LRFF13:ジャンプより最新情報!ライトニング衣装やゲーム画面など

来週発売の「週刊ジャンプ」に「ライトニング・リターンズ FF13」の最新情報が掲載!記事ではゲーム画面や、新衣装のライトニングも初公開!ゲーム画面では「街中を多彩なアクションで自由に飛び回って探索」しているショットや、説明文より「ライトニングの落ちた世界は、ほとんどがカオスにのまれ崩壊の危機」、「ライトニングをあやつり探索、バトル、諜報活動などを行う」、「フィールド障害物を自由に飛び越えられ、高低差を生かしたアクションも」等々。街の中もモンスターが出現(戦闘シーンのショットあり、物陰に潜む可能?電柱のようなポールつかった上り下り可能?剣の長さは伸びる可能?)、登場する世界は全て前作にない新しい舞台、とのこと。コンセプトは当初発表された「世界の余命 残り13日」。 (※この情報は、VJの情報も交じっていると思われます)

[Twitter]
ジャンプより、「ライトニングリターンズ FF13」、ライトニングの新コスチューム! (@kazu4281)
[Uploader]
ライトニングリターンズFF13のライトさん画像、カラーバージョン (ミラー

27 Comments

  1. え、なんで大事な部分だけ見せてんの?w
    この衣装も野村氏デザインなんだろうか・・・

  2. ごめん…13のライトさんも13-2のライトさんもすごく良かったけど、
    これは正直…ダサい…
    発表しちゃったけど変えてもいいんだぜ…!

  3. 胸と腹と股と、腕のスタッズみたいな金具がダサいな
    好きにコスチューム変えられるらしいが、これがメインビジュアルになるのか・・・

  4. 13-2発表の時も最初はこんな反応ばっかだったし、そのうち慣れるんじゃない
    ちなみに自分は悪くないと思うよ、厨二全開でww

  5. マントが要らないな
    某漫画で番隊隊長とか名乗ってる感じが…
    無印13が一番かっこよかった

  6. >>6
    確か黒バスの影響で荷物検査あるってきいたから一応HPチェックしといたほうがいいよ

  7. カラーで見たら不自然に感じた

    ライトさんの衣装よくよく見たら
    FF13の衣装の部分的なところが採用されてるんだよね
    マントとアウター(?)が不自然に
    ブーツもそれっぽく感じるからやはり野村さんによるものだと思う

  8. FF13→「ださい」→「見慣れるとかっこいい」
    FF13-2→「ださ、完全にエロ親父の考える衣装」→「動くとかっこいい、高貴な感じがする」
    LRFF13→「ださいし、エロにしか興味ない人にも受けてないらしい。誰得?」→「    」

  9. 13‐2引き合いに出されても今の評価が当初と劇的に変わったとは思えないから説得力無いな
    でも今回のはカラーで見るとそう悪くない気はする
    下半身露出もクジャほどは目立たないし

  10. クジャwww確かにwww
    あと電柱に登るライトニングさん想像したら吹いたw

  11. これ野村さんが色紙で書いたコスチュームだよね?

    正面からのビジュアルより、左上の剣振った時の姿の方がカッコイイな。

  12. そういえばFF展の時に鳥山さんが「最初に野村の描いた新しいライトニングを見た時~~~だと思った」とかなんとか言ってた気がするけどなんだったけ…

  13. かっこいいかっこ悪い置いといて、なんか悪役っぽい服だなー
    黒いし肩に角付いてるし
    なんか理由あるんだろうけど

  14. 今週末楽しみだな。
    FF展で動いてる映像みたがまだまだ開発途中という感じでPVという感じではなかったからなー
    記憶もだいぶ薄れてるしw

  15. ライトさんはダサカワイイがコンセプトなのか?w
    ファングさんが一番総合的にカッコイイだろ

  16. いやぁ、楽しみですね!
    ケルベロスって衣装とか、結構かっこよかったですよ^^
    あと・・・なんだっけ、もう一つかっこいいのがあったような・・・
    まぁ、でも、すっごく楽しみです!!

Comments are closed.