられ役のイメージがあるから
任天堂集団にボコられるのを想像してしまった
>23
よく考えたらスライムの技なんてスラ・ストライクとマダンテくらいしか思い浮かばなかった…エボルシャスでMiiに変身するっていう手もあるけどw
それかポケモントレーナーみたいにモンスターマスターが3匹ずつ交代するとか…
でもでも、今作ってストーリーのためではなくファンサービスじゃね?だって色々人気?なキャラ出てたし…こっからネタばれ!ドナルドとグーフィーがアンセムの背中の摩人を倒すなんて、無理wディズニー&KHファンサービスだ!買った方がいいぜ!
wrote:
エボルシャスは元ネタわかる奴ほとんどいねぇだろw
最低でも1,2,BBSって言ってる人いるけどcomもやらないとわからないだろ・・・・むしろBBSはやらなくてもそこまで影響ないっしょ