スクエニNEWS:鈴木氏「大人気シリーズ新作の主役に」、他任天堂ダイレクト

FFV13:鈴木達央氏「ゲームのお仕事も多い鈴木さん…(略)大人気シリーズ新作の主役が決定している」 (東映)
・東映「特命戦隊ゴーバスターズ」の公式サイトより、ウサダ役として鈴木氏に関するコメント記載。その中で「ゲームのお仕事も多い鈴木さん、(略)大人気シリーズの主役が決定している」のと記載も。ヴェルサスの件? (@hidetana_1102

スクエニ:「デジタルゲームラボ」のページを公開、「研究開発について」のページでは和田社長などのメッセージも
・「ライブラリー」では、過去講演で公開されたテクニカルデモの映像等を掲載

[その他ゲームニュース]
E3に先駆けて、日本時間の明日午前7時から30分間、Nintendo Directを録画放送します (任天堂:岩田社長)
今回も、任天堂公式HPのほか、Ustreamとニコニコ生放送でもご覧いただけます
Wii Uの具体的なゲーム内容については日本時間の水曜日午前1時からのE3プレゼンテーションでお伝え

19 Comments


  1. 消したのかな?
    該当URL先、「ゲームのお仕事も多い鈴木さん、(略)大人気シリーズの主役が決定した」系の記載が見当たらない…
    (何度も読み返したけれど)自分が見逃してるだけ?

  2. wrote:


    消したのかな?
    該当URL先、「ゲームのお仕事も多い鈴木さん、(略)大人気シリーズの主役が決定した」系の記載が見当たらない…
    (何度も読み返したけれど)自分が見逃してるだけ?

    あ、ありました
    失礼しました

  3. wrote:


    消したのかな?
    該当URL先、「ゲームのお仕事も多い鈴木さん、(略)大人気シリーズの主役が決定した」系の記載が見当たらない…
    (何度も読み返したけれど)自分が見逃してるだけ?

    こぼれ話って所の鈴木達央さん、って所に書いてるよ。結構下の方

    これはノクトの事だろうね。具体的な作品名は書いてないけど、人気作ゲームの主人公って書き方でも
    初めて表に出てきた感じだよね、そろそろ公式で動きあるんじゃないかな

  4. こんなすごい些細な情報で記事になるって・・・ww
    ニンテンドーダイレクトはなにが来るのかな

  5. ほんとe3頼むぜ・・・ こちとらガチで6年待ってんだ
    これでまた何もなかったら泣いてしまいそうだ

    どちらにせよ今年中の発売はきつそうだなあ

  6. ヴェルサスならE3は何もなしと既に言ってるんだから無いっしょ…
    期待しても無駄
    なにも無くて騒ぐ人いそうで嫌だなぁ

  7. >>7
    そんなこと言ってないよ。前にもそんな情報広がってたけどそれネットの間違い情報でしょ?
    本当ならソース教えてよ。どこの情報で誰が言ったの?

    まあ、どっちにしても期待しすぎない方がいいけどね。
    FF25周年のイベントがあると知らされる前まではE3でくる可能性大だったけど、
    FF25周年のイベントが開催されるわかってからはこっちで発表する可能性の方が高くなったもんね。
    そりゃあFFだけのイベントだもん。こっちでくる可能性の方が高いしほぼ間違いないくらい。

    まあ、まだE3で出るかどうかは開催されてからじゃないとすべてはわからんけど。

  8. どうせあと二日三日で分かるんだから今騒いでもしゃーない
    きたらラッキー程度で

  9. まぁヴェルサスは来なくてもサプライズはあるだろうね
    時田さんほのめかしてたし

  10. 時田さんってことはヴェルサスじゃないでしょ

    4PS3リメイクとかならうれしいがムリだろうな

  11. 時田氏がヴェルサスに関わってなくても
    スクエニの人間なら発表の内容くらい把握してるんじゃないの?

  12. ヴェルサスは無いでしょ。でも名前変えて新作として発表って可能性なら充分あるよね。『大人気シリーズ新作の主役』って言い方からしてヴェルサス=FFXVなんじゃないのかな…それは勘弁して欲しいが

  13. >12
    ヴェルサスじゃなくて時田さんの新作があるかも知れないという事を言ったつもりだったんだが

  14. >>14
    え、どの辺からそれでFF15になるわけ?
    それ十二分に君の主観による曲解だろ。

  15. 賛否両論の13の関連作だと思われて敬遠されるくらいなら、
    15と銘打ってシリーズのナンバリング最新作としてアピールしたほうが売れそうな気はするな。
    普段ゲームやらない層にはそのほうが響くだろうし。
    発表当初から楽しみにしてきた人は名称が変わろうが買うわけだし。

    ともかくこれだけ時間をかけて、中身も素晴らしいものになっているんだとしたら、
    タイトルも含めてちゃんと売れるプロモーションをやってほしいところ。

  16. ファンが売上売上言って、野村氏の考えとか無視してどうすんの…
    FFversus13だから、本来のFFのイメージが「白」なのに、versusは「黒」で作ってるんだろうし
    あと、FF7特集の時に野村氏は
    「FFの後継者は北瀬さんが相応しい」と仰ってたから自身でナンバリングは作りたくたいんじゃない

  17. >18
    ヴェルサスって「向きを変える」とかそんな感じの意味だったけ?そういう事か!
    て事は(いい意味で)FFらしくないストーリーだったり結末だったりするんだろうか

Comments are closed.