BD:10月10日発売『ブレイブリーデフォルト オリジナル・サウンドトラック』予約開始 (e-STORE)
BD:「ブレイブリーD」新情報、4人目の仲間リングアベル紹介、体験版第4弾近日配信 (テイルズ@日本語でおk)
・リングアベル(CV:竹内良太)、体験版第4弾はARを使った映像、触れるデモを収録。自分の育てたキャラを通信機能を使ってやりとりでき、フレンド召喚ができる。
FF:「FF25周年サイト」クリエイターズボイスに、関戸 剛氏が登場
FF3:『ファイナルファンタジーIII』「イラストテーマ募集」決選投票を開始
KH:「キングダムハーツ カスタマイズ」9/28で閉鎖との事 (@ArikaMiz)
FF14:FINAL FANTASY XIV “THE FATE OF EORZEA”トレーラー (Youtube)
FF14:『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』タイトルロゴも一新、新生プロモーションサイトを公開
スクエニ:スクエニメンバーズ8月のカレンダーは、「KH Coded」「KH II FM+」「FF4」「FF9」「DQ10」他
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「鈴木週報・今週あれこれ」鈴木 光人氏
スクエニ:「ドラゴンクエストX TVCM」 (Youtube)(情報:コメ欄匿名様)
スクエニ:「Fit’s」スライム味きたー!うまいー!包み紙も可愛いー! (斉藤氏)
スクエニ:『乙女ぶれいく!』 8/8配信決定、OPムービーも先行解禁
スクエニ:「CHAOS RINGS」シリーズが7/26の12時頃から8/3まで期間限定値下げ、「CHAOS RINGS」68% OFF
スクエニ:「CHAOS RINGS Ω」が期間限定 65% OFF
スクエニ:「CHAOS RINGS II」が期間限定 30% OFF
そんな声優で本当に大丈夫か?
>あとプレイしたくても入手困難でプレイ出来ない人多いみたいなので、前作を再販して欲しい・・・。
ダウンロード版があれば、こういった問題が起きずに済むんですけどね
あくまで推測ですが、パッケージ版は再生産しても利益が見込める位の要望数がないと厳しい気がする・・・
↑の書き込みは「すばせか」の記事に対してでした
書き込む場所、間違えました・・・
>3
申し訳ありません、すばせかの記事を書いてたら長くなってしまいましたので、単独記事に分割してしまいました。コメントを移動しておきますね。
ついに4人目の発表ですね、なんかデッシュを思い出してしまった
声優さんはあまり良くない人なんですか?
FF14いいなぁ
ベヒーモスが吼えてるところとか
オーディンみたいなのが腕組みしてるとことか
テンション上がる
ただ、E3以外での公開の場が動画投稿サイトでいいのかが疑問
25周年記念のイベントで、プレイ動画とか公開するんだろうか
>5
ヒント:シャダイ
14のPV、これどこのハリウッド映画だよwww
http://youtu.be/pVQAHf-OeHU
DQ10のCMですね。
>>8
たしかにハリウッドっぽいねw
これを普通の映画として作ったら結構な話題作になりそうだ
ま、ゲームで楽しんだ方が長い時間遊べるけども
管理人様ブレイブリーデフォルトのサントラ発売日は、10月10日の間違いでないでしょうか?
>11
申し訳ありません、訂正いたしました。
14のPVは確かに凄いが何故こんな何でもない時に?イベント前にユーザーを盛り上げたいのなら来月のドイツのゲームイベントでやった方が良かった気がするf^_^;
まあ今まで『凄くなってるよ!!』って話だけで具体例がなかったから、どんな感じかわかって良かったけどね。それにPS3版の期待は膨らんだしwww。
PVを見た感じ旧14とだいぶ雰囲気違うね
前は冒険物っぽかったけど、これは戦争物っぽい
ケイトン教授とジャックナイフで腹筋崩壊したwww
14はロードストーンのほうだと予告編として紹介されてるんで
8月に出すPVのPVってとこかな?
コスプレ通販の商品名がおかしいのは、スクエニに許可を得てないからだと思う
一見、面白ネタに見えるえるけど、正式名を名乗ったら裁判沙汰(もちろんコスプレ屋の負け)になる
と思うのだけど真相はどうなんだろう?
シンクタンクっていったいどこがタンクなのか伺いたいw
たしかにメインじゃ一番でかいけどさぁ・・・
シンクタンクで一単語。液体とか容れるタンクではないですよ。
キングダムハーツカスタマイズってなんですか?
>>20
ディズニーが運営してる携帯サイト
キングダムハーツのきせかえとか待ち受けが買えるとこ
一時期やってたから残念だー
まだPV第一弾だし8月のは実機プレイ動画混ぜたPVも出してくるんじゃないかな