スクエニ:本日の「銀座SWING!!」ゲストは、FFのエグゼクティブプロデューサー橋本真司氏 (情報:コメ欄匿名様)
・橋本氏はヴェルサスについて触れ、「一皮も二皮も向けてる」「まずはヴェルサスを出すことが大切」「ヴェルサスがとてつもなく凄いことになってる」などかなり進化した様子を語ってました!
FF:FF展ステージイベントのニコ生様での無料配信について、配信URLが決定
・FF14ステージとスクエニChan!公開録音はタイムシフト非対応との事。
すばせか:「すばらしきこのせかい」がiOSで2012年に登場!サントラも (※別記事へリンク)
すばせか:すばらしきこのせかい カウントダウン曲 6日~3日まとめ (ニコ動)
BD:ツンデレ&ヤンデレ&ケモノ娘の美人三姉妹にくらくら♪ 『ブレイブリーD』の新ジョブやアビリンクを公開 (電撃)
スクエニ:e-STORE専売、FINAL FANTASYシリーズのチップチューン、サントラ4枚予約開始
スクエニ:伊藤賢治氏に,「Re:Birth II / ロマンシング サ・ガ バトルアレンジ」の楽曲解説をしてもらった (4Gamer)
FF12:『FFXII』のサントラ予約開始!ピアコレ・FF12サントラ(再販)・FF12+ピアコレ(初回限定) (e-STORE)
FF12:FF XII Original Soundtrack & Piano Collections 11/7発売 5枚組 5,250円 (VGM)(@ffworldcom)
唐突なんですが
今世代の据置ゲーム機で
FFのナンバリングタイトルはリリースされると思われますか?
理由がありましたら、そちらも聞いてみたいです。
FF12のピアコレはサントラとセットですか。
何かFF12のほうでも動きがあるんですかね?少し前に話題になったイヴァリース関連の新作が気になります。
>1
FF14のPS3版が来年春にリリースし年末あたりにヴェルサスが来ると思ってます。
今までナンバリング3タイトルで対応ハードを変えてきていますしFF15は今世代機が妥当ではないでしょうか?
しかしルミネススタジオをFFに採用するのは次世代機のスペックでないと足りないとおもわれるのでどうでしょう・・・?
wrote:
15は今世代だと思うよ
次の世代はどのハードがどれだけの市場を確立するか全く不透明で
開発コストもかかり、リスクが高すぎる
おそらくは、PS3とWiiU、360とのマルチ化を考えてるんじゃないかと思う
発表は来年のE3で、発売はその2年後か1年半後の年末か
タイミング的には、16が次の世代でちょうど良いと、私は思う
15で終わりでいいと思う
すみません、銀座SWINGを聞くのってアプリをインストールしなきゃいけないんですか?
すみません、普通に聞けました
匿名 wrote:
買うか買わないか自分で選べるんだから
終わらなくても、もう要らないと思うなら単に買わなければ良いと思うけど
自分で判断できないのかな
銀座SWINGのラジオ放送始まった。
12もHDリマスター版出るんでしょうかね?
他社のタイトルだとHDリマスター版が結構すぐ出てるイメージなんですが、FF10に関しては一向に情報が来ないのはなぜでしょう?リマスターされない、プリレンダも作り直してるんですかね?
片翼の天使キターーー(゚∀゚)ーーー!
>9
ご要望にお応えし、FF12も同時発売!!とか言われたらマジ歓喜ww
誰やすばせかの続編出るって言ったの…。
まさかのモシモシ版やないか。心が、へし折れた。
やばいですね、ヴェルサス13。
かなり進化してるみたいです。
橋本さんのヴェルサスに対する口振りが結構自信満々だった
一皮も二皮も向けてるとか
ブレイブリーデフォルトの狩人がメガかわいい
橋本さん自らヴェルサスに触れるとは!!
コレはフラグ?フラグなの!?
Eyes On Meきたあああ。
神曲だわやっぱ。
この時期にヴェルサスに触れるってことは…
期待しちゃうよ、一週間後のイベント
まずはヴェルサスを出すことが大切とか。ヴェルサスがとてつもなく凄いことになってるとか触れてくれたのはよかった。
あとはいつ情報出るかだな。なるべく近いうちに出してほしいが…。
ちょっと橋本さんが何喋ったかどなたか要約してみれくれないですかね。
14とラジオはタイムシフト未対応なのか…
プレミアムに登録できないからオワタ
スクエニChanのニコ生ページに「本公開収録の内容については、9月13日放送の「スクエニChan!」でも公開予定です。」ってあるけどこれって2日に発表された情報を13日の通常のラジオ内でも発表するって意味合いだよね?
chipsはe専売なのか
1枚だけ買うつもりだったけどそうなると悩むぅぅぅ
ヴェルサスは来週はないんでないかな?「TGS会場にて新映像公開」くらいのアナウンスが入って盛り上げるんでないかな
やるとすればだけど…
凄い凄い自慢はもういいから、早くちゃんとした情報くださいな
FF展というFF専用のイベにヴェルサスを出さなかったらスクエニ頭おかしいんじゃないの?と疑わざるをえない
橋本氏の発言で舞い上がったけどこれが本当にフラグなら嬉しいけど、ただの自慢ならまた非難の嵐なんじゃないかな、スクエニ
ブレイブリー良い感じになってきたなぁ~。
世界観とか。
( ゚∀゚)o彡゜ヴェルサス!ヴェルサス!
6年も待たされてるからね。その分凄まじいの期待しちゃうよ!
まずはヴェルサスってことは13-3的なのを作ったとしても先にヴェルサスってことだろうかね?
13-3はそもそも企画が立ち上がったばっかり的な事言ってたからなあ
これでヴェルサスがまた後回しだったらキレる
>26
ヴェルサスを発表するとしたらオープニングセレモニーぐらいだけど、何か大掛かりなコラボとかがあるならオープニングセレモニーで来ても違和感無いけれどただ新PVとか新情報を発表するだけなのにオープニングセレモニーにヴェルサスが来たら俺は違和感感じる
直後にTGSも控えてるから「FF展で発表しない=頭おかしい」は言い過ぎじゃないか?
CHIPS専売か…普通に買えないんじゃスルーかな
ヴェルサスやFF10はTGSだと思うよ
FF展で全部出しちゃったらTGSのネタがなくなっちゃうじゃん
それに、商業的にFF展とTGSどっちが大事かって言ったら、世界中のメディアが注目してるTGSに決まってるからね
両方で出せばいい
まぁー、とりあえずFF展で何かアナウンスがあったらラッキー程度で考えるかな。
すばせかのカウント曲すごいことになってきたな
毎日違う曲聞いてるみたい
>33
ヴェルサスやFF10以外の新規タイトルとか発売前のなんて正直BDとかFF3、14ぐらいしか無いから(他にあったっけ?)俺もTGSに来るとは思うがFF展で発表する可能性も充分あると思うぞ。
FF展でヴェルサスの新PVとか公開→ヴェルサスすげぇぇぇぇぇぇ!→TGSで試遊して来よう!
って人もいるだろうし
後iOSのすばせかも来るんだろうね
>36
一番の理想はFF展で15秒くらいのショートPVを公開して最後に『TGSにて始動開始』みたいなメッセージが出て次に繋げて来るパターンだね。
wrote:
他社で早いのはカプコンだけど、
あれ手抜きでやっつけ仕事だから早いだけだよ
DMCなんてバグだらけ処理おちとか酷いもんだったしパッチも出さないからね…
ヴェルサスどうなってんのかな
早く見たいな
情報出たらファンもだけど、ファンの反応見た中の人もモチベーションも上がるんじゃないかな~
「とてつもなく凄くなってる」と言うなら、今年のE3の海外勢並みのクオリティと
ゲームプレイのインパクトを期待するところだが、WD社長のこの前のツイートもそうだが
橋本のおっちゃんの主観がどれ位自分の感覚と一致するかが問題だ…
(削除されました)
橋本「ヴェルサスは次世代のFFの出発点になりそうです。
あと野村君は本当によく頑張ってくれてる」
これ本当ですか?
>>41
あまりにもみっともない発言…。
スゴイのが映像の事なら
ファンだからある程度はやっぱり贔屓目に見るとしても
海外ゲーやPCゲーでフォトリアルなスゴイのが散々出て
目が馴れちゃってるからそこはどうなんだろうかな
期待はしてるんだが
あれだな
ヴェルサスはFF展で超ショートPV
TGSでがっつりロングPVだな
>>44
映像だけじゃなくて、映像とビジュアルの調和が凄いんじゃないかな?
FFはビジュアルで映像を補っている部分もあると思う。
あとは、何だろう?やっぱりマップのデカさとかじゃないかな?
個人的には前に野村が言っていた飛空挺とか、
スマホで写真撮れるとかが気になってるけど。
>40
問題はそこだよね…
多くのファンの方が(続編を)望まれてるから続編出します!とか言ったり誰得EDを作る鳥山さん並にファンとの感覚がずれてたら…
個人的に橋本さんが言ってる凄いって部分が画質とかムービー関連だったらズコーなんだけども
>42
上みたいな事は言ってたかもしれない
でも下はどうだろう…?
そもそも橋本さんって野村さんの事君付けだったかな?普通に呼び捨てだった気が。
間違ってたらごめん
えー!!!実はFF14を一番楽しみにしてたのにタイムシフト非対応となー!!??
ってかなんで14だけー!?
生で見られそうもないのにどうすればいいの…orz
なんか理由でもあるのかなぁ、ガックリ
FF14は後日YouTubeで公開予定だからタイムシフトに対応してないんだと思う。
スッタフの仕事の早さ次第だけど週明け以降には見られるようになるんじゃない?
wrote:
それで試遊あったらいうことなし
>46
そういえば写真を撮れるとか言ってたね
個人的には車がどんな感じなのか気になる。
「移動はほとんど車になると思います」とか野村さん言ってたから相当広いんだろうね
>48
スクエニChanも対応してないよ
>>49
あ、そうなんだ!よかった・・教えてくれてありがとー!
>「とてつもなく凄くなってる」と言うなら、
>今年のE3の海外勢並みのクオリティと
>ゲームプレイのインパクトを期待するところだが
今年のE3でパーティ制のRPGって出てましたっけ?
アンチャで有名なノーティの新作「The Last of Us」、UBIの新作「Watch Dogs」が
凄いインパクトとクオリティを誇り話題になりましたが、
「The Last of Us」がサバイバルホラーアクション、「Watch Dogs」がアクションアドベンチャー。
ジャンルが違うものを比べて、どっちが上か下かって言う程、無意味な事はありませんからね。
ヴェルサスは、以前のPVの時点でも、パーティ制RPGの中で
トップクラスのクオリティを誇ってましたから、それから、どこまで進化したか
情報公開が今から待ち遠しいです。今まで以上に期待値が上がりました。
・ステラやノクト父等、既に発表済みのキャラの声聞きたい
・未発表のパーティーキャラ見たい
・召喚獣とかex-artsとかのバトル要素見たい
・飛空艇見たい
・新宿以外の街見たい
とりあえずヴェルサスのこの辺を是非
ヴェルサスがもしもすごかった場合できそうなこと。
・スカイリムぐらい広いフィールド
・空が飛べる
・FF13並かそれ以上のグラフィック
・それなりに良質なシナリオ
>>55
ヴェルサスは箱庭だけどシームレスってわけじゃないからね
FF11,12みたいなエリア切り替えのはず
シナリオは久々に野島氏が手がけるFFだから期待
FF14のPS3版がPC版と同時に来年1月か2月には発売する予定だから
そこにヴェルサスの体験版か、せめてPVでもついてくればいいなぁ
ヴェルサス、めっちゃ楽しみ
ブレイブリーデフォルト、ケモノ娘可愛すぎ
前まではFF展で確実に来るって雰囲気だったのに地味にTGSまで引き延ばされる可能性もあるのか
なんだかなあ・・・。ヴェルサス出たらPS3買おうと思ってたのに今更買えないよ
なんかノクトとステラがスコールとリノアに見えるのは俺だけ…?(8やってないけどw)
まぁノクトさんは最近のFF主人公とは違って暗い無口系美形じゃないっぽいから期待だけど
あれ? FF14のステージ普通にタイムシフト出来たんだけど、どうなってるの?
「※この放送はタイムシフトに対応しておりません」が消えたから14は対応したのかな?
スクエニChanは変わらず対応してないみたいだけど
とにかくスゲエんだろ?期待しとくわ
13-2は買わなかったからな
13事態購入してない
ここまで言っといて25周年イベントでヴェルサス出なかったらブーイング
マジでFF14生放送の予約出来るようになってるしw
予約出来るできないってどうやって決めてるんだろう?
ニコニコの運営と決めてるのかな?何か交渉とかするんだろうか?
スクエニChanは後から観れるみたいだけど、やっぱり予約出来るようにしてほしいな。
スクエニChan!のテーマが「未来(これから)のファイナルファンタジー」
>ヴェルサスは次世代のFFの出発点になりそうです。
ってことは、スクエニChan!の公開収録でヴェルサス出るかな?
すいません、ニコニコ動画を予約録画するにはどうすればいいんですか?知識が無くて…。プレミアム会員に登録して何かソフトが必要なんですか?
>67
そもそも「ヴェルサスは次世代のFFの出発点になりそうです。」は実際に言ったかどうか定かでは無いし、ラジオの中で発表というのも…なんかね…オープニングセレモニーで発表したならともかくオープニングセレモニーで発表しなかったなら来なさそう
>68
無料登録orプレミア登録→上のFF展のページから予約
無料登録orプレミア登録→上のFF展のページから予約
ありがとうございます!
公式アカ曰く「多数の熱いご要望にお応えして、FF展ステージイベントのFF14スペシャルトークショウもタイムシフトに対応しました」とのこと
調子に乗ればスクエニChanやオープニングセレモニーももしかしたら(ry
オープニングにヴェルサスがくればいいんだけどな
FF12ピアコレきたぁぁぁぁぁ!!
ついでにVitaやPS3でリマスター出してくれ!
ヴェルサス発表から6年
まるで子供の成長を見守るかのように生暖かい目で待ち続けて来た6年だが、いよいよ本格的な情報公開が来るのだろうか
この1週間が途方もなく長く感じる
最初のPVだったか、ノクトが銃を持つ多数の兵士を剣で一掃するのを見た時から虜になってしまった
その頃は「洋ゲーがすごい」と言われ出した時で、PVを見た時に洋ゲーに対抗心を燃やしてるように感じた
洋ゲーに対抗するには、更に上に行くにはどうするかという答えが漸く見れるそうで楽しみだ
1週間後かはたまた1ヵ月後か…
すばせかのカウントダウン、今日で終わりかと思ってたら後一日あったとか……
ヴェルサス、どうなるんだろうね。1月のインタビューでは
「ただ、次に公開するときは映像だけだと信じがたい状況になっているので実機での操作もお見せする」
って言ってたからTGSじゃなくFF展のオープニングセレモニーで来そうだけどよく考えたらオープニングセレモニーでそれをやっている光景ってなんか奇妙だしその場にいる人しか見れないし…だからと言ってTGSだとどうやるんだってなるし。
やっぱ実機でプレイしている映像をPVに入れる感じになるのかね
FF7のイベント時に「FF7みんな嵌ったっしょ?そのチームが作ってんのがこれさ(ドヤ顔 」って
ヴェルサス出すとかあったら面白いんだけどなぁ
wrote:
スクエニChanの公開収録なら実機操作デモやれそう
>77
オープニングだったら記者も入ってるし一応見れはするような
あとTGSに繋げやすくなるだろうね
>78
コンピレーションで7が苦手になった自分としては苛っとするw