TRFF:iOS版「シアトリズム FF」をダウンロードしてみた!

12/13から配信開始された、iOS版「シアトリズム ファイナルファンタジー」をダウンロードしてみました!基本無料のiOS版は、「片翼の天使、ザナルカンド」の2曲がプリインストール。追加曲に「再臨:片翼の天使・Beyond The Wasteland(FF7AC)、我ら来たれり(FF零式)、Antipyretic(FFT)、久遠(FF10-2)、カゼノネ(FFCC)、女神の騎士(FF13-2)」(1曲170円)等を確認、またFFナンバーの作品毎に「基本パック(各パック450円)」として有料配信となっています。このiOS版には3DS版の「シアトリズム FF」のベタ移植かと思いきや、キャラクターに「セリス、ティファ、リノア、ガーネット、アーロン、バルフレア、ホープ、ラムザ、セラ(※要キャラ追加料金250円)」追加、新機能「エディット」モードや「Twitter」連動モードが追加されていたりします。説明文より「譜面データをユーザー自身で作成できる”エディット”モードを搭載!作成した譜面は、コメントをつけてサーバにアップしたり、世界中のユーザーが作成した譜面をダウンロードして遊んだりできる」、「自分のTwitterアカウントと連動させれば、リザルトのアップだけではなく、作成した譜面データをサーバにアップしたお知らせツイートをすることも」とのこと・・・実際にプレイしてみると画面がとても綺麗ですね、タッチ感もかなりイイ!
 

【iOS版:全59追加曲】
FF1
海底神殿
FF2
反乱軍のテーマ
ダンジョン
FF3
最後の死闘
クリスタルタワー
FF4
バトル2
最後の闘い
赤い翼
FF5
決戦
最後の闘い
光を求めて
はるかなる故郷
新しき世界
FF6
死闘
妖精乱舞
セリスのテーマ
FF7
jenova
エアリスのテーマ
最後の日
FF8
force your way
dont be afraid
the castle
ending theme
fishermans horizon
FF9
バトル2
守るべきもの
破滅への使者
melodies of life
独りじゃない
FF10
挑戦
召喚獣バトル
otherworld
決戦
いつか終わる夢
素敵だね
FF11
ffxi opening theme
fighters of crystal
ragnarok
shinryu
vanadiel march
gustaberg
sarutabaruta
FF12
final fantasy ffxiiバージョン
自由への闘い
死闘
ボス戦
エンディングムービー
王都ラバナスタ市街地上層
FF13
閃光
運命への反逆
死闘
アルカキルティ大平原
FFT
Antipyretic
FF10-2
久遠 光と波の記憶
FFCC
カゼノネ
FF7AC
beyond the wasteland
片翼の天使 再臨
FF零式
我ら来たれり
FF13-2
女神の騎士

※情報:TRFFスレ

[itunes]
THEATRHYTHM FINAL FANTASY
[uploader]
新機能「エディット」モード、譜面作成ショット (画像:TRFFスレ)

29 Comments

  1. 最近iOS版への移植しかないね、今までこの時期は年末商戦でスクエニが出す携帯機や据え置き機の新作情報を見ながらwktkしながら発売を待ってた時期なのにコンサートがあるにせよこういう年末は少し寂しいな。

    でも移植が多いと言ったけどTRFFは操作システムとかを考えるとDS機よりiPadとかの方が合ってると思うから今回のは移植は大正解だと思う。少なくとも今流行のカードゲームみたいな、たいして他と代わり映えのしないゲームを出すより断然良いと思うぞ、それにDSで出たときはDLCでいろいろ物議をかもしたけどスマホやタブレットユーザーならすんなり受け入れられそうだしな、それに今回の様なネットを使った新しい機能も使えるし!!

  2. ちょ!
    ラムザとかFFTとか…… どうしてこれのDLCを3DS版に持ってきてくれなかったんだよ……
    頼むから3DS版でも配信してくれ…… キャラはともかく曲だけでもさ

  3. スクエニはまたせこいこと始めたか
    結局全部遊ぶには数千円払う羽目になる

    こういうのって誰も得しないのにな

  4. 最近のスクエニあまり好きじゃない…
    シアトまだ買ってないから何で出しても良いけど(ガラケーだからタッチで出ないかなぁ)、このやり方ってパッケージを買うのがアホらしくなるよね

  5. wrote:

    最近のスクエニあまり好きじゃない…
    シアトまだ買ってないから何で出しても良いけど(ガラケーだからタッチで出ないかなぁ)、このやり方ってパッケージを買うのがアホらしくなるよね

    でもこれってデフォだとキャラは13人、曲は2曲しかないんでしょ?
    欲しいキャラとか曲とか買うとすごい額になってくるから、自分はパッケージの方がいい気がするなぁ
    まぁ好きなキャラや曲が何かにもよるだろうけども

  6. 全部揃えるとなると、3DSパケ+DLCコンプより遥かに高額になるね。

    海外版は、4曲248円・単曲82円・1キャラ165円とお安いお値段。

  7. もうスクエニ商品は様子見安定っぽいね
    予約購入してもこうやって不完全版宣告されたりそもそも出来が悪かったりと発売日に買うリスク高すぎ
    一日でも早くやりたい情熱もだいぶ失せてしまったし

  8. これで様子見安定とか何も見てないな
    イメージだけで語ってる馬鹿ですって自分で言ってるようなもんだぞ
    ってか、買わないように誘導したいのかね
    くだらないな
    そんな事やってる暇があるなら楽しいことに使ったほうが良いだろうに
    すげえアホくさい奴だわ

  9. 出来はこっちの方がいいんだよな。
    リザルト画面飛ばせたり、譜面作成できたり。
    曲数も外伝作品もあるから多い。

    なんか、ナンバリングのインター完全版より完成度高くない?
    しいていえば、3DS版より先に出して欲しかったわ。
    最近外でゲーム機出すのも面倒になって…。
    スマフォだとすぐに手軽にプレイできるからな。
    慣れって怖いな。

    あとは救済処置として3DS版でも配信してあげたらとか、
    あとからでもいいからAndroid版も配信してとか、
    色々と言いたいことはあるけど。
    あえてもう一つ意見言うなら、やっぱりキャラクターは少し高いと思う。

  10. 3DS版でほぼ全部買ったけど、
    IOSのが手軽で良いんだよなぁ
    追加でどれだけ買うか迷うなぁ
    3DS版買ったユーザーが「買いやすくなる」措置とか何かしてくれないかな

  11. wrote:

    最近のスクエニあまり好きじゃない…
    シアトまだ買ってないから何で出しても良いけど(ガラケーだからタッチで出ないかなぁ)、このやり方ってパッケージを買うのがアホらしくなるよね

    私もつい最近シアトリズム買ってプレイしてて
    シリーズ数に対して曲数が本当に少ないんだよね・・・・・・
    ゲームの完成度は高いんだけど

    追加楽曲も一曲150円だけど欲しい曲沢山あって高くなるから
    結局うなりながら我慢するしかない

  12. その発想がくだらないと思う
    なんでもかんでも誘導てwそれこそ皆買うように誘導したいの?
    誰が何と言おうと買いたい奴は買うし、買わないやつは買わないだろ
    他人の意思にどんだけ左右されるんだよ…
    そういう愚痴も楽しくないからやめれ

  13. 赤い翼…
    譜面の関係で出来ないのだと納得してたのにこのお知らせは残念。
    キャラはともかく曲だけでも3DS版にも配信して欲しい
    でも好きな曲やキャラ選べるし良い移植だと思うよ

  14. あれ、零式の我ら来たれりは3DS版にあったはず
    記事のキャラもiOS専用?
    この情報正しいの?

  15. スクエニっていっつも海外は安く売って日本はぶっとんだ値段で売るんだよね

Comments are closed.