FF:『 FF 25周年記念 小説 FINAL FANTASY I・II・III Memory of Heroes』予約開始
FF13:「LRFF13」開発チームのブースを紹介、「チーム全体会」の模様もすこーしだけ登場 (FB) [Youtube版]
BD:『ブレイブリーデフォルト』公式サイト、「ワールド」「プレイ」を更新
すばせか:「すばらしきこのせかい-crossover-」CDジャケット (石元氏)
KH:『KH 10th Anniversary FAN SELECTION Melodies&Memories』画像7枚!
KH:漫画版「キングダムハーツ358/2Days」最終巻の表紙絵公開 [ガンガン公式](ReBirth Wings)
スクエニ:「スクエニChan!」第50回、『FF展』公開収録の模様をお届け。さらに植松伸夫さんインタビューも
スクエニ:「FF25周年記念」ゲストメッセージ、「スクエニChan!」からのメッセージ
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「譜面」河盛 慶次氏
スクエニ:色々な形でトリビュートアルバムに皆さんの名前を掲載してみませんか?
スクエニ:「みんなで弾こうプレリュード」は、正直もっともっとご参加頂きたい感じです
[FFネタ]
RTされたらあなたはベルサイユのばらの絵柄でセフィロスを描きましょう。 (@you_say_hamama )
[その他ゲームニュース]
EA、iPhone5に最適化した「Real Racing 3」のライブデモを公開 (GameWatch)
LTE対応で4型/縦長化した「iPhone 5」-薄さ7.6mmでコネクタも小型化。新イヤフォンEarPods (AV Watch)
本日16時から、Wii Uの価格や発売日を発表させていただくのに加え、追加のお知らせがあります。 (任天堂)
Wii Uのソフトに関する情報を、本日23時より「Nintendo Direct Wii U Preview」として、みなさんに直接お届け
Wii U、12月8日発売。「プレミアムセット」31,500円「ベーシックセット」は税込26,250円
[その他ニュース]
ケンカ腰すぎる自動車メーカーの広告が面白い (NAVERまとめ)
今年のTGSのスクエニ
試遊タイトル無い&イベントはドラクエだけって本気で魅力無さすぎだろ
Gamescomのでいいからトゥームレイダー持ってこれば良いのに
KONAMIやSEGAも今の所微妙だけどブースサイズ的にWiiUサプライズありそうなのに(ゴエモンとソニックかな)
スクエニブースの小ささ、、、、ロンチタイトルは期待出来そうもない。映像は何か出すだろうけど
wrote:
TGSに触れてない新記事にまで引っ張ってくるなよ…
いつまでも嘆きたいならツイッターでも始めたら?
Wii Uが安かったら、Vitaの価格見直しになりますかね。
ニンダイ、相変わらず重すぎてまともに見れたもんじゃない…
四六判サイズのFF1・2・3小説って・・・。
え?確かに小説サイズですけど1・2・3でワンセットってどういう意味?
均衡が破れて生まれた3つの物語ってことは何らかパラレルワールド的に綴られるんでしょうか?
ライトニングリターンズきたあああああああ?!
少しだけで映像写ってましたね!
車のCM最後は泥試合になってる・・・
LRの動画、こういうの面白いね
途中からけっこう関係無くなってきてる様に見えるけどw
てか3DSもそうだけど、なんでWiiUのコントローラーのアナログスティック下じゃなくて上の方にあるんだろう…
絶対持ちにくいと思うんだが…
特に3DSはモンハン持ちができないからつらい
>>8
わかるわかる
KHもコマンドを変えるのに親指邪魔で十字キー下が押せなくて最初は困った
馴れればいいだけだけど…
匿名 wrote:
328ページで3つって……
どうやったって入りきる気がしませんよね
どんな形になるんだろう?
Wii U 意外と面白そうw
ワリオとかモンハンの高解像度版がでるのは嬉しい
スクエニchanの嘘企画、超面白かったけど、全然ラジオじゃないよねw
おお!WiiUのプレミアムセット購入したらDQ10のベータテスト付いてくるのか!
こりゃあWiiU版の発売もそう遠くないな。
WIIU、安くても2万5千円か
うーむ。高い
これに対抗してPS3が2万円になったりしてw
ソフトがベヨネッタ2とかはがっかり
クラコンよりもPS3のがやりやすいのに
スクエニChan!50回目座談会がフルで見られると思ったら和風FFとかヴィジュアルワークスのFF1〜14のムービーが見られないとか残念過ぎる…
しかも田畑さん以外の人の最後の言葉もカットされてるっぽい?
まぁヴェルサスについての部分は聞けたから良かったけど…
wrote:
まぁ一般的に公録ってそういうものだよ
和風とかは見たかったけど…せめてスクショだけでも!!
>14
同意です、FFのファンサイトで言うのもあれだけどベヨネッタ2はせめてPS3、Xbox、WiiUのマルチくらいにして欲しかった。KHとかもそうだけど、いちいちハードを変えられると遊ぶ側はかなりの出費になるんだし統一するかマルチにするかしてほしい。ちなみに、ヴェルサスに関してはマルチは認めませんがwww。
それとこの時期よくある噂だけどPS4か新型PS3がTGSで発表されるっていうのは本当かね?FF14の吉田Pも言ってたが現行PS3だとメモリが少なくて現在のハードの限界が見えているから、そろそろメモリやその他機能を増やした次世代PS機が出て来て欲しいな、FF15,6とかはアグニズフィロソフィーに近いレベルのクオリティで遊んでみたい。
FF展のFF14イベントで
吉田PはPS3版も作ってるんですよね?
って聞かれてて思わず「PS3はヤバイ」って言って
「違うヤバイじゃないヤバイじゃない。メモリが256しかなくて少なくて大変なんです」って言ってて笑ったw
iPhoneですら512MB積んでるからなぁ
wrote:
PC関連ってよくわからないんだけどランダムアクセスメモリとメインメモリって比較していいものなの?
あとVRAMってのはスルー換算?
あくまで噂だけどベヨネッタはセガが開発中止にしたものを
任天堂が拾ったんじゃないかと言われてる
ベヨネッタ2の販売元が任天堂になってるのは何で?
「~の絵柄で~書く」シリーズいいですね
ttp://togetter.com/li/371330
ここにけっこうありますけど天野さん風王様の破壊力がw
wrote:
ごめん、詳しく知らない分からないからiPhoneと比べてしまった
ただ、FF14のイベントで言ってたのは事実
>>23
14に関しては初期の段階からPS3辛いって言ってたよ~
まぁでも6年前のハードだから仕方がない気もするけど
簡単にメモリ増幅できるもの発売されないかな
この6年色々あってあまり3で遊べなかったから新型機にまだ移行してほしくないw