FF:FF展ステージイベントに当選された方、おめでとうございます! 非常に高い倍率を… (@FF25TH_JP)
FF:落選された方、ごめんなさい。 応募席数に限りがあるため、みなさんのご期待に添えられなくて…
FF:ステージベントの当落メールは、明日いっぱいにかけて順次 配信中です。 まだメールが未着という方も…
KH:天野氏描き下ろし!PC用カレンダー壁紙配信中。来月も、描き下ろしイラストを使用したカレンダーを配信 (KHBlog)
スクエニ:Distant Worlds music from FINAL FANTASY THE CELEBRATION 公式ページ
[日記]
FF展、31日のオープニングセレモニーに当選しました。当日は出来るだけレポを頑張りたいと思います!他ステージに当選された方のレポもお待ちしております!
ラジオ当たったー!
それはそうとaiboさん、ツイッターのリンク上下逆じゃありません?
>1
失礼しました!リンク訂正しました
XIVに応募してハズレました・・・
当選された方、レポート期待しています!
FF7ステージイベント当選したと喜んでいた矢先に出勤命令がきた・・・
うあぁ落選した。。。
公開された映像とか翌日ぐらいに公式でネットに上げて欲しいけど、
スクエニ第一の事だから見れるのは来た人だけねとか古臭いやり方しそうなのが不安。。
>>4
落ち着け、本当に出勤メールなんて来てるのか?
よーく、確認してみるんだ!
wrote:
FF展は別に第一のイベントってわけじゃないだろ
> wrote:
同感です……
ちなみに僕はライトニングサーガと31日のやつを二つアカウントを作って送りました
バチが当たったのかな…
ニコ生とかUstreamとかで配信とかしてくんないかなぁ… ラジオはダメでも
行ける人がうらやましい…
レポ楽しみにしてます!!!
自分はⅦの当たりました!!
wrote:
あ、応募したのがライトニングサーガだからさ
FF展はスクエニ全体だけど、
その後の宣伝、展開は各部署違うだろうから
第一だとやりかねないなと
落ちたわ…。
ここ最近、スクエニのこういうの落ちまくりだわ…。
正直1年以内で何かに当選した人と外れた人との当選確率変えて欲しいわ…
多分、そういうの除外してると思うけど
aiboさん、当選おめでとう!レポート楽しみにしてます
ライトニングサーガに当選した!! 遠征します!!
羨ましいなぁ…
毎度のことながらよく当たりますね・・
ブログやってない一般人は、複数アカ作るかしないと無理ですかね
ここは「みんなのうらみ」でry
でもまぁ、完全に妬みだがヴェルサスの新情報がオープニングセレモニーで発表されたらやだな
散々待たせといて約200人にだけ!とかなんかなぁ…って思う
後でFF展の様子とかイベントの様子を纏めたBDとか出たりニコ生でも中継してくれればいいのだけど…
ちなみに8/30にはメタルギア25周年イベントがある(笑)
>13
同意です昨年の第一カンファといいただでさえ倍率が低いんだから、そういう措置をとって平等に当選するようにしてほしいです。それか落選しても残念賞でニコ動の視聴権や最低でも壁紙みたいのを貰えるとか…まあ何を言っても今となっては負け犬の遠吠えですけどね。
>18
コチラも同意です去年から散々煽られてこっちは欲求不満だってのに肝心の発表が200人だけはかなり理不尽ですよ、今回のイベントも無料でなくていいからもう少し大きな場所で開催すればイベントステージも人数規制しなくて済んだのに><5000円くらいなら喜んで出しますよスクエニさん!!
5000円なんてやったら叩かれるに決まってます。ただユーストなりでの中継はあるといーですねえ
wrote:
本当ですよね…
一般人つらい…
FF7のステージ落選した・・。前の人が言っていますが、昨年のカンファの時にみたいに
ネット視聴とかもしてほしいな。高倍率ってなってましたが、FF7は230名の枠にどれだけ
来たんだろうね。
aiboさんはやっぱり運の強い人ですね
レポよろしく
ブログも何もやってないけど毎回当たる人間がここに・・・
この間のKHは外れたけども
複数アカウントって逆にバレたらブラックリスト行きになると思うんだけど
とりあえず当選しててもしていなくても、複アカは公式が断ってるんだから、やりましたなんて告白はしないほうがいいかと
ファミ通とかで中継やってくれないかな
確か応募者数1万人だっけ…?
しかしこういうイベント系は本当に当たらない…
イベントって完全に室内でやるのかな?室内でやるにしろ屋外にしろ立ち見でもいいから見たい(参加したい)よ…
そういえばキャンセルが出た場合どうするんだろ
wrote:
俺と同じだ blogもツイッターもやってないけど、ほぼ当たってる
今回のイベも、めっつぉさんとか当たってないみたいだし、blogやってるかとか関係なさそう
でもイベント中継はやって欲しいな、みんなで盛り上がるの楽しいし
28
asanagiたんはまだ全裸待機ですよ!w
カンファレンスの時はブログやツイッターアカウントをきいてきたから多少は考慮されていただろうね~
同じくaiboさんのレポート全裸待機!
スクエニが毎回「公平な抽選」を行った結果、DKΣ3713以降一回も当たってない…
逆にほとんど当選してる人もいるし、何か毎回イベントが純粋に楽しめてない
勝手な事言ってるのは分かるけど、外れすぎてスクエニからお前用無いわwって言われてるような気もしてくんだよね
毎年アルティメットメンバーでいる意味もあまり無いし、スクエニ熱がだいぶ冷めてきた
上には上がいるから大丈夫だ!俺なんてDKΣすら当たってないよw
今回はもう当たらないもんだと思って応募すらしてないw無駄に期待せずに済むからな
希望があるから絶望するんだ希望をなくせ
>31
ここだけでもブログ等やってない方が少なくとも2人もいるんだから完璧な運勝負でしょ
しかもAllocさんが外れてるし
冷める気持ちもわかるけどその発言をここでするのはどうかと思うぞ
ここは愚痴の吐きだめ場じゃないんだしさ
>31
そりゃあ数が多いんだからしょうがないって
でも>13の意見には同意だな。1人が楽しみ続けるよりは多くの人が楽しめた方がいいもの(当たった人を責めてる訳じゃありませんよw)
初めまして。気になったことがあったので、書き込ませていただきます。
本命はFFVIIのステージだったのですが、人ごみが苦手なのでプレ用・セレモニーに応募して当選しました。
現体制について、かなり辛口な感想を送ったのですが、何故か、当選。
落選の方の方が少ないのでしょうか?周囲の友人は全員当選しています。
スクエニ関連のイベントは一度も落選したことがないです。自慢ではなく、何かギミックでもあるのでしょう?
>18
自分はVERSUSについて、13から分離したのか?また、作る気が本当にあるのか、白黒つけてください。
等とかなり辛辣なコメしたら、オープニングで当選しました。
普通なら、落選しても良いくらいのコメントをしたので、もしかしたら、ですが…プレス用の発表があるのかもしれないですね。
>35
あまり深く考えない方がいいのでは?
ギミックとかコメントがどうのじゃなく完璧に抽選でたまたま、あなたやあなたの友達が当選しただけかと思うのですが
スクエニのイベントって、外れたら一気に疎外感みたいなものを感じるよな
写真撮影禁止だし現地レポも文字だけになる
かと言って、スクエニ側でアップしてくれるかも分からん
スクエニは特に一緒に楽しむ空気感みたいなのを作るの下手だからなぁ
>37
そうか?というかそもそもこういうイベントに積極的なのがスクエニくらいじゃん。
俺はメディアに対する発表の場に招いてもらっているくらいの考えでいるからか、外れてもファミ通の記事とかでニヤニヤしてるなぁ。
ニコ動配信やPVは公式UPされてるんだから十分だろ。
スクエニが悪いってかただのひがry
↑
>>そうか?というかそもそもこういうイベントに積極的なのがスクエニくらいじゃん。
いや、流石にそれはきみが知らないだけだぞ…
日本ならカプコン、任天堂。海外でも鰤やらEAはかなり積極的で、この辺はイベントで入場制限してない事が多い
入場無料でスペシャルステージとかもあるしPVのアップもかなり早い。お祭りを皆で楽しもうぜ!って雰囲気
あれ?オープニングセレモニーはメディア向けだろうけど、
ライトニングサーガとかも配信とかしてくれるとは言ってないような
ラジオはもしかしたら後日あるかもね
でもライトryとかはファミ通とかで我慢するしかないんじゃないか
>39
任天堂は自社でゲーム機出してるからその売り込みも含んでるんだろ
カプコンは知らなかったわ、ごめん
しかし国内だけで2社はやはり少ないと思うよ
外れたことを引きずって楽しもうとしてない人間が楽しめるわけないわな
公開日がちゃんと予告されるし、即日でPV上がることもあるんだからやはり疎外感云々はおかしくない?
>40
サーガの日もカメラ入るのかね?
または各メディアに資料配布するのかなぁ
スクエニパーティーは応募すれば行けた良いイベントだったな…