5/16に発売される『PIANO OPERA FF IV/V/VI』の、発売記念インストアイベント+トーク&サイン・握手会開催決定!開催日時等は以下の通り
6月10日 17:00~ イオンモール鶴見緑地(大阪) (3F:リーファコート)
6月16日 15:00~ イオンモール浦和美園(埼玉) (1F:セントラルコート)
6月17日 14:00~ タワーレコード仙台パルコ店(仙台) (店内)
【イベント開催内容】
対象商品をお買い求めのお客様に先着で参加券を配布致します
対象商品:『PIANO OPERA FF IV/V/VI』
・イベント終了後、イベント参加券をお持ちのお客様のみ、握手・サイン会にご参加いただけます。
・イベント参加券はお一人様1枚のみの配布とさせて頂きます。
・イベント参加券をお持ちのお客様の入場は、予定時間30分前からとなります。
・イベント参加券をお持ちの場合でも、時間に遅れてしまった際には最後尾からの整列になります。
・会場の定員を超えた場合は、ご入場をお断りする場合もありますのでご了承ください。
とのこと! 植松氏と中山氏のトークが聞けるイベント、且つ握手・サインを貰えるチャンス!欲しい方は是非、当日会場へ駆けつけましょう。
[SQEX Music]
PIANO OPERA FF IV/V/VI 公式
曲自体はもう20年も昔のものなのに、未だにアレンジCDの発売程度でこんなのやるなんてすごいねえ
名曲だね
めちゃくちゃ行きたいんだが
北海道だから行けない・・・orz
遂に仙台開催!本当に嬉しいです。這ってでも参加したいです。そして翌週はヴァナフェスだ!
話しをぶったぎる様で悪いのだが…
今石元さんのフェイスブックのページ行ったらクラサメさんを操作してる画像があったのですが誰か詳しい事分かる人いますか?
海外版かと思ったけどコマンド名が日本語だからただのネタ画像なのかな…?
いきたいなぁ…
>>5
開発段階では途中編入組の
バトルボイスとってたらしいし
隊長もデータならあるんじゃない
魔導院の支援でも来るし
俺はムツキを動かしたい
ボンバーマンみたいで楽しそう(笑)
自分も北海道だから行けない・・・orz
>7
インターナショナル版でクラサメだけでも使えるようになったらうれしいなw
まぁそれするくらいだったら最終章を元の田畑さんのプロットの奴にまるっと変更して欲しいけど…。海外版の情報が全く出てこないのはそれをしてるからなんじゃないか?と勝手に妄想している
あ、そういえば…荒川健さんと池田さん(ピンツ似の人)がスクエニを退職したと最近知ったんだがこの2人って確かヴェルサスに参加してたよね…?もしチームと仲が悪くなって退職したとしたら物凄くグダグダになってそうで心配…
大阪のサイン会行こうと思ってるんだけど、これは来週のCD発売日にイベント会場のCDショップで先にCD購入すれば参加券もらえるのかな?
イベント当日にCDかってるようじゃおそいよね?w
>>9
だとしたら海外版も買うわ
「ゼロ」聴いて書き換えたんだっけ?
最初はどうだったのか知りたいな
>12
シドがオリエンスの覇権を握った後、実は西側に眠ってた大陸のクリスタルが物語終盤に目覚め、それを守護する軍勢(ルルサスのルシのガーラやその従者であるミューリアやディマス、ファトゥムら達?)とオリエンス勢とで戦う展開
アルマニのインタビュー(2011年10月12日)で「今FF零式の海外版を作ってる最中」って言ってもう8ヶ月なんだよね
Vitaで発売させるのが難しいのかそれとも不満点を解消させてるのか…
ふっ…クラサメを操作とか、また新手のガセが…っって!!!ホントにあったwwwww!!!!!
これは来月のE3はヴェルサスとFFXなども含めて期待大ですね(^^)
E3まで後少し!!私たちファンの情報飢餓を吹き飛ばすようなサプライズを期待してますよ、スクエニさん↑↑
>>5の画像ってどうやったら見れます?
フェイスブックまではたどり着けたんですが、その先が分かりませんorz
>15
アカウント持ってないと見られませんよ。
wrote:
Oh…… 素直に諦めますorz