KH:『キングダム ハーツ -HD 1.5 ReMIX-』発売決定!KHのPCVerも

本日より開催「東京ゲームショウ2012」より、「キングダム ハーツ -HD 1.5 ReMIX-」が発表、公式ディザーサイトもオープンしました!この「キングダム ハーツ -HD 1.5 ReMIX-」には、「KINGDOM HEARTS FINAL MIX(日本語ボイスFM版)」「KINGDOM HEARTS Re:Chain of Memories」が収録、さらに「KINGDOM HEARTS 358/2Days」の物語をHDフルリメイクシアターとして収録、との事。さらに、KHシリーズ初、PCブラウザ向けオンラインゲーム『キングダム ハーツ for PCブラウザ(仮題)』展開されるとのこと! ※「KH」と「KH ReCOM」は、PlayStation 3のトロフィー対応

以下KHBlogより

■KINGDOM HEARTS –HD 1.5 ReMIX-

KH15_logo.png今年でシリーズ10周年を迎えた「キングダム ハーツ」シリーズの記念すべき1作目「KINGDOM HEARTS」と「KH Re:Chain of Memories」のHD版、更に、2009年にニンテンドーDSで発売された「KH 358/2 Days」のストーリーをお楽しみ頂ける映像作品を収録いたしました。「KINGDOM HEARTS」(1作目)は、後に様々な要素をプラスして発売された「KH FINAL MIX」(日本語版)を元に、全ての要素が詰まった状態でHD化。HD化されたゲームが2本分と、ニンテンドーDS版からフルリメイクされたイベントシーンで綴る「KH 358/2 Days」が加わり、これまでシリーズをお楽しみ頂いている方にも、これから新たにシリーズに触れられる方にも、シリーズ3本分をまとめてお楽しみ頂ける作品となっています。なお、「KH」と「KH Re:COM」の2作品は、PlayStation®3のトロフィーにも対応しています。

商品概要
商品名/KINGDOM HEARTS -HD 1.5 ReMIX (キングダム ハーツ エイチディ ワンポイントファイブ リミックス)
対応機種/PlayStation3
ジャンル/ロールプレイングゲーム
発売日/2013年発売予定
希望小売価格 / 未定
年齢別レーティング(CERO)/審査予定
※公式サイトは9/20(木)オープン予定です

■KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)

シリーズ初のPCブラウザ向けオンラインゲームが登場します。主人公は操作するプレイヤー自身で、様々なディズニーのワールドをブラウザ上で冒険することができます。ゲーム中に手に入るカードでバトルを戦略的に進めたり、時には友達と協力して敵に立ち向かったりと、これまでのKHシリーズ作品には無い新感覚なシステムを導入しています。冒険中に手に入るアイテムのコレクション要素も満載で、長くお楽しみ頂ける作品となっています。

ストーリー
遥かおとぎ話の世界。

世界は光で満ちている
その光は様々な世界を生み、そして包んでいた。
光の源キングダムハーツ、それを守る鍵χ(キー)ブレード。
それがある限り、世界は永遠の光の中にあると信じられていた。

しかし、強い光は影を作り闇を生んだ。
闇は不安や恐怖、欲望を呼び起こす。
心の奥底に隠れた闇が、混沌として世界へと広がり始める。

広がる闇を払うため、光を望む者たちはχブレードを模したキーブレードを作り、
世界を巡る冒険を始めた。

システム
PCのブラウザを使って遊ぶことのできる、シリーズ初のブラウザ向けソーシャルゲーム。プレイヤーは主人公となって、アバターをカスタマイズし、様々なディズニーのワールドをめぐります。 各地で素材を集めるなどの探索と、集めたカードによって勝敗を分けるバトルシステムなど、全く新しい要素でゲームが展開します。時には友達と協力して敵を倒すなどの楽しみ方も!

商品概要
商品名/KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮) (キングダム ハーツ フォーピーシーブラウザ(仮))  
対応機種/PC
ジャンル/PCブラウザ向けオンラインゲーム
配信日/未定
希望小売価格/アイテム課金制
※公式サイトのオープンまでしばらくお待ちください

コピペですが●が今回収録された作品、○は今後・・・?

○KH バース バイ スリープ (キングダム ハーツの10年前)
●KH I
●KH チェイン オブ メモリーズ  (キングダム ハーツのエンディング直後)
●KH 358/2 Days (キングダム ハーツの終盤と同時期に開始、キングダム ハーツIIまでつながる1年間)
○KH II  (キングダム ハーツのおよそ1年後、358/2 Daysのエンディング直後)
○KH コーデッド  (キングダム ハーツIIのエンディング後)
○KH 3D  (コーデッドのエンディング後、キングダム ハーツIIのエピローグ後)

TGSオープンメガシアターより

TGSのスクエニブース「オープンメガシアター」で「KH HD1.5 Re-mix」の紹介あるらしいんですが、358/2Dの映像もちらっとあるとの事!シオンが美しいらしい・・・しかも喋ってるとか (@die_Erde

[公式]
キングダム ハーツ -HD 1.5 ReMIX-
[KH Blog]
KINGDOM HEARTS 新作2作品発表!!

77 Comments

  1. ごめん。ブラウザーゲームってなに?オンラインゲームとどう違うの?

    ストーリーはキーブレード戦争前でプレイヤーはキーブレード使いになれるとかだったらいいな!

  2. wrote:

    これは2FMのHD化、BbS、Codedの映像収録をした-HD 2.5 ReMIX-がでますね

    物語の流れによると
    2.5は2fm+recoded+3dのはずじゃ
    Bbsはたぶん0.5hdになるかも

  3. ・KH1&2HD 
    ・KH358/2&KHBBSHD

    これが理想だったんだけどなあ
    まあ来ただけでいいけども

  4. やっと来たー!しかもトロフィー対応!

    BD版オンリーかな?DL版はあるかな?
    流石にDL版を要求するのは贅沢かな?でもDL版の方が個人的に好きなんだ・・・。
    他社HD版でも、結構DL版も併売してるタイトルあるから、ついつい期待してしまう。

    そしてPC版はアイテム課金か・・・悩む。

  5. もしかしたら、FFヴェルサスも来ちゃう!KHだって当日に発表したし!

    きてくれーーーきてくれーーーきてくれーーーキターキター(お祈り)

  6. 嬉しいけど来年なんだよなぁ~、大神絶景版とか龍が如くとかは発表から早かった気がするけどこれも来年の早い時期だといいなぁ。
    そしてFF10HDはどうなったんだろw

  7. PCはキーブレード戦争の話かな?
    やってみたい!HD版も素直に嬉しい
    新型PS3買おうかな…

  8. comの戦闘がもうちょいやりやすくなりますように!!
    ってかKHはオンラインゲーム化してほしくなかったな・・・

  9. PCの奴はキーブレード戦争で戦った内の1人になってキーブレード戦争を体感できるっていうのを期待してたんだがPCでしかできないカード系ソーシャルゲームなのか…

  10. ↑それいいよね

    おおおおHDきたあああ!!!
    ぜひほしい欲しい!!

    KHもついにオンライン化ですかそうですか…

  11. 自分もPS3/VITAが良かったな
    MGSHDみたいに、PS3版発売の約半月後にVITAへも来ないかなぁなんて…無理か…

  12. キーブレード戦争はハイスペックな環境が要求されるって前に野村さんが話してたから、プラゲじゃきびしいんだろう。3の後の展開じゃないかと個人的には思ってる。
    でも嬉しいよコレ!これで布教ができる・・・。

  13. 2HDとrecoded、3Dのムービー作品は次回でしょうね

    Bbsはムービーじゃなくフルリメイクでおねがい

  14. なんというか、小遣い稼ぎに必死だなあ最近のスクエニ
    KHは最後の良心だと思ってたが流石にそろそろついていけんよ

  15. wrote:

    なんというか、小遣い稼ぎに必死だなあ最近のスクエニ
    KHは最後の良心だと思ってたが流石にそろそろついていけんよ

    はっ?

  16. ん?358はムービーだけHD化なの?

    >19
    いいよね
    >21
    外伝が色々出る→3が出て物語完結→オンラインゲームでKH戦争を体感!っていうのが個人的に希望
    勢力とか分けやすそうな感じするし本当にこないかなぁ…
    でもディズニーやFFキャラは空気になる予感

    >23
    君は空気を読もうね

  17. wrote:

    なんというか、小遣い稼ぎに必死だなあ最近のスクエニ
    KHは最後の良心だと思ってたが流石にそろそろついていけんよ

    かわいそうだよね
    こういうやつ

  18. 2013年って結構早いな!
    てかいつになったらヴェルサスが出ることやらwww
    ヴァルサスが発表した(2006年)次の年にKH2FM+が出たんやで!?wwww

    作ってるのは大阪チームかな?

  19. まぁそういう意見もあるんだろう…
    >9
    すまん、KH当日に発表の当日って一般日の?
    >22
    さすがにBbSはフルリメイクせんでも充分綺麗だろw

  20. 嬉しいけど先に発表したFFXHDもヴェルサスまだ出てないのにこう次々と発表するの好きだよねスクエニって

  21. wrote:

    嬉しいけど先に発表したFFXHDもヴェルサスまだ出てないのにこう次々と発表するの好きだよねスクエニって

    開発チームが違うだろうし全く関係ないと思うが?

  22. きたあああああ!!
    358をムービーとして収録してくれるとは嬉しすぎる
    ストーリー良かったけど操作がアレなゲームだったしw

  23. wrote:

    でもゲーム部分もフルリメイクで13機関操作したかったなぁ

    そこまでやるとソフトの値段が1万越えそう

  24. トロフィー機能ついてるっていうけど
    これっていいもんなの?
    これのために買ってもいい感じ?

  25. 2FM、BbSのHD版、codedの映像作品が収録されたものもいずれは出そうですね。タイトルはKH HD 2.0 ReMIXと予想しておきます。

  26. クリティカルモードくらいなら追加してくれるんかな?
    シークレットムービーは・・・どうだろ。

  27. 今日TGSに行ってきたんですが、スタッフの方と2人すれちがいできて喜んでいたら、
    帰る頃に1人消えてしまっていました…
    会場にいるとどんどんすれちがいするのですぐに保護することをおすすめします 笑

  28. 値段にもよるけど1&2HDじゃない、びみょーなセコさが今のスクエニって感じだなー

    個人的にはNOTリメイク、PLEASE新作ですわ

  29. wrote:

    値段にもよるけど1&2HDじゃない、びみょーなセコさが今のスクエニって感じだなー
    個人的にはNOTリメイク、PLEASE新作ですわ

    せこい云々はともかくとして、ナンバリングはナンバリングでにしてほしかったのは同意
    ハードを拡散してただけに番外編ありきのナンバリングとは考えてなかったから
    PS2ソフトのHD化ってどれくらい変わるものなんだろうか

  30. wrote:

    comだってナンバリングではないけど立場的にはかなり重要な物語のはず。

    それはFMにリメイクで含むことにしたくらいだしね。
    今回のHD化で収集しようってことなんだろうけど、DSやGBAってやっぱ要らなかったってことよね…。
    358/2とか良い作品だっただけにハードの分散でプレイしてない友達とかいて残念だった。
    もう分散とかやらんでほしいなぁ。

  31. KH0HD(bbs)→KH1.5HD(KH,KHcom,KH358/2)→KH2.5HD(KH2、KHre,KH3D)→KH3へ

    こういう流れだな

    さすがに1年ごとに出すのはやめてくれよ・・
    半年ぐらい置きに出すのが理想
    後でコンプリートボックスも出して欲しい

  32. Re:COMを映像で、358をゲームでも良かったなぁとか思ったりもするんだけど、Re:COMはなんか改変されてそうな気が……
    3Dのメモリアルでレプリク姿を消したとか書かれてなかったっけ? ひょっとして消滅回避なんじゃ……と。
    だとしたら黒ローブの一人が確定するわけだけどw

  33. まあこういう、おさらい的なものが出るってことはいよいよKH3に向けて一歩踏み出したってことかね
    ということはKH3に向かうためにヴェルサス終わらせる目処がたったって解釈していいんかね

  34. Re:COMHD化は嬉しいなぁ
    オリジナルはなんかぼやけてる感じだったし
    てか、これは来週のファミ通に野村さんのインタビュー載るんじゃないか?
    もしかしたらヴェルサスについても何か聞けるかも
    今週のファミ通でもやたらとヴェルサスの文字を見かけたからもしかしたら…

  35. 確かに今週のファミ通はヴェルサスの文字が割と多かったよな、今までは『ヴェルサスが心配だ〜』みたいなコメントは載せなかったのに今週はやけに目についた。

  36. >>51
    >>53
    一体全体、どういった内容に対してヴェルサスも文字が多いのか教えてくれないか?
    最近はずっと期待のゲームランク的な場所でしか見かけてなかったような気がするけど……

  37. >>55
    横からの推論で失礼するけどユーザーの声的なところじゃない?
    開発者が心配~とか言わないし、今週か来週辺りでFF展に関する感想が出るはず

  38. >56
    そうそこです!!
    海外ゲームメディアだと会社やゲームの批判的とまでは言わないけどネガティブ系の意見を普通に書いたりしてるけど、日本の、それもファミ通がユーザーの声とはいえ開発進行を心配する記事を書くのは珍しいと思うよ。

  39. 今まではヴェルサスのヴの字も無かったから余計に気になるんだよね
    GE2もようやく情報出てき始めたんだしヴェルサスもそろそろ来て欲しいねw
    まぁ全ては来週にかけるw

  40. HDリメイクってことは全部オープニングやエンディングみたいなリアルな感じになるの?

  41. >>60
    EDとかは十分リアルだった記憶がある
    予想だけどムービーシーンでソラの表情が変わるとき(驚いたり)
    2→コンマの部分もあったから自然な変化
    1→なかったからか急に変わって不自然だった
    とかを直すんじゃない?
    あと口パクをしっかり言葉に合わせて変化させるとか
    1と2の間で気になったのはそれくらいしか覚えてないw
    ってかディープジャングル?好きだったなぁ
    めちゃめちゃ探索したwあのマップをまたうろうろできると考えたら嬉しいわ

  42. wrote:

    コントローラ操作とカメラはKH2に合わせて欲しいな

    あとHPゲージとか

  43. wrote:

    >>60
    ってかディープジャングル?好きだったなぁ
    めちゃめちゃ探索したwあのマップをまたうろうろできると考えたら嬉しいわ

    ディープジャングル良いよねぇ
    FF7のスノボのようなスライディングゲーム大好き

    KHがHD化されたら
    顔の表情がDFF→DDFFで改善されたように
    KHでもそうあってほしいね

    映像イベント以外でキャラが話すとき
    口がパクパクし続けるのは気になってたしw

  44. これは嬉しい
    過去に友人に「キングダムハーツやりたいけどどれやったら良いか分からん」「そんなにハード持ってない」
    って言われた事があるけど、これなら勧めやすい

  45. wrote:

    値段にもよるけど1&2HDじゃない、びみょーなセコさが今のスクエニって感じだなー

    RPGなのにこれに2もつけてとか欲張りすぎでしょ
    君せこすぎ
    安いものは安いなりの品質しかないんだけど
    カプコンのDMCHDなんて3作品入ってたけど、バグてんこ盛りでグラ微妙な最悪なリマスターで、あんな事やられるぐらいなら今回の1.5HDのが良い

  46. スクエニブースに野村さんの1.5HD絵は無いのかな?
    毎回けっこう楽しみにしてるんだけど

  47. そのとおりだな。2までいれたら纏まりが無さ過ぎ。

    wrote:

    >>51
    >>53
    一体全体、どういった内容に対してヴェルサスも文字が多いのか教えてくれないか?
    最近はずっと期待のゲームランク的な場所でしか見かけてなかったような気がするけど……

    話題のニュースベスト5の1位がライトニングリターンズ発表で、
    それの読者コメントにヴェルサスの進捗が心配ってのがあるのと、
    TGSで期待するメーカーの2位がスクエニで、その読者コメントに
    FFの続編、特にヴェルサスに期待してるってのがあった。

  48. あれ? そういや、キーブレード戦争以前の世界設定って各世界を隔てる壁は存在しなかったとか、確かそんな設定だったよな……
    あらすじ読む限りキーブレード戦争の話っぽいけど、様々なディズニーのワールドで冒険ってどうするんだろう?
    ディズニーはキャラが一同に集合するのは拒否してたんだし……

  49. >>72

    壁が存在してなかったってのは、点在する世界を自由に行き来できたって意味であって、
    世界が1つにつながっていたって意味ではないよ

  50. >>73
    そうだったっけ? 世界が一つだという解釈をしてたわ。
    でも、そうだとして、今みたいにディズニーキャラが他の世界のことを何も知らないってわけにはいかないでしょうし。自由に世界を行き来できるなら。どういったワールドでどういった時代を設定するのかもかなり気になる。

  51. >> wrote:

    >>73
    そうだったっけ? 世界が一つだという解釈をしてたわ。
    でも、そうだとして、今みたいにディズニーキャラが他の世界のことを何も知らないってわけにはいかないでしょうし。自由に世界を行き来できるなら。どういったワールドでどういった時代を設定するのかもかなり気になる。

    それこそディズニーランドそのものみたいな感じじゃないかなぁ。
    アドベンチャーランド、ファンタジーランドみたいな作品ごとにくくるというより似たような世界観を持つ作品同士でくくるみたいな

  52. 厨二ですまんがKh0.5(bbs❓)が仮に出たらkhzero(キーブレード戦争)っていうの作って欲しい。
    エラクゥスとゼアノートからキャラ選べる。
    ていうか1.5とか2.5とかどうでもいいね。3出して欲しい。

Comments are closed.