スクエニNEWS:海外にて「ライトニングサーガ」のディザーサイトが公開、他

FF13:海外にて「ライトニングサーガ」のディザーサイトが公開。詳細は9/1に公開される模様 (@ffworldcom
・9/1海外のFFイベントで「ライトニングサーガ」映像公開 ※日米同時

FF:「FF25周年記念」イベント詳細・MAPが判明、カフェや物販など (※別記事へリンク)
FF:「FF25周年記念」ゲストコメントに、ふくい舞さんが登場

FFB:「FFブリゲイド」の立体シール! (スクエニグッズ)
すばせか:「TIMELIMIT WITHIN 7DAYS」ディザーサイトの曲が毎日更新中!
スクエニ:谷岡久美スペシャル(練習)ライブを本日21:30より行う予定です。 (@sem_sep)

31 Comments

  1. イベントでヴェルサスないんかなあ。
    社長ツイッターであんなコト言っといてなんもなしっての勘弁。

  2. すばせかのサイトの曲がどんどんかっこよくなってるよ・・・!

    そんで、中間の十数秒のあたりに
    FF10‐2の飛空艇の曲のようなフレーズが入ってると思ったのは私だけ?
    (パクリじゃないと承知してます)

  3. ライトニングサーガのアナウンスに対する海外ファンの叩きっぷりがハンパない・・・

  4. >>6
    はいはい毎度、毎度報告ご苦労さん
    しかしライトニングサーガどんな感じのものか全然予想出来ないな
    海外にもしっかりアピールしてるとこを見ると結構大きそうなプロジェクトっぽいけど

  5. 日本人としてはなんで海外先行なんだぜ?ってちょっと不満なんだけどな…
    ライトニングサーガはずっとそんな感じなところがちょっと納得いかない

  6. 海外ではまだ零式も発表されてないし、不満はあるでしょうねぇ。

    まあとにかくタイトル発表が楽しみ。いろいろ妄想しておこう。

  7. 今FF25周年のゲストコメントが主題歌歌ったアーティストだから今後はRIKKIさんやアンジェラ・アキさんが来るのかな?

  8. すばせかのサイト、今日の分で曲完成してない?
    明日もまたなんか追加されるのかね
    それとも明日からは違う曲になるのかなぁ?

  9. 前の記事でも誰かが言ってたけどCALLINGが追加?されたね
    なんかめっちゃ遠くでなってる感じだけど

  10. なんだかんだでヴェルサスはTGSまでに出る気がする、例年通りだと出ないなら野村さんか誰かが「出ないよ〜。」って言って来たしね。

  11. 試しにPCの時計の日付を明日にしてみたが背景が真っ暗になって音楽が無くなった
    前のすばせかの記事で日付(今日まで)進めた人はCALLING聞けたらしいから明日からは音楽なくなるのか?
    あと日が進むごとに背景が明るくなってる

  12. wrote:

    日本人としてはなんで海外先行なんだぜ?ってちょっと不満なんだけどな…
    ライトニングサーガはずっとそんな感じなところがちょっと納得いかない

    どの辺が海外先行?
    日本でのFF展が最初なんだから日本先行だと思うけど
    海外からしたらイベントで情報公開なんてのは、サイトが先に出来るのとは比較にならないほど羨ましいだろうよ

  13. ヴェルサスはとりあえずこれ以上パーティーキャラにイケメンを増やさないのと画の綺麗さのために時間をかけないで(その分他の場所により力を注いで)くれれば来年だろうが再来年に発売してもいいかな…
    野村さん、おっさんも描けるんだから仲間におっさん増やそうよ
    ライトニングサーガ(無印13)はほんとこれ以上失敗しないといいけれど

  14. マジで出るのかライトニングサーガw
    無印発売当初から三部作構想だったのかな。強気だなー(笑)

  15. >>20
    そんなわけないだろw
    続編をきちっと考えてたら13-2はあんな内容にならんでしょ

  16. でも世間の評価を受けて続編を作ってるとはとても言い難いような・・・
    インタビューとかだと多くの人から望まれてる事になってるらしいが

  17. まぁネットの声が全てではないからな・・・
    あと2に関して言えばあのEDが気に入らなかった人、救いを求めた人=要望とも捉えられる

  18. wrote:

    ヴェルサスガ-の次はスクエニニイエバ-か

    意見基、愚痴を聞くためにここきてるわけじゃないからなw

  19. wrote:

    具体的な要望があるなら普通にスクエニに言えば良いと思うけどね

    スクエニに言う方法ってプレイ後アンケート以外になんかあるっけ?

  20. メンバーズというかアカウントの方にログインすればご意見ご要望ってのがあったような

Comments are closed.