KH:野村氏「KHシリーズが既に色々動いている、近いうちに発表出来る」

本日発売の「キングダムハーツ3D」アルティマニアに、野村哲也氏のインタビューが掲載!以下、野村氏インタビューより

BbS2は今の所予定はない、〇ー〇〇○〇メッセージについては想像にまかせる、現在はFMの予定はない、謎のKHは3Dをやる事になったので企画ストップ、〇の〇〇〇のはそのままあの〇人かについてはお楽しみに、「KH」シリーズの新作は既にいろいろと動き始めている、わりと近い時期に何らかの発表が出来ると思う 
 
(※伏字は自分で行ったものです、〇の部分は実際はちゃんと書いてあります。)

との事!インタビューは他にも、「3DSを見て思いついた要素、フリーフローA導入のきっかけ、3Dのタイトル、登場ワールドの選出、XIII機関新黒コートたちについて」なども。「まるごと哲さんに聞け!シナリオの謎」が野村氏による詳細な解説付で超オススメ! アルマニは今回もかなりの量があり、読み応えたっぷりです、是非購入しましょう!

[e-STORE]
キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] アルティマニア (試し読み有)

64 Comments

  1. 謎のKHってrecoded前に言ってた残り2本を3本にしたときのあれ?
    rekoded+KH3D+?で外伝は残り一つであってるんだよね
    これ以上の外伝はもう勘弁して欲しいんだけど・・・

  2. 既に動いてるって事はまた外伝出すって事だよね
    いい加減にして欲しいわ
    ナンバリング出ないのもそうだけど大阪チーム駄目すぎる
    ヴェルサスはよ出すなり頓挫するなりしてくれ

  3. KH3Dアルティマニアの内容についてはここの475あたりからこの記事に触れていないことがたくさん書かれているよ。
    ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335592130/

  4. PS3でKH3で作ってるってアナウンスがあれば、まあまだ外伝作品の連発も許せるんだけど。このままじゃ日本はともかく海外では受け入れられないだろうな。

  5. 近いうちに発表できるならハードは何でしょう?
    そう思ったら現実的なのはPS3じゃないですか!?
    ヴェルサスに目処がたった段階でⅢのシナリオくらいは書き始めてるかもしれませんね。
    別にⅢじゃなくても、HDリマスターとかリメイクで全然構わないんですけどね。

  6. もう外伝はお腹いっぱい。
    KH1,2のHDリマスター出して新規層も取り込み、ある程度ファンも盛り上げといてKH3出してほしい

  7. とりあえず、KH2の完全版が日本語でプレイ出来ると妄想してると胸が熱くなる。
    MGS2のHD版的な

  8. vitaやPSPなら外伝でもやりたいかな
    3DSはやりにくかったんだよなぁ
    アタッチメントつけると操作性は良いけど、重くて指が痛くなった
    KHに嵌って何時間でもやりたいのに指痛くなるから出来ないのはちょっとね
    まぁ3が出るのが1番良いけど、キングダムチーム本体はヴェルサス作ってるし

  9. wrote:

    既に動いてるって事はまた外伝出すって事だよね
    いい加減にして欲しいわ
    ナンバリング出ないのもそうだけど大阪チーム駄目すぎる
    ヴェルサスはよ出すなり頓挫するなりしてくれ

    大阪チームの何処が駄目なの?
    BBS、KHと面白かったけど、
    シナリオが駄目って事なら大阪チームじゃないし

  10. もうストーリー意味わかんないし、さっさと3出して完結しろよ
    ピクサーとかはまた別のシリーズ立ち上げろ

  11. >>11
    まあ人それぞれいろんな思いはあるでしょうよ。自分も大阪チームは通常の戦闘は爽快感あって面白いと思うけど、Boss戦がすこし単調に感じてナンバリングチームの方が好きだなとは思う。

  12. 正直、3に拘る必要もないと思うけどね
    3じゃなくてもゼアノート編終わらせて新しいの始めても良いんじゃないかな
    今のKHはワンピースで言ったら、一つの島にずっーーといて過去篇突入したりって感じで、面白いけどそろそろ次行って!って思う

    新篇でBBSみたいな魅了的な新キャラがもっと出て欲しい
    ゼアノート篇で新キャラ増えると混乱するし

  13. ピクサーで出して欲しいのはトイストーリーくらいだなぁ
    ニモとかゲームで出されてもあんまりって感じだし 

  14. >>11
    批判点が知りたいならググれば腐る程出る
    自分が好きなものを貶されるのが許せないならコメ欄見ない方がいい

  15. ボックス以外考えてないって言ってたけど、10周年記念企画来るー?スクエニさん(チラッ

  16. ナンバリングシリーズのKH3をPS3でいい加減出してくださいよ

    スピンオフはもういいでしょ・・

  17. さっさとヴェルサス仕上げてKH3に本腰入れ欲しい
    ハゲノート編がこれだけ出してまだスピンオフ出さなきゃ語れないほど壮大な展開を用意しているのかは知らないけど、これ以上寄り道したらさすがに飽きられるよ

  18. なんか3Dのために3DS買うのメンドくさくなってきたからアルティマニアで済まそうかな・・・
    キンハ大好きだけど、ホンットハードはうろうろチョロチョロするよな

  19. 「たたかう」やラストアルカナム、ソニックレイヴみたいなコンボ攻撃をメインに戦うのがやりたい・・・
    (ヴェルサスのバトルのメイン戦法についてもだけど)

    スライドダッシュやエクスプロージョンはコンボに組み込んで、自動もしくは○・□ボタンで任意に使い分ける
    メテオやメガフレアは戦闘中で条件を満たしたときに、切り札的感覚で一時的に使える
    みたいな振り分けがいいなぁ
    大技をぶっぱなす頻度が多いとだと単調に感じやすい(アニメや格ゲーとかでもそう感じる)

    あとは、ドナ&グー達ディズニーキャラと共闘したい、
    ストーリーの要点をもっとゲームクリアだけでも理解できるようにしてほしい

    これらが実現するならメインストーリーと外伝のどちらでもいいかな

  20. 3Dのフリーフローアクションは面白かったけど、自分も戦闘システムは最近のデッキコマンドよりKH1、2の形式がいいな
    10周年記念企画で1、2のリマスターが欲しい・・・

  21. wrote:

    ちぃーっす
    はちまさんから来まんたーwwwwwwwwwww

    あなた、w多すぎ…

  22. >セシル1323
    みんなスルーしてるのに、何で絡むの?
    スルースキル低いよ

  23. >>21「たたかう」や~

    それはスクエニに直接言ってあげて
    改良して良い作品作りに繋がるから

  24. もう本編の内容も忘れてきたぞ、ディズニーキャラの扱いも雑になってきたし

  25. いつの間にかと言ってもナンバリング2作しか出てないしな
    外伝の数が本編を上回ったのは遥か昔の話だよ

  26. リマスターやりたいんだけど少しでも追加要素がほしい
    少なくともFMの内容を日本語で遊びたい
    英語ボイス好きな人もいるだろうから両方収録が一番いいと思うんだけどね

  27. スクエニが裏で色々やってるのは分かったから、そろそろ何か表に出してほしい(><)E3まで待ってるのは解るが5月中にFF25周年も含めたイベントを日本で開催してほしいな。

  28. 今日のコメント多!

    批判も多いけどやっぱりKHは愛されてると改めてわかった

  29. wrote:

    もう本編の内容も忘れてきたぞ、ディズニーキャラの扱いも雑になってきたし

    単純な疑問だけど、
    ディズニーキャラが戦闘に参加しなくなったのは何故なのかなぁ
    ディズニー側が3D(立体視ではない)でのディズニーキャラのモーションとかに基準を設けてるとかで、携帯機の性能では無理なのかな

  30. 記事とあんまり関係ないけど、来週発売のファミ通に野村のインタビューと
    ブレイブリーデフォルトの新情報来るよ。
    ブレイブリーはいつものように先にジャンプフラゲで来るかもね。

  31. KH1~KH3Dまでをアドベントチルドレンみたいな感じで映像作品にしてほしいです。
    もうゲームをしている時間はなくなったけど,ストーリーを追いたいです。

  32. >>21
    同意!!

    リフレクトガードからカウンター以外出せなくなってしまったのも残念

  33. wrote:

    wrote:
    単純な疑問だけど、
    ディズニーキャラが戦闘に参加しなくなったのは何故なのかなぁ
    ディズニー側が3D(立体視ではない)でのディズニーキャラのモーションとかに基準を設けてるとかで、携帯機の性能では無理なのかな

    今のところナンバリングでしかディズニーキャラは仲間にならないよ
    ストーリーやゲームシステムの都合
    モーションうんたらだったらボスも出れないよね
    ちなみにBBSでは一部ディズニーキャラは一時的に味方として戦闘に参加するよ

  34. ディズニーキャラにそんな基準があったらアリエルが素手で戦ったりはしないと思いますよ。

    むしろディズニーキャラって意外とアグレッシブな動きも多いのでそこらへんは問題ないと思いますが、どうなんでしょうねぇ。。

  35. 外伝とか本編とか無駄な線引きしてる人多くないか?
    全部つながってるんだからナンバリングだろうがそうじゃなかろうが、
    ストーリーを楽しむためにはやるしかないんだしそこまで?にこだわる理由がわからないんだけどな〜

    確かにハードばらけて出費が馬鹿にできないのは事実だが
    今回のも含め任天堂やディズニーから依頼されて作ったのもある
    本当のところは野村さん自身もハードは統一するべきだと考えてるだろうけど
    わざわざおいしい話を断る理由なんてないしこういう事態も仕方ないと思う

    ってかとりあえず今回のストーリーよく理解できなかった人はアルマニ読んだのか?
    俺も正直今回はよくわからない点が多かったが、アルマニの解説読めばちゃんとわかったし、
    混乱してる人はとりあえず見てみるといいよ
    何だかんだ言ってストーリーに魅力を感じてる人は多いようだし

  36. ハードがバラける理由がメーカー間の都合だったら、
    なおさら納得いかないユーザーのほうが多いんじゃないかな

    あと、アルマニは確かに購入の価値ありだけど、
    ゲームプレイの最中の置いてけぼり感は
    アルマニ買っても解消されないんだよね•••

  37. 今回のストーリーで置いてけぼり感とか…
    最近理解力がない人多いよね

  38. そこはユーザーのせいにしちゃいけないよ
    理解するつもりなくて文句言うのはよくないけどさ
    本当に単に理解力が無い人が多いならその人達にあわせた内容作りにするといいかもね
    分かりづらくなった意見があるのはスクエニ側が思ってるターゲット層がちょっとずれてきたのかもしれないし

  39. こんだけごちゃごちゃ設定付けまくって理解度の低さをユーザーに押しつけるのはなあ

  40. 理解力があるかどうかは置いといて、
    理解しようとすることを放棄してるというか
    自分でできる限り調べたりしてるのかな?と思う人は多いかも

    今回メモワールがあるからといってシリーズ初でもまあ何とかなるっしょと軽く考えてる人もいたしな
    KHの物語を文章だけでわかるほど簡単なものだと誤認しないでほしいとは思うよね

  41. 30万くらいに減った売り上げをどうにかするべきだろ
    2のピーク時は120万ほど売り上げてたのに
    3出たとしてもついていけないユーザーが殆どだと思う
    2もcomやってない人は?が多かっただろうし

  42. KHいろいろ出すのはいいけど、ヴェルサスをまずきっちりと片付けてからにしてほしい・・・

  43. 匿名 wrote:

    30万くらいに減った売り上げをどうにかするべきだろ

    そんなもん言わなくても真剣に考えてるだろうよ…

  44. wrote:

    理解力があるかどうかは置いといて、
    理解しようとすることを放棄してるというか
    自分でできる限り調べたりしてるのかな?と思う人は多いかも

    今回メモワールがあるからといってシリーズ初でもまあ何とかなるっしょと軽く考えてる人もいたしな
    KHの物語を文章だけでわかるほど簡単なものだと誤認しないでほしいとは思うよね

    それこそ向こうの責任だろ・・・
    初心者救済を謳ってメモワール導入してんのにそれで済ますユーザーが悪いとか横暴すぎるw
    メモワール自体の出来があそこまで酷いのもこっちには想定外だしな

  45. アルマニやっと買えた

    「あくまで希望だけどピクサー作品を出したい」
    だと!
    ディズニー許可してくれえ!!

  46. 初期のアンセムノート程度の補足ならまだ良かった
    最近のスクエニは文章で本編も説明しようとするから困る

  47. wrote:

    理解力があるかどうかは置いといて、
    理解しようとすることを放棄してるというか
    自分でできる限り調べたりしてるのかな?と思う人は多いかも

    今回メモワールがあるからといってシリーズ初でもまあ何とかなるっしょと軽く考えてる人もいたしな
    KHの物語を文章だけでわかるほど簡単なものだと誤認しないでほしいとは思うよね

    まあ…しょうがないさ、確かに今回の話は難しすぎる。

    私もクリア後二週間ぐらい放置してた。やっとファンから卒業かな…と思って、

    でもやっぱKHに対する愛はこんなもやもやな感じで終わらせたくないから…何回も話見直して、そして友達と話し合って、やっと話が理解できたんだ。

    今回の話をちゃんと理解すればそれなりに面白いよ、でもややこしすぎる!せめてクリア後、メモワールに重要なOOを超える制限とOOOOOは一体何をしたかったのかをちゃんとまとめた方がよかった。

    ファンじゃない方々に確かにつらいよ。

    まあ、私は当分ファンから卒業しないだろ。

  48. シリーズ最初はキーブレードに選ばれた主人公ソラが、ディズニーキャラとともに冒険して闇から世界を救う話で、
    バトルは簡単操作の爽快アクションっていう間口の広いライトユーザー向けタイトルだったんだけどね。
    最近はいろんなハードにバラけて多数の外伝作品を連発して、
    それぞれバトルシステムが異なり、またストーリーはみんなつながってるから、
    ストーリーを楽しむには基本的にFM版含む全作プレイ必須で、かつ正確に理解するためには
    シークレットムービーを解放したり、アルマニまで読み込まなければならない。

    まあ楽しみ方は人それぞれだけど、このままだとどんどんマニア向けのコアなタイトルになってしまうよ。
    ファンとしてはたくさんの人にプレイしてほしいから、KH3までに肥大化・複雑化してるストーリーについては
    ライトユーザーに対して何かしらの救済が必要だと思う。

  49. KHをVitaでやってみたいと思うけど
    大半の人はもってないだろうから嫌だろうなぁ

    次は個人的にはDL版も出してくれるなら3DSよりPSPの方がいいな

  50. 近年は確かに色んなコンシューマ作品が弱くなっていてコンシューマゲーム自体が売れなくなっているのは事実だし、
    スマートフォン向けアプリゲームやソーシャルゲームなどに一般の人が流れているのは事実。

    ただ、別にスマートフォン向けアプリゲームやソーシャルゲームに行ってしまった人をわざわざコンシューマーに
    絶対に引き戻さなければ行けないかどうかは正直疑問。
    そりゃあ、任天堂のようにコンシューマーだけで売っている企業にとっては確かにアプリやソーシャルに行ってしまう人が
    多いことは、企業を運営するうえではまずいかもしれないけどさ。

    でも、自らソーシャルゲームやスマートフォン向けゲームをプレイしている人はそれで十分楽しんで満足している。
    そんな人たちをわざわざムリくりまたコンシューマーの方にまたムリくり引っ張り出す必要はないよね?
    自分たちがソーシャルやアプリで満足してるのに、コンシューマー好きなゲーマーがわざわざソーシャルやスマホゲーム
    で満足している人たちをムリくりコンシューマーの方に引っ張り出す必要はないと思う。
    それは逆に一般の人からしたらただの迷惑行為だ。
    ただコンシューマーゲームが好きな人たちが単純に自分が好きなものに対してもっとプレイする人が増えてほしい
    ただの願望であって、ただの自己満足だよ。自分がKH好きだから他の人に遊んでほしい→遊んでくれる人が増えれば
    自己満足。これと似たようなもん。
    実際ゲームはライトユーザーの人のことを絶対に考えて作ればいいってもんでもないよ。コンシューマー意外にも色々充実してきてライトユーザーが満足してきてるからっていうのもあるし。最近コンシューマーが売れく
    なってきてるから色んな人にわかりやすく親切に作れって言う人が増えてきてるのも事実だけどさ。

    でも、自分からしたら正直そんなの迷惑行為でしかない。自分は今の難しいくらいの方のストーリーの方が
    好き出し。別に正直な話コア向けなファン向けのソフトでもいいんなよなぁ~。
    もともと続きもんっていうのはある程度作品が続くとどうしてもこういう問題は出てくるよ。
    それにライトユーザーに救済処置とか言うけど、ライトユーザーはもともと続きもんなんて
    何作もやらないと思うんだよなぁ~。ゲーム好きでも自分の好みの作品じゃないと辛いだけだし。
    とはいえ、救済処置は否定しない。数少ないとはいえ、今作から始めた人もいて、理解できない人もいるし、
    このような人は絶対に出てくる。とはいえ、簡単にいうと
    ここまでたくさん作品が出ると救済処置にも限度があるということなんだよなぁ~。
    まあ、たくさんの人にプレイして貰うことはいいことかもしれんが、絶対に自分がファンでKH好きだから他の人に
    プレイしてほしいなとも思わないんだよな。まあ、ナンバリングが出た時に興味の出る人が少し増えたらいいな程度かな。

    今の時代はコンテンツが多様化して、自分で好きなものを選べる自由もかなり増えたしね。実際KH3Dの
    予約率も本体販売率がDSの時よりも、1500万以上少ないのに358よりも約1.5倍増えてるみたいだし。
    欲しい人は買ってるんだしそれでいいんじゃないかな?
    KH3が出たらナンバリングだから久々にプレイしようかなと思う人がいたらそれでいいし、一般の人が久々に
    プレイしたけどやっぱり話が難しいからもういいやと思えばそれでいいし。

    KHはすでに2の時からマニアックなファン向けの内容になってきてるし、もうファン向けにシフトして作ってるのは
    製作側が一番わかってるでしょう。実際に野村だって新規の人は入りずらくなったって言ってるし。
    んで、メモワールとか試みたんだろうけど、結局プレイしてない人からしたら理解できない内容だった。
    そりゃあ文章だけで語るには無理があるよ。最低でもおさらい映像くらいないと。
    これからHDバージョンとか出すのかもしれないけど。
    でも、だからといって今からあまりライトユーザーを意識しまくるのもどうかなと。
    これからもKH好きなゲームな人を第一にゲームを作って、ナンバリングを出す時に少しでもライトユーザーに
    目を向けてもらうように仕向けるくらいでいいな自分は。

  51. wrote:

    KHをVitaでやってみたいと思うけど
    大半の人はもってないだろうから嫌だろうなぁ
    次は個人的にはDL版も出してくれるなら3DSよりPSPの方がいいな

    マルチでおk
    vita、PS3と360とか
    個人的には3DSというか、任天堂ハードはKHと相性悪いからやめて欲しい
    毎回一つに絞るからついていくの大変なんだよね
    KHが出るから本体ごと買ってきたけどそろそろ限界だし、据え置きでやりたい…

  52. 整理としてVITA、PS3、XBOXとかでHDエディションとか出してくれないかなー。

    BBSまではどうにかハードごとかったけどそれ以降はもう力尽きて見過ごしてるから、一つまとめたやつが欲しい。

    本とかKH3に解説のDVDつけるとかでもいいんだけど・・・.hack//G.Uみたいな二枚組が理想

  53. ↑激しく同意。そしてG.Uは三部作のはず

    とりあえず、KH3とヴェルサスをどうにかしてくれたらおk!

  54. wrote:

    整理としてVITA、PS3、XBOXとかでHDエディションとか出してくれないかなー。
    BBSまではどうにかハードごとかったけどそれ以降はもう力尽きて見過ごしてるから、一つまとめたやつが欲しい。
    本とかKH3に解説のDVDつけるとかでもいいんだけど・・・.hack//G.Uみたいな二枚組が理想

    DVDつけて枚組はg.u.じゃなくて感染拡大とかカイトがメインのほう。

    まだまだKHやりたいと思いつつ、そろそろソラたちを休ませてほしいとも思ってしまう。

  55. GUの二枚組って、再誕についてたやつのことね本編進めたデータで、二枚目の方のデータが解除されてくやつ。今更ですね・・・

  56. 俺は全部好きだから正直何出ても文句言わないだろうなぁ
    近所の本屋アルマニ全部売り切れてて驚き、高いのに…
    とりまBbs2か3はよ

Comments are closed.