スクエニNEWS:「コミコン2012」に「KH3D」からソラ・リクPA!他

[コミコン2012関連]
KH:サンディエゴで開催されている「コミコン2012」より「KH3D」のプレイアーツ改、ソラ・リク「トロンヴァージョン」
KH:「コミコン2012」より「KH3D」のプレイアーツ改「トロン・レガシー・ヴァージョン」、ソラアップ
KH:「コミコン2012」より「KH3D」のプレイアーツ改「トロン・レガシー・ヴァージョン」、リクアップ
KH:「コミコン2012」より「KH2」のミニフィギュアセット (上記4枚画像:@khultimania / @churroz
スクエニ:サンディエゴ「コミコン2012」より、スクエニブース&フィギュア写真集 (flickr)
スクエニ:FINAL FANTASY TRADING ARTS 改 mini にセフィロス
スクエニ:サンディエゴで開催「コミコン2012」のスクエニブースをライブ中継。本日12時~

スクエニ:キャラホビ2012前売2枚綴り券+先行プロモーションカード(シアト:ティーダ)引換券付き (@ffayu
スクエニ:WEBラジオ「スクエニChan!」第41回配信開始!ゲスト麒麟・川島明さん

FFB:【FF BRIGADE】明日7/13(金)から、高さ2.6mの巨大チョコボが日本各地に出没!? (@1stPD_PR)
零式:ガンガン8月号に掲載されている「FF零式外伝」第4話の冒頭をガンガンNETにて期間限定公開中

17 Comments

  1. お、いい感じ
    ってかスクエニは原型は良いんだよなぁ
    塗装が雑で何だこれwwってなるけど

  2. FFは最近パッとしたニュースがないね、まあイベント前なんだからしょうがないんだけど…シアトリズム発売以降は13-2とシアトのDLCとブリゲイトのイベント情報くらいしかゲームに関する情報が無いのは寂しすぎる!!1年前は13-2や零式とたまにくる野村さんのヴェルサス情報に心が踊ってたのに…。今年は25周年なんだからもう少し大きなニュースがあってもいいはずだと思う。

  3. そりゃイベント前だから仕方ないよ
    ただ、イベントで本当に情報が出るのか?ってところはあるよね
    ゲームショウとかある度に、
    イベントきたぁぁ→え?こんだけ?…ヴェルサスも新作もなし?orz
    ってのを何度も繰り返してる訳だし

  4. というか今スクエニで発表されてて発売が楽しみなタイトルってヴェルサスとかFF14、DQ10くらいしか無い。他になんかタイトルあったっけ?
    これでヴェルサスが発表されなかったらスクエニブースめちゃくちゃ過疎りそう

  5. >>5
    BD(ブレイブリーデフォルト),FF3、FF10HD、トゥームレーダーとか。
    発表してないのなら、KH3とかすばせか新作とか、新規次世代アクションRPG、DFF別バージョン新作とか、零式以降の関連新作とかパライブとかいくらでもありそうなんだが。

    あと忘れてる人も多いかもしれんが、個人的にチョコボレーシング3D楽しみにしてるんだけどどうなったんだあれ…。
    まさか、KH3Dよりも遅いとはおもわなかったわ。

    とういかスクエニって発表してない作品たまりまくりなイメージ。つーか多分そう。
    どうしてもスクエニは貯めこんじゃう癖があるんんだよねぇ~。

    だからむしろ逆にFFイベントやTGSまで何も発表しなくてもいいんじゃないかなとか個人的に思ってる。

  6. スクエニは今年のクリスマスは何かソフト出すかな?TGS次第かな?
    WiiUがクリスマスって噂されてるね。その時にVitaの値下げやるかな?

    10月で零式発売から1年になるけど、海外の11月までの発売予定に相変わらず零式ないね
    英語ボイスの収録は去年10月にやってたんだね。そういやVita&PS3版の噂が一時あったな
    これだと一人マルチやトランスファイリングも出来るし、容量増で色々追加変更出来そう
    PSPのセーブデータは引き継げないけど、噂が本当になるといいな

  7. FF25周年
    KH10周年
    すばせか5周年

    これだけあるんだからワクワク感が半端ない!
    早くTGS来ないかなー

  8. >>7
    意外とFF10HDがクリスマス頃に来たりしてね。
    だってHD作品だしゲームの詳細や情報が出だしたらあっという間に発売日決まりそうじゃん。
    しいていえば、ヴェルサスの体験版をセットで付けてくれるとありがたいんだが…。

  9. >6
    完全新規はBDだけか…
    KHやすばせかはまずヴェルサスが完成してからじゃないと
    >7
    本当になんでこんな遅いんだろうね
    翻訳だとしたら時間かかり過ぎだし…
    最終章作り直し+PCキャラ追加の完全版を世界同時発売!ってんなら嬉しいんだけれど

  10. >サンディエゴ「コミコン2012」より、スクエニブース&フィギュア写真集 
    クリーチャーズでケフカや零式版バハゼロが出るんだな
    あと関係ないけどライジング版雷電と一八はほしいね

  11. FFXってインターナショナルをリマスターするんダロウカ・・・そうだといいけど

    そんなことより、FF零式はメンバーズの交換で完全版までつなぐ気なのかな?もうそろそろネタ切れしそうだから、完全版の発表も発表会でくるのかも、完全版よ来い!

  12. >>10
    声は既に収録してあるからゲーム内容は同じだろうし、スクエニなら一流の翻訳者を用意出来ると思う
    そのまますんなりPSPで出してたら、去年の海外のクリスマスシーズンを狙ってとっくに発売してたと思う
    本当に何でこんなに遅いんだろう・・・やっぱVitaか?と勘繰りたくなる

    >>12
    7/17でアイテム交換更新終了って書いてある
    アイテム交換をエサに協力した約9ヵ月分の国内プレイヤーのデータ集計を元に、
    バトル・マップ・アビリティ・その他諸々を海外版に向けて調整するのかな?
    ある意味、国内PSP版が大規模なβテストだったというオチとか?

  13. 匿名 wrote:

    >>10
    声は既に収録してあるからゲーム内容は同じだろうし、スクエニなら一流の翻訳者を用意出来ると思う
    そのまますんなりPSPで出してたら、去年の海外のクリスマスシーズンを狙ってとっくに発売してたと思う
    本当に何でこんなに遅いんだろう・・・やっぱVitaか?と勘繰りたくなる

    >>12
    7/17でアイテム交換更新終了って書いてある
    アイテム交換をエサに協力した約9ヵ月分の国内プレイヤーのデータ集計を元に、
    バトル・マップ・アビリティ・その他諸々を海外版に向けて調整するのかな?
    ある意味、国内PSP版が大規模なβテストだったというオチとか?

    なーに国内版がβみたいな扱いなんていつものこと
    インターナショナル版とかでVita版ほしいね
    有機ELのきれいな画面でやりたいわ

    スクエニのローカライズ関係の仕事は期待できなそう
    荒野のウェスタンやJC2の劣化には驚かされたよw
    まあ日本→海外のパターンは知らないけど

  14. スクエニのローカライズがJC2云々で駄目とか何年前の話をしてるの?
    最近はCoD:BOなどで殆ど問題なかったんだけど

    以前の失敗から学んで成長していってるのに、
    失敗をいつまでも引っ張るの?

  15. あと、CoDシリーズの誤訳はスクエニより前に
    アクティジャパンでも何度もやらかしてるからね…

  16. wrote:

    匿名 wrote:

    >>10
    声は既に収録してあるからゲーム内容は同じだろうし、スクエニなら一流の翻訳者を用意出来ると思う
    そのまますんなりPSPで出してたら、去年の海外のクリスマスシーズンを狙ってとっくに発売してたと思う
    本当に何でこんなに遅いんだろう・・・やっぱVitaか?と勘繰りたくなる

    >>12
    7/17でアイテム交換更新終了って書いてある
    アイテム交換をエサに協力した約9ヵ月分の国内プレイヤーのデータ集計を元に、
    バトル・マップ・アビリティ・その他諸々を海外版に向けて調整するのかな?
    ある意味、国内PSP版が大規模なβテストだったというオチとか?

    なーに国内版がβみたいな扱いなんていつものこと
    インターナショナル版とかでVita版ほしいね
    有機ELのきれいな画面でやりたいわ

    スクエニのローカライズ関係の仕事は期待できなそう
    荒野のウェスタンやJC2の劣化には驚かされたよw
    まあ日本→海外のパターンは知らないけど

    ボイスは日本語がいいなぁ…
    さらに欲を言うとデモシーンを作り直して欲しい。

Comments are closed.