FF13:ファミ通記事、成長システム判明「クリスタリウム」ほか

ファミ通オンライン記事より、「ファイナルファンタジーXIII」の成長システムについての記事・スクリーンショットです。ホープの召喚獣「アレキサンダー」、そのドライビングモードは「巨大な要塞へと変身」。他、成長システム「クリスタリウム」システムの説明も。「クリスタリウム」システムは、バトルで獲得できる“CP”(クリスタルポイント)を使い、プレイヤー自身が、成長させるロールや、取得するアビリティを選んでいくシステム。クリスタリウムに配置されているクリスタルの種類は、キャラクターごとに異なり、アビリティを取得できるものと、パラメーターを上昇させるものがある。アビリティは、それを取得したロールをセットしているときにしか使用できないが、パラメーターの上昇効果は、キャラクター固有の能力として、ロールに関係なく反映される、など。また「パルスのチョコボ」が紹介され、敵と接触すると、“LIFE”が減り、LIFEがすべてなくなると騎乗不能になる。地中に埋もれている宝を捜す能力も持っている、など。他「サンレス水郷」や「ノーチラス」のショットなども。

[ファミ通]
『ファイナルファンタジーXIII』の成長システムが判明