スクエニNEWS:本日より東急線「FF25周年記念クイズラリー」開催!他

FF:東急線「FF25周年記念クイズラリー」が本日より開始、FF展で限定オリジナルポスタープレゼント
FF:「FFクイズラリー」ポスター位置などのメモ (あゆみの徒然日記)(@ffayu
FF:FF25周年記念!東急線クイズラリー参加レポート。(ネタバレなし) (めっつぉ)

<以下、「FFクイズラリー」に参加されている方々の情報>

(情報:コメ欄匿名様
● 参加で貰える「ミニポスター」のサイズはA3らしい。
● 100円ショップでA3サイズの紙袋もありですよ。丸める必要がないので

(情報:@OnionCreator
「FFクイズラリー前線情報」
● ポスターが邪魔になりますが駅の窓口でビニール袋がうけとれます。(無い場合もあるので注意して下さい。)
● 一日乗車チケットとポスターの引き換え駅は違っていても問題ありませんでした。(わかりやすく言うと渋谷でチケットを買ってそのチケットを横浜駅のポスターと交換するのはOKです。)
● クイズは専用ポスターに書いてあります、しかし他のポスターとほぼ一緒で目立つ飾り等が無いため中々見つかりません。
● ペンの類いやテーブルなどは存在しません、各自用意が必要です。
● チケットはポスターと交換すると駅員さんからチケットにチェックが書き込まれます。
● 駅で迷います、ダルマスカやグランパルスで迷子になった人は事前にルートを確認しておく事をお勧めします。
● 案の定疲れます。
● それと周りの目が…。
● 最後に難易度は下〜中といったところでしょうか?
● 今後行く人は卒業証書入れる筒を持参した方が良いですよ、貰えるビニール袋はポスターが折れます

(情報:@ffayu
渋谷はこんなかんじで券売機の横にクイズポスターが••• (問題は見えないようにしてます)
いろいろ間違えて、やっと大井町。クイズポスターを探すのに、赤の矢印が重要なんですが、コレはwww
本来はこんなカンジで、ホームや構内にクイズポスターの場所が示してあります。この矢印は重要。
取り急ぎクイズラリーポスター位置などのメモを書きました。クイズ詳細は載せていません。
「FFクイズラリー」の引き換えポスター全景
ポスターサイズはA3(29.7×42cm) 横幅は3DSとPSPでピッタリ。

(情報:@aiutatane
参加でもらえる「ミニポスター」、「ジタン&フリオ」Ver。ポスターは予想より大きく、持ち運びは考えた方が良いらしい

(情報:@chem_rabbit
FFクイズラリー参加される方!駅でもらえるポスターがおっきいです…A3サイズです。大きめの袋持参を勧めます!
田園都市線急行の車内放送でFFクイズラリーの案内が!!!燃える。
お向かいの男子高校生がわたしの持ってるシートをガン見しとるw
横浜で任務完了!ポスターも二種類げと。所要時間五時間半。(略)皆さんにもクリスタルの加護あれ!

※FFファンとすれ違える可能性が高いので、お持ちの3DSを持っていきましょう!

KH:小説「キングダム ハーツ 3D Side Riku」e-STOREで予約開始、9/27発売
KH:小説 キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] Side Riku (amazon)

スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「鈴木週報:残暑お見舞い 社内からお届け」鈴木 光人氏
スクエニ:WEBラジオ「スクエニChan!」第45回配信! 先週に続き『ドラゴンクエストX』を特集
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「乙女ぶれいく!OTOMEDLEY!」山崎 良氏

[FFネタ]
Final Fantasy – All Final Boss Themes (Youtube) (@Zelu1984_FFM
・FF1~13-2までのボス曲集。いきなり全ボス画像がある超ネタバレなので未プレイの方は注意

23 Comments

  1. いま有明で『あっ!!』と思ったおっちょこちょいなカインたち、まだ間に合うから戻って東急線に戦場を移せ!!真のFFファンならコミケは諦めろww。

  2. >1
    カイン「おれは しょうきに もどっ 
    てない!」
    FFファンだが堅月を優先する
    スタンプラリーはまだ期間あるしなw

  3. >3
    そんな事言ってると当日になってポスターが自分の目の前で売り切れるという惨事が起きるぞww

  4. それより横浜に着いて一緒に行くはずの友人からドタキャンされた俺はどうすれば…地方から来たから後戻りは出来んorz

  5. FFクイズラリー前線情報

    ・ポスターが邪魔になりますが駅の窓口でビニール袋がうけとれます。(無い場合もあるので注意して下さい。)
    ・一日乗車チケットとポスターの引き換え駅は違っていても問題ありませんでした。(わかりやすく言うと渋谷でチケットを買ってそのチケットを横浜駅のポスターと交換するのはOKです。)
    ・クイズは専用ポスターに書いてあります、しかし他のポスターとほぼ一緒で目立つ飾り等が無いため中々見つかりません。
    ・ペンの類いやテーブルなどは存在しません、各自用意が必要です。
    ・チケットはポスターと交換すると駅員さんからチケットにチェックが書き込まれます。
    ・駅で迷います、ダルマスカやグランパルスで迷子になった人は事前にルートを確認しておく事をお勧めします。
    ・案の定疲れます。
    ・それと周りの目が…。
    ・最後に難易度は下〜中といったところでしょうか?
    その他気付いた事があればまた書き込みます。

  6. あ、それと目黒と中目黒は違います、ポスターが貰えるのは目黒です。駅員さんに聞くと割りと恥ずかしい思いをします。

  7. wrote:

    それより横浜に着いて一緒に行くはずの友人からドタキャンされた俺はどうすれば…地方から来たから後戻りは出来んorz

    ドタキャンは、つらいけどその分、楽しんだほうがいいと思うよ。

  8. クイズラリーは特に仕掛けもなく淡々と廻っていくだけな感じだね
    折角ゲーム会社の企画なのにレベルデザインとか
    応用しなかったのはちょっと残念
    ガイドが赤い矢印だけじゃなくてFFの仲間達が案内してくれるだけでも楽しさ違ったと思うな

  9. 先程ミッションを終えて帰還しますた、今後行く人は卒業証書入れる筒を持参した方がいいよ、ビニール袋貰えるって言っててなんだけど袋はポスターが折れる。

  10. セシル wrote:

    しかし、北海道民の事は眼中に無いようだね

    うむ。まったくもってそうだな。
    く……悔しいいいいい!!!

  11. とりあえず今日一日なでしこだ、コミケだ、そしてFFクイズラリーだといろいろありましたが、ひとまず今日コミケと云う名の悪しき?誘惑に打ち勝ち東急という未知のワールドマップを開拓した同士諸君お疲れさまでした。
    私も久々のFFのイベントということで張り切り過ぎてかなり疲れましたよ^^;でも皆さんの御陰で今後クイズラリーに参加する方は比較的楽に回れるようになったと思います、今後クイズラリーに参加する人は私たち先発隊の情報を活かして楽しいクイズラリーにしてくださいね、間違っても目黒と間違えて中目黒には行かないでくださいねww。(←お前だけだろ)
    それと解っているとは思いますがここのコメ欄や他のネット媒体でもクイズのネタバレは絶対に駄目ですよ、気をつけてくださいね。
    それとコミケ2日目と3日目に参加する紳士淑女の皆さん、健闘を祈ります。えっちぃ紙袋は電車の中では使用しちゃ駄目ですよww。

Comments are closed.