スクエニNEWS:「KH HD 1.5 ReMIX-」収録の“FINAL MIX”情報公開

KH:『キングダム ハーツ HD 1.5 ReMIX-』公式サイト、「KHFM」ページを大量更新
KH:『キングダム ハーツ HD 1.5 ReMIX-』画像比較 SD / HD
KH:ディズニー 108ピース キングダムハーツ ドリームドロップディスタンス~はじまりのとき~ 2/2発売 (amazon)

KH:PS3版『キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-』の予約ページの商品詳細内容を更新 (FB)
KH:「KH HD 1.5 ReMIX-」収録作品のひとつ「キングダム ハーツ ファイナル ミックス」の世界を紹介 (Gamer)
KH:「KINGDOM HEARTS -HD 1.5 ReMIX-」収録作品の一つ“FINAL MIX”の情報を公開 (4Gamer)
・HD化以外にも,アビリティ追加や操作性向上などの変更点あり

FF13:12月22日に香港で開催された「アジアゲームショウ」のステージイベント風景をYouTubeで公開

スクエニ:神羅デザイン、iPhone5ケースサンプル / FMもあります 間さんにとられた! (松塚氏)
スクエニ:2013年1月のカレンダー壁紙は『ヒットマン アブソリューション』、『すばらしきこのせかい』など4点
スクエニ:『エンペラーズ サガ』 × SQUARE ENIX MUSICスペシャルコラボキャンペーン
スクエニ:FF×GREEの「FF ARTNIKS」にログインすると、今なら「セフィロス」カードをもれなくゲット
スクエニ:SQUARE ENIX MUSIC BLOG、「鈴木週報:仕事納め」鈴木 光人氏

[その他ゲームニュース]
ゲームクリエイター/ゲーム業界著名人に聞いた「2012年の注目タイトル」と「2013年に向けてのメッセージ」。2012年版では100名以上のコメントを掲載 (4Gamer)(情報:コメ欄匿名様)

39 Comments

  1. コンボマスターが追加ってあったけど、コンボフィニッシュじゃないと止めを刺せない縛りは1にはなかったよね。
    あと、EXPゼロだけど、1ではレベルアップでアビリティ覚えるから、レベル1クリアはかなりシビアだと思う。
    となると、その辺もシステム変更したのかな?

  2. おそらくアビリティを覚えるシステムも
    2以降のと同じのになったんだと思う

  3. カスタムテーマええやん!!
    ゲームクリアいっそうやる気が出るし
    何もないよりは全然かまへん。

  4. 新作シークレットEDは流石にないかなぁ
    KH3まだまだだろうし、PS3でのKHプリレンダムービー見たいんだが

  5. ゼアノート編終わったら、アメージングキングダムハーツでもやるのかなーー

  6. 明日はディスタントワールドの大阪公演だね。
    長文になるけど前回の公演で気になった事をイロイロ書いてく(ネタバレは無いから安心してね。)

    この間の公演では禁止って散々言われてるのに、よりによって演奏中にシャッターまで付けて撮影したお馬鹿さんがいてツイッターで散々叩かれたり席番号を通報されたりしてたから絶対止めような。楽しかったコンサートの翌日にそういうの見るとかなり気落ちするから。

    それとこの間の公演はイマイチ盛り上がらなかったってノビヨ師匠が嘆いてたから特に31日の東京公演組は気合い入れて盛り上がろうぜ!!シャイな人は売店でワインとか売ってるから一杯呑んでから参加もアリかもね(もちろんマナーを守ってね。)

    まぁ長々と何を言いたかったかと言うと『マナーを守って盛り上がろうぜ!!』って話。

    PS:サイン会に参加したい人は物販開始2時間くらい前には現地にいたほうが良いかも。
    それとサイン会開始は公演終了から約1時間くらい待たされて、その間サイン会に参加しない人は会場の外に追い出されるから友達と一緒に来る人は気をつけよう。

  7. The 3rd Birthdayでハイド・ボーアを演じられた谷口節さんが亡くなられたらしいです…
    ttps://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA/status/284583044571070464

  8. >新作シークレットEDは流石にないかなぁ
    KH3まだまだだろうし、PS3でのKHプリレンダムービー見たいんだが

    KHFMのシークレットをHD化してくれることを願おう!!

  9. >>10
    1や2とそれらFMのシクレって元々プレリンダだよな? プレリンダ映像ってHD化でどのくらい変わるんだろう?
    BbSやBbSFMのシクレをプレリンダ化して欲しいなぁ
    プレリンダが最初のイメージ映像(?)だけで物足りなかったw

  10. wrote:

    新作シークレットEDは流石にないかなぁ
    KH3まだまだだろうし、PS3でのKHプリレンダムービー見たいんだが

    Ⅰ、COM、Daysの総集編みたいなやつならあるかも。3Dみたいに。

  11. >>10
    GOWのHDとかバイオのHDだとなんの手入れもされて無い状態で収録されててとんでもなく汚い映像が流れてた
    KHはどうなるかはわからないけどそこだけが正直不安

  12. >>11
    プリレンダだよ♪
    でもYouTubeで見れば分かると思うけど、2は綺麗で1はすごい粗い。
    だからHD化したらかなり綺麗に見えると思うし、感動すると思う。
    今のテレビじゃ携帯じゃまともに見えないから個人的にかなり楽しみにしてる笑

    >>13
    マジかっ!!
    心配になってきた(^_^;)

  13. ttp://www.famitsu.com/news/201212/29026849.html
    今週のファミ通のLRFFインタビュー完全版
    いろいろと期待できることや気になることが書いてあります

  14. wrote:

    ttp://www.famitsu.com/news/201212/29026849.html
    今週のファミ通のLRFFインタビュー完全版
    いろいろと期待できることや気になることが書いてあります

    楽しみだ。

  15. wrote:

    ttp://www.famitsu.com/news/201212/29026849.html
    今週のファミ通のLRFFインタビュー完全版
    いろいろと期待できることや気になることが書いてあります

    FF13-2の時にLRの構想もあったのならさ、やっぱ13-2発売前にそのことを言っておくべきだったと思うんだけどな……
    後、ブーニベルゼって眠ってなかったっけ? ライトニングに与えた使命でコイツが何をしたいのかさっぱりだ。


  16. あぁブーニベルゼは出ると思った
    13-2のEDでホープが人工コクーンをブーニベルゼと呼ぼうと言ってたしw
    いきなり何を言い出したんだこの子は…って感じだったけどw

    LRFF出るってのは発売前に言っとくべきだよな
    3作目まで出るなんて今までないから、真EDがあるはずってひたすらゲーム内で何か条件あるんじゃないかとか探しまったし、時間を無駄にした感が半端ない
    DLCで真EDかも!って思ってライトニングEPとか買ったし

  17. wrote:

    >9
    The 3rd Birthdayでハイド・ボーアを演じられた谷口節さんが亡くなられたらしいです…
    ttps://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA/status/284583044571070464

    いい声だったのに・・・あの声の代わりは居ないだろう・・・

  18. >>19
    あれも謎だったよな。13の時にはあんなにも神話に対して無知だったのに。パルスやリンゼを聞いたことある程度で。それも神とは思っなかっただろうし。
    ただ、あのコクーンにブーニベルゼの名前を付けた事と、ブーニベルゼが目覚めて(?)ライトニングに使命を与えることには何の関係もないはず…… あったら逆に驚くわ。
    そういやあのコクーンどうなった?

  19. wrote:

    wrote:

    ttp://www.famitsu.com/news/201212/29026849.html
    今週のファミ通のLRFFインタビュー完全版
    いろいろと期待できることや気になることが書いてあります

    FF13-2の時にLRの構想もあったのならさ、やっぱ13-2発売前にそのことを言っておくべきだったと思うんだけどな……

    パイレーツオブカリビアンみたいにね…

  20. 数百年後らしいからコクーンは崩壊したんじゃない?
    それか住めない理由が出来たか


  21. 混沌にのまれたら未来も過去もない世界になるらしいから、コクーンが崩壊するってのはおかしくね?
    時間がないのなら物も壊れないのでは?
    経年劣化もしないし、物が壊れるってことは、物の時が未来に進んでるって事だし

    と思ったら、インタビューで、「――確か、この世界の人たちは、前作の終了時から数百年、ずっと生きているんですよね。」「500年ほどが経っていますが、精神状態としてはある意味麻痺して」と言ってるから
    500年未来に進んでるのに、“人のみ時間が止まってる”というかなり都合の良い設定になってるようだ
    時計も動いてるしな…

  22. エンディングでセラが未来を観て死んだから未来はあるはず
    未来があるなら時は動いてるんじゃない?


  23. うーん、セラが未来を見て死んだのは意味が分からないんだわ
    未来がある=カイアスの「ユールを救うため時間の流れを無くす」計画が失敗してる って事になる
    でも、シークレットEDで、カイアスがあたかも「全て計画の内だったのさ」って感じだったから
    計画は成功してるはずで、計画成功=未来は無くなる
    未来が無いならセラも未来見て死ぬ訳ない

    LRFFも混沌に飲まれた世界なようで、カイアスの計画は成功してるのだと思う
    ただ、上でも書いたけど「人間のみ時間が止まってる」っていうかなり都合の良い状況で意味不明だけど
    人々の生活が変わるならそれは「未来」だと思うんだよな…
    年取らない=未来がない になってる
    じゃあ、例えば、Xmenのウルヴァリンは未来がないのか?って事になるし

    まぁ正直ストーリーは開発側にかなーり都合良く設定変えれちゃうから考察しても無駄なんだけど…

  24. KHリメイク買う奴いるの?過去の作品で新作値段取られて、お前らユーザーとしてのプライドないわけ?

  25. ※ 煽りコメントに対しては、相手にせずスルーしてください。煽り等を繰り返す人物にはそれなりの対処を行います。

  26. 面白いゲームをやりたいって思いが根本にあって、過去だとか最新だとか面白ければどうでも良いよ
    それにかなり手を加えてる分価格が上がるのは仕方ないこと
    低価格で手抜きより全然良い
    まさか色々手を加えても低価格で出せって言わないよね
    内容よりも金にばかり目が行くのってユーザーとしてというより人間としてプライドないように見えるけど

  27. むしろそんなことに拘る方がくだらない糞みたいなプライドだわ
    欲しい物は買う。何か悪い?

    29は同じ台詞をP4Gとかデビルサマナー買った人にもいってあげてね

  28. ゲームクリエイター/ゲーム業界著名人に聞いた「2012年の注目タイトル」と「2013年に向けてのメッセージ」。2012年版では100名以上のコメントを掲載ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121218003/
    ■スクウェア・エニックス
    浅野智也
    阿部雄仁
    安藤武博
    市村龍太郎
    門井信樹
    北瀬佳範
    齊藤陽介
    鳥山求
    橋本善久
    藤澤仁
    吉田直樹

  29. 流石に年末年始はスクエニ情報無いかぁ・・・
    次のブログ更新、楽しみにしてますね

  30. wrote:

    358が3Dフルリメイクって時点で買いでしょ。

    もしかして少し勘違いしてない?

  31. wrote:

    wrote:

    358が3Dフルリメイクって時点で買いでしょ。

    もしかして少し勘違いしてない?

    ムービーでリメイクだった。ごめん

Comments are closed.