スクエニNEWS:電撃「KH HD 1.5 ReMIX」野村氏インタビュー、他BDFF発売日

KH:本日発売の「電撃PS」に、KINGDOM HEARTS -HD 1.5 ReMIX- 記事 (電撃)
KH:電撃「KINGDOM HEARTS -HD 1.5 ReMIX-」野村哲也ディレクターインタビュー (速報@保管庫(Alt))

すばせか:サントラ『すばらしきこのせかい – Crossover -』の撮影画像を公開 (公式FB)
すばせか:「すばらしきこのせかい -Crossover-」iTunes Storeでも配信開始

BD:『ブレイブリーデフォルト』本日発売!公式サイトに 新しいARマーカーとCM発売後verを追加
BD:WEBラジオ「スクエニChan!」第54回配信! 『ブレイブリーデフォルト』特集
BD:『ブレイブリーデフォルト』メンバーズサイトがリニューアルオープン
BD:ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー オリジナル・サウンドトラック画像集 (公式FB)
BD:「ブレイブリーD」のコレクターズパックが届いた方の写真 (@ryu_sai) ポスターの所為でデカイらしい
BD:フレンド召喚データ“TSUTAYAのひと”などを配信。「TSUTAYAでDSキャンペーン」の第2弾が本日スタート (4Gamer)

FF14:PS3版「FF XIV:新生エオルゼア」のスクリーンショットが公開に。新たなコンセプトアートも (4Gamer)
FF14:「FFXIV: 新生エオルゼア」P吉田直樹氏、UIアーティスト皆川裕史氏インタビュー(前編) (GameWatch)

スクエニ:「FF25周年記念」クリエイターズボイスに、浅野智也氏

53 Comments

  1. 2人って…
    もうちょっと人を増やして10周年記念に出してほしかった。

    でも楽しみだわ。Daysの収録時間が2〜3時間ってワクワクしかない

  2. ヴェルサスはTGSに来なかった時点で今年の発売はあきらめたけど、最近関係者の口から『もう少し待って下さい。』しか聞いてない気がする、別に本当にあと一ヶ月くらいで情報を解禁するならまだしも来年に入ってから公開するなら『もう少し』って表現は止めてほしいし、いい加減情報公開の予定(『来年の上半期』程度でいいから)だけでも教えてほしいよ。

  3. どうせ一時間ぐらいなんだろなぁ〜と思ってた分、2、3時間もあるってのは嬉しいですなぁ〜 確か元々ムービーは40分ぐらいでしたっけ? どの程度まで増えるんだろう?
    しかし、シクレは無しかぁ〜残念。2.5HDと合わせたら3の予告になるようなシクレだったら面白かったのになぁ〜

  4. ↑ごめんなさい、誤爆です

    aiboさんに質問です。
    スマホから見てるんですけど、定期的にアクセス規制されるのは仕様ですか?

  5. スクリーンショット幾つか公開されてるけど、Re:Chain of memoriesのバトル画面がまだないんだよね。
    特に変わりないんだろうけど・・・

  6. >1
    全体の仕事量は何人でやろうと一緒だし、ヴェルサスのことを考えたら十分じゃない?

  7. ついにヴェルサスへの言及が開発続けてるかって話になってしまった・・・
    情報公開いつやるかとかそんな呑気な事言ってられんぞ

  8. こういう時こそ支えが必要だろうな
    スタッフさんも「このゲームいつ完成すんの…本当に発売すんの?」ってモチベーション下がっていきそう
    ってことで、ヴェルサス楽しみに待ってますよ!!
    とだけ言っとく

    >>1
    人多ければ良いって問題じゃない
    量産体制に入ってれば多いほうがいいが、技術的な問題を解決する際は量より質

  9. >11
    声優さん大変過ぎだろwww

    てかこんだけ開発期間が長いと開発費とかが心配になってくる…
    回収できるのか…?

  10. KHHD楽しみだね
    ヴェルサスもはよして下さいよ、ノムさん
    FF10HD情報も期待してやすよ

  11. wrote:

    >1
    全体の仕事量は何人でやろうと一緒だし、ヴェルサスのことを考えたら十分じゃない?

    ですよね…

  12. ヴェルサスの発売日は2014年1月~3月ぐらいじゃないかな?
    理由としてはFF14を軌道に乗せるためと、LRFF13の開発遂行と発売のため。
    2013年にできれば拝みたいけど楽しみにしてますわ。

  13. FF10はヴェルサスと同時期かヴェルサスより少し後じゃないかな
    開発するのは鳥山さんチームなんだよね?

  14. wrote:

    FF10はヴェルサスと同時期かヴェルサスより少し後じゃないかな
    開発するのは鳥山さんチームなんだよね?

    開発というほどの物なのかな?リメイクじゃなくてHD化っぽいし…
    というか作る!っていう発表しかされてないんだよねぇ
    何かスクショ1枚でも出てこないかなぁ

  15. ヴェルサスの2012年発売予想が荒らし認定されてた頃が懐かしいでござる
    下手したら2014年ありますよ 冗談抜きで

  16. この状況で来年発売できるとはとても思えない
    2014年1~3月のラインすら大分願望込みの予想に思える

  17. 2.5REMIXは2FM日本語バージョンと後何が入るんかな
    BBSは1のだからないだろうし
    リコデだと映像かなDSのリメイクしてる暇ないから
    3Dも映像だけっぽいよなソフト丸ごと一本入ったら3DSの単体の方が
    存在意義がなくなってくるし

  18. 野村さんの今までのインタビューなどや今回のインタビューからKH3は大阪開発で作ってるような感じがする
    以前言ってた「次は据え置き」今回の「新作を優先する事に決め」
    それにKHHD化やブラウザでのシリーズの盛り上げ等

    「基本的に変わらない布陣の大阪チームがシリーズの現存するスタッフと言える」
    これはKH3は何で今までの東京チームじゃなくて大阪開発なんだってののエクスキューズに感じた

  19. うーん…FF展では「もうすぐお見せする」とか言っておきながら今度は「続報を待って」か…
    本当、いつ情報公開するんだかはっきりして欲しいわ…
    てかもはや「制作は続けてるから続報をお待ち下さい」なんて言われて我慢できるレベルじゃないよorz
    何度その言葉聞いたと思ってるんだよ、そりゃあ開発は大変なんだろうけどさ…

  20. >25
    今回のインタビューで「次は据え置き」=KH1.5みたいな感じの事言ってたよ

  21. >>27
    そうなのか。。
    でも、KH1.5出して携帯機に戻るとも思えないし、優先された新作も据え置きなんじゃないかな?

  22. >>24
    結構言ってる人がいるが、2.5+0.5みたいなタイトルでRe:codedの映像少しとBbSFMのHD版が入るんじゃない?
    KH3Dは3の序章なのにやってる人は一部だし、どうするんだろうな・・・まあ、映像でもいい気がするが

  23. >28
    そりゃあ3は出るとしたら据え置きだろうけどさすがにまだ開発してないでしょ
    新作っていうのは謎のKHとかじゃないの?
    個人的には3は東京チーム+大阪チームor東京チームだけで作ると思ってる。というか作って欲しい
    大阪チームのKHアクションは個人的にイマイチだったし。BbSのクリティカルとかFM+のクリティカルに比べてすごいつまらなかった

  24. ブレイブリーデフォルトは一言で言うと、これぞ望んでいたRPGって感じだね。
    面白いわ。

  25. ていうかヴェルサスに関しては情報出すのいつか確定するまでもう何も言わなくていいわ
    この前の25周年にせよ、今回のインタビューにせよ、半端なこと言うからグズグズ記憶に残り続けるんだよ
    何も言うこ無いなら黙ってろ。一回記憶から消させろよ

  26. ブレデフォまだ序盤だけど面白いですね。特に音楽がいいのでイヤホン推奨です。

  27. wrote:

    次の新作はプロディーサーが「え?」ってなった謎のキングダムハーツかな

    3Dのアルティマニアのインタビュー情報だと謎のKHは3Dの開発が急遽決定したため開発が中断したって言ってて、アルティマニアインタビューの時はまだ開発が再開してないって言ってた。
    もしかしたら開発再開してるかもしれないけど。

    個人的には3Dのシークレットムービーが今後どうなるのか気になる

  28. >33
    そうするとまた開発してるのか?疑惑が…
    まぁ待てるとしても2014年の12月までかな、とかつて待てるとしても2012年のゲームショウまでだわーと言っていた俺が言ってみる

  29. BBS発売前後だったかのインタビューで大阪チームにはBBSのスゴロクみたいに挑戦的なことをやらせたいって言ってた。そこで、暗に東京チームにはナンバリングをやらせると表現していたように記憶してるんだけど・・・
    今回のインタビューを見る限りでは確かにKH3は大阪が濃厚っぽいな

    wrote:

    野村さんの今までのインタビューなどや今回のインタビューからKH3は大阪開発で作ってるような感じがする
    以前言ってた「次は据え置き」今回の「新作を優先する事に決め」
    それにKHHD化やブラウザでのシリーズの盛り上げ等
    「基本的に変わらない布陣の大阪チームがシリーズの現存するスタッフと言える」
    これはKH3は何で今までの東京チームじゃなくて大阪開発なんだってののエクスキューズに感じた

  30. 何も言わなかったら言わなかったで、どうなってんだよ!っていう人が出てくるからね・・・
    気長に待つしかないな

    wrote:

    ていうかヴェルサスに関しては情報出すのいつか確定するまでもう何も言わなくていいわ
    この前の25周年にせよ、今回のインタビューにせよ、半端なこと言うからグズグズ記憶に残り続けるんだよ
    何も言うこ無いなら黙ってろ。一回記憶から消させろよ

  31. ブレイブリー面白いね~辞めどきに困ってしまうな
    田舎に住んでるからすれ違いで住人増えないんだろうな、と不安だったけどネットゲストでも住人増えてくれるの良かったー!(4人でも嬉しい!
    ってもしかしてこれは関係ないのかな?

    贅沢言えばもうちょっと音量大きくできなかったのかな?最大ボリュームでもそこまで大きくならないよね…
    自分は音量デカ!って思うくらいからちょっと絞るくらいの音量が好きだからちょこっと足りないな~

  32. BDFFは昔のRPG好きには堪らんね。
    最近のFFも普通に好きだけど、FF4~6が特に好きな自分的には
    こういう物語の軸がシッカリしてるゲームの方がプレイしてて面白い。

  33. 文句言うならFF14で新作遅らせるこっちにして欲しい
    ヴェルサスの発言振り返るとまともに人材回してもらってないでしょここ

  34. wrote:

    ブレイブリー面白いね~辞めどきに困ってしまうな
    田舎に住んでるからすれ違いで住人増えないんだろうな、と不安だったけどネットゲストでも住人増えてくれるの良かったー!(4人でも嬉しい!
    ってもしかしてこれは関係ないのかな?

    贅沢言えばもうちょっと音量大きくできなかったのかな?最大ボリュームでもそこまで大きくならないよね…
    自分は音量デカ!って思うくらいからちょっと絞るくらいの音量が好きだからちょこっと足りないな~

    というか3DSって本体の音少し小さくない?と感じてるのは俺だけだろうか。
    まあ、いっつも大音量でやることないしいいけど。LLの音量はわからんけど。
    でも、イヤホン買えば解決するんじゃない?

    BDは体験版の時は全くイベントシーンに音声入らなかったけど、製品版では殆どのイベントシーンに
    音声が入ってて嬉しいわぁ~。

    あと、必殺技出した時の曲が変わるのもいいね。
    必殺技のセリフも変えれるみたいだけど、どんなセリフにしようかなw

  35. >>42
    14はスクエニの将来が掛かってるんだから手抜けるわけないでしょ?むしろ一度手抜いた結果が今なんだから仕方ないでしょ?
    11が未だに稼ぎ頭なんだからこれからは14がシッカリしてもらわにゃ、他のソフトだって開発できんよ?
    スクエニの方だって色々段階があるんだろうし、あまりダラダラ文句言い続けるのも見苦しいよ~

    >>43
    いつもヘッドホンでプレイしてるけど、ブレイブリーはことさら小さい気がするかな
    LLはわからないけども~たしかにPSVとかPSPより3DSは音が小さいかな?
    サントラも楽しみだー

  36. あれ、そういや
    ヴェルサスは「しばらく」お待ち下さいってことは
    FF展の時の「もうすぐ新しいFFをお見せします」ってのは
    単に野村さんがプレゼン順を勘違いしててLRFFの事をさしてたのだろうか

  37. 続報を出したいのはなにより野村さんでしょ。新しいFFを出すっていってヴェルサスを期待するのは待ってる人からしたら当然だし、それが予想できないほど愚鈍な人でもないでしょ。

  38. 田畑さん「FF”ヴェルサス”のディレクターである野村哲也からも、未来のFFに関しては”自分も”もうすぐお見せします。という言伝を〜」
    って確か言ってたからLRでは無いでしょ

    しかし、「制作は続けていますし続報をお待ち下さい」って言い方は「話す事も許されない状況」っていうのは解決したように見えるな

  39. 調べてみたらFF14の開発が1ヶ月以上遅れてるんだな…αテストが9月予定→10月下旬予定に
    これが原因っぽいな

    予想だが、FF14に応援に出してるヴェルサスのプログラマー達が10月前には帰ってくるはずだったから
    「もうすぐお見せします」だったのが
    帰ってこないから「しばらくお待ちください」に変わったんだな

  40. >>48
    「ヴェルサスとはまったく関係の無い要因で~話すことも許されていないので、こちらとしては、
    話し合いを続けるしかない状況にあります。」
    ってのも、FF14にヴェルサスのスタッフが応援いってるってことだったんじゃないか?
    その発言は3月ぐらいで「FF14の立て直しで新作が2~3年ほど遅れてる」って和田社長が言ったのが6月
    和田社長は口が軽いから言っちゃったけど、
    普通は新作のスタッフが立て直し手伝ってますなんてのは公に言わないと思う
    株価に影響するから

  41. >51
    その可能性高そうだな
    でもその理由だとすると情報公開した時に理由は伏せたままにされそう
    田中さんとか最初の14に関わってたスタッフが袋叩きにされそうだし…
    まぁどんな理由があるにせよ2014年後半ぐらいにならないと発売されないんだし今は忘れるか

  42. wrote:

    ↑ごめんなさい、誤爆です
    aiboさんに質問です。
    スマホから見てるんですけど、定期的にアクセス規制されるのは仕様ですか?

    申し訳ないです、スマフォの特定IPによる、不適切な書き込みが多く
    一部規制をしております。ご了承ください

Comments are closed.