スクエニ:新作?!謎のサイトがオープン!「STAR」とは一体・・・

突如現れた謎のサイト、そのディザーページには「STAR」の文字と宇宙のCG絵が!これはもしかすると「スターオーシャン」の関連でしょうか?!とっても気になりますね!詳細は12月12日に明らかになるっぽいです。 ・・・URLには「Liftoff」って書いてあるんですけど、これは何かに関係しているのでしょうか? 
 

 
[スクエニ]
Secret Title 2012.12.12

31 Comments

  1. スタオーを動かす余裕あるなら、クロノやサガを動かして欲しいなぁ
    外注でもいいから

  2. SO5なら3のバトルシステムでオナシャス
    とか期待してたらソーシャルでズコーなんだろうな・・・

  3. 最近トライエースは携帯機ばっかり開発してるが、そろそろ据え置きのゲームが見たいね

  4. これがゲーム機の新作だったらグッジョブと言いたい
    もしもしゲーならそんなもんカウントダウンすんなっていいたい

  5. そういえばトライエースって結構前に新しいゲームエンジンのスタオーっぽいデモを公開してましたよね?

  6. wrote:

    スクエニ 商願2012-83981 STAR GALAXY

    スマホでしょうか(´・ω・`)?

    多分それだな。宣伝部はまるで成長していないようだね

  7. 宣伝部とか関係あるのか?
    上の判断じゃね?
    つーか、まだ発表されてないし。

  8. カウントダウンは宣伝だろw
    カウントダウン好きな宣伝がいるみたいだしな
    DvsD、クリスタルコンクエスト、すばせかとか

    まぁソーシャルかブラウザゲーだろうな

    上の判断って、スクエニみたいな大企業がわざわざ上が一つ一つにこれやれあれやれ言う訳ないだろ

  9. カウントダウンは復活の意味合いがあるんじゃないのかね
    言ってしまえば元々はコンシューマでやっていけなくなった「終わったIP」がソーシャルなら続けれるのだから
    アイドルマスターとかコンシューマでは終わりかけのブランドがソーシャルのおかげでブームが再来したりしてるし
    何よりコンシューマでシリーズを開発された方々が悔しいだろうし
    嫌だ嫌だと子どもみたいな事言ってても何も始まらないよ

  10. 始まらなくてもいいので嫌なものには嫌だと言います
    ソーシャルで穢されるくらいならブランド眠らせたままの方がいい
    大好きな人が死んでもゾンビになってまで現世に留まって欲しいとは思わないので

  11. wrote:

    カウントダウンは復活の意味合いがあるんじゃないのかね

    言ってしまえば元々はコンシューマでやっていけなくなった「終わったIP」がソーシャルなら続けれるのだから

    アイドルマスターとかコンシューマでは終わりかけのブランドがソーシャルのおかげでブームが再来したりしてるし

    何よりコンシューマでシリーズを開発された方々が悔しいだろうし

    嫌だ嫌だと子どもみたいな事言ってても何も始まらないよ

    何がはじまるの?

  12. 横だけど、ソーシャルで穢されるとか言う人ってまだいるんだな。驚いたわ
    パズル&ドラゴンから流れが変わってきてかなりリッチで金掛けたゲームとか出てきてるんだがな

    「大好きな人が死んでもゾンビになってまで現世に留まって欲しいとは思わない」
    俺なら大好きな人がゾンビのようになっても支えようと思うけどなぁ
    もし好きな人がうつ病になったりしたら簡単に捨てるのかな

    というか、穢されるってのが理解できない
    楽して金儲け(に見える)が気に入らないのかな?
    据え置きゲームとかクリエイター達の過重労働のおかげで出来てた代物で、儲かってたから成り立ってたもので、もう少し楽な方向に進んでも良いと思うけどなぁ
    冬に夏休みを取るのが今でも当たり前なようだし

  13. wrote:

    え、うつ病の人ってゾンビなん
    酷い差別もあったもんだ

    そんなことは一言もいってないけど?
    うつ病とかで元の印象とガラッと変わる事もあるから、例として出しただけで
    あなたがそう思ってるからそんなあほくさい事が言えるんだろうな

  14. wrote:

    カウントダウンは宣伝だろw
    カウントダウン好きな宣伝がいるみたいだしな
    DvsD、クリスタルコンクエスト、すばせかとか

    まぁソーシャルかブラウザゲーだろうな

    上の判断って、スクエニみたいな大企業がわざわざ上が一つ一つにこれやれあれやれ言う訳ないだろ

    そう思うじゃん?
    でも、第一開発のゲームはカウントダウンで発表されることはほぼないし、イベント等でサプライズ発表されのは
    大抵はコンシューマーゲーム。んで、カウントダウンサイトは大抵ソーシャル、(またはアプリゲーム)。

    これだけ発表のされ方がハッキリしてるのに、これは、本当に宣伝部だけの判断なのかね?
    と、個人的に思っただけだ。それに、大きい会社なら上層部の人たちなんて社長以外にも何人かいるわけだし、
    そりゃあサイト作ったりするのは宣伝の仕事だろうし、メンバーズみたいにサイトでバグとかあったら宣伝に問題あるだろうけど。
    多少は上の人が決めてるんじゃないか?

    …っていう予想だ。予想なんだし何も本気でとらえる必要はないよ。

    それに一応コンシューマもカウントダウンで発表されたこともあるしね(第一報はPSのイベントだけど)。
    地獄の軍団とか。

    このカウントダウンが終了したらジャンプフェスタのマップも発表されるかな?
    ジャンプフェスタでサプライズはあるだろうか?あったらいいね。

  15. パズル&ドラゴンで大したゲーム扱いか…
    ハマってるのってどんな奴らだよホント。

  16. 本当にゲームを愛してる人はソーシャルゲームは遊ばない。お金さえ払えば強くなるなんて、高橋名人や有野課長に申し訳なさすぎる‼

  17. SO来るか!?
    前作は茶番過ぎるストーリーと気持ち悪いキャラに耐えられなくて途中でやめてしまったが、
    期待してるよ!

  18. 偏見、固執、願望、溺愛、嫌悪、失望、執着、
    愛したいし、愛されたい・・・・・・。
    コメントを擬人化してゲームでも作ってみたらいいかもね。昼ドラも真っ青だ・・・・・・

    娯楽は楽しまなきゃ意味がない。

  19. スターオーシャンシリーズは好きだから、もしそうだとしたら楽しみです!ソーシャルだったらいやですけど。

Comments are closed.