スクエニ:Android版『クロノ・トリガー』Google Playで配信開始
スクエニ:メンバーズ、11月のカレンダーは「FF7(天野氏絵)」「FF8(天野氏絵)」「エンペラーズ サガ」他
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「ライブに来ませんか?」水田 直志氏
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「モンスター発見」河盛 慶次氏
すばせか:すばらしきこのせかい ヴォーカルオーディション2次審査スタート!
すばせか:すばせかライブ メンバー紹介(ベーシスト)
すばせか:すばせかライブ メンバー紹介(ギタリスト)
FF14:「新生FFXIV」,αバージョンのプレイデモムービーが公開。Part1は「キャラクタークリエイション」 (4Gamer)
BD:PC版『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』をプレイした方に、 イデア・リーの専用装備を先行配信
KH:米GameSpotストアで「KH2 ソラ」のスロー(小型マット)が発売されてる。$24.99(約2000円) (情報:khinsider)
[その他FFニュース]
FFのエレクトーン演奏楽団「THE MUSIC MAGES」の5thコンサートに行ってきました!レポート (めっつぉ)
[その他ニュース]
天野喜孝 生誕60周年記念ビジュアルBOOK 12月中旬発売 (7netshopping)(@felmata)
金券ショップが続々と東京ディズニーリゾートのパスポート買取中止、その理由とは (ITmedia)(めっつぉ)
オリエンタルランドのストックホルダーにはツライ・・・
スマホでやるクロノトリガーってDS版を下画面だけで操作するようなものか…?
wrote:
SFCでのプレイ画面がタッチで動きます!って感じだと思う
FF3のDS版で言う下画面的な感じ
たしかクロノのDS下画面は攻撃対象を名前で示すものだったと記憶しているんだけど…
画集かなり欲しい!が、今年の12月はもう無理!!
0数え間違えかと思いましたわw特典豪華だけど…無理
>3
それはクラシック(SFC版を意識したモード)じゃない?
DS版のモードは下にマップが表示されて戦闘、移動、メニューが全て下画面だけで可能(クラシックだと戦闘の時下画面は敵の名前が表示されるだけ)
まぁ違いはマップ上をそのままタッチして移動するくらいか?
言われてみれば天野先生も60かぁ。
いつまでも力強い絵を描いていってほしいですなぁ。
しかし・・・画集、ちょっと高いな。
3万もする画集の特典がクリアファイルかよ…
まぁついてくるだけいいのかね
天野先生の作品って基本高いからなぁ
これは安いほうじゃね
たまに勘違いする人いるけどスクエニの商品ではなく天野先生の作品だよな
カレンダーの7の絵綺麗だなぁ
当時セブンイレブン予約のおまけ本でこのイラスト見て感動した覚えがある
ブレイブリーデフォルト、アマゾンさんの在庫切れてますやん
もう3週目やのに、もったいないわぁ
今回のはアクリルパネル?みたいのが付いてくるらしいけどやっぱり高いと思うな、去年の春頃に天野さんの展覧会みたいの行って画集を買ったけど確か5000円くらいだった気が…。
まあ新作とかもあるんだろうから仕方ないんだけどさ。
FFファンにとって12月はかなりの出費になりそうだね、FF25アルティメットボックスが発表されたときは学生の俺には無理だと悟って社会人はいいなとも思ったけどそろそろ社会人の人にとっても重い出費になりつつあるんじゃない?
俺なんか25周年メモリアルアルティマニアだけでお腹いっぱいだけどなw
あとはあえて買わず、直近のFF14の為にお金貯める。
キャラクタークリエイションいい感じだなぁ~。
良くなってきてるのがわかる動画だね。
だんだんワクワクしてきた。
そろそろ発売日を…。
>12
ほんと楽しみだよね14!!
俺はPS3待機組だからまだ遊べる日は先だけど、動画見てめっちゃ遊びたくなった!!突然PS3で体験版配信みたいのやってほしい、やるゲームが無いいまそれだけで12月まで耐えられるわww。
FF14の動画はPart1って書いてあるから、Part2以降もあるってことだな。
だんだん仕上がってきたな。
この動画公開が発売日発表までのカウントダウンが始まったようなもんだと勝手に解釈しているw
なんかKHの小型マット、パチモンぽいなw
14βに備えて、グラボ新調しようかな
KHのマットの絵柄チョイスが微妙だ。
ソラを踏めというのか(笑)