野村氏・間氏ゲスト「スクエニ・ラジオ」放映!ヴェルサスは果たして?!

先日予告されていた「MD RADIO」改め「スクエニ・ラジオ」が放映されました。ゲストには、野村哲也氏と間氏!彼らのトーク内容とは・・・?そして、あの作品には触れられているでしょうか!以下、第1回ラジオ放送の概要です。

今回の第1回放送は、約30分の構成。ラジオの内容は、スクエニグッズや「ARTNIA」メニューについてのトークが中心。今回「ARTNIA」で初開催された「FF展示会」について。ARTNIAメニューを試食しながらのレビュー。オリジナル・グッズの野村氏監修の様子、ツイッターで応募した、野村氏への質問と答えコーナー(ARTNIAメニュー・プレイアーツ等)なども。そして皆が待っていた「ヴェルサス」について、「Q:ヴェルサスはどうなってますか」 野村氏「具体的な解禁日も・・・そこへ向けて着々と準備をしている」など。

更に詳細な内容については、直接ラジオを聞いて、是非ご自身の耳でご確認を!(※音声はPCのみで聞けるそうです)

[スクエニ]
スクエニ・ラジオ 公式ページ

127 Comments

  1. 遅れた理由も出せる“かも”って
    仮定形って事はやっぱ複雑な大人の事情なのかね?

  2. ヴェルサス情報公開日は決まっていると話されただけでも遠くない未来の話しだといいのですが!何せん、去年が音叉だがなかったので不安要素が大きいです。社長が変わったのも理由の一つなのかもしれないですね。

  3. そうだよな。あの時は話すことも出来ない事情って言ってけれど、それが次に出来るのなら今なら話せるようなレベルってことだものな。未来永劫話せないとんでもない事情というわけではなかったと思っていいのかな?

  4. やっぱり、情報公開する予定の発表どまりかー。
    でも、楽しみだな。具体的な日程っていつだろうか?
    あんまり、ひっぱられてもなんで、なんとか年内に発売してもらって、13シリーズは今年で終わりにして欲しいな。

  5. そもそも去年実機操作させたい発言してから上から規制かけられるぐらいだし相当な事情はあるんだろうけど、なんか大変だなとしか言えないね

  6. やっぱりSCEと共同開発かな
    自社のスケジュールならサクッと決めて言える筈だけど
    共同開発になってると大人の事情がね

  7. 恐らくE3で発表予定のPS4向けFFってのは、間違いなくヴェルサスのPS4版とかだろうなあ

  8. 情報出す日が決まったかあ それはいつなんだろうね・・・・・
    でも香水ができてるってことはそう遠くない日なんだろう

  9. 情報出す日が決まったけどまだ言えませんって結局こっちとしてはなーんにも進んでないわけだが
    いきなり発売日発表しても遅すぎるくらいなのに悠長なもんだね
    情報解禁日すら解禁できないって事はその情報解禁日とやらはE3より後って事だろうし

  10. >>12
    wrote:

    情報出す日が決まったけどまだ言えませんって結局こっちとしてはなーんにも進んでないわけだが
    いきなり発売日発表しても遅すぎるくらいなのに悠長なもんだね
    情報解禁日すら解禁できないって事はその情報解禁日とやらはE3より後って事だろうし

    お前の人生よりは悠長じゃないようだよ聞けばわかるけど

  11. >>13
    そんな低レベルな煽り文句入れんなよまた荒れるだけなのに
    少々の皮肉?にも我慢できないようならコメ欄なんて見るもんじゃない

  12. 今年情報出るかも言えないなんてなんてセンスティヴェルサスなんだ!!!!!!!!!!!!!

  13. やっと情報来たか
    橋本PがE3でPS4のFFタイトル発表すると言ってたから
    E3でヴェルサス来るわ

  14. E3で来るなら近日中って言うんじゃないの
    ごくごく近日中=一か月がスクエニの尺度なんだから

  15. 初報かどうかは判らないけど、さすがにE3で何か情報は出すでしょう
    まぁ、何にせよE3でPS4のFFの情報が出るのは間違いないだろうから、
    E3は楽しみ

  16. 今回の情報まとめ
    ・ヴェルサスについては避けては通れない質問。
    ・具体的な(情報)解禁日も決まっており、今はそこに向けて着々と準備中。
    ・ノクトの香水公開は社内でもかなり問題になった。
    ・本当は去年情報を出すという話をしたが、昨年情報が出せずに申し訳ない。
    昨年情報が出せなかった(1年間沈黙を通してきた)理由もその際に触れる予定。

  17. E3で情報解禁日発表なんてやらかさないよな・・・
    また世界中に恥晒すような真似だけは勘弁してくれ

  18. 刷新後、新生スクエニとして出発するために大事に扱っていきたいんじゃないんかな?
    新たな船出のために、温存してもっと大々的に出発を飾りたいのでは。
    今世代CS機で中々噛み合ってない部分も多々あったので
    勝算が確実にあると確信したとき、情報を公開していきたいのでは。

  19. E3でPS4タイトルとして発表かな?
    さんざん待たせていまさら2011年公開のPVレベルのクオリティなんてことはないと思うけど・・・
    PS3の限界に挑戦か、PS4で早い時期に出すのか、どちらでも楽しみだけどね

  20. wrote:

    E3で情報解禁日発表なんてやらかさないよな・・・
    また世界中に恥晒すような真似だけは勘弁してくれ

    こう言っちゃなんだが同意だわ
    PSMのあれとかスクエニに期待してる人間から見ても結構きついものがある

  21. wrote:

    >>13
    そんな低レベルな煽り文句入れんなよまた荒れるだけなのに
    少々の皮肉?にも我慢できないようならコメ欄なんて見るもんじゃない

    お前も書き込まないほうがいいよ低レベルすぎw

  22. 最初はヴェルサスの情報さえ聞ければいいや程度だったけど想像以上に面白かったな…

  23. ラジオ面白かった
    続けて欲しいな
    小学生がここのコメ欄荒らしてるのは残念だけど

  24. 「小学生」とか「低レベル」とか上から目線に上から目線で返すから余計荒れるんでしょうが。一言余計

  25. ゆるい感じでイイね!
    昔はゆるいゲームがあったけど今は厳しいからなぁ
    代わりにラジオでやりたいようにやってくれい

  26. 情報が1年出せなかった理由か…「PS3とPS4のマルチになりました」なら全然ありだけど
    「PS4独占になりました」は勘弁…そんな早くからPS4買いたいとは思ってないんだ

  27. >>33
    じゃあ下から目線で言ってみようとか思ったけど、どう考えても下から目線って無理だなw

  28. 注意された時点でもうグダグダ言わずにやめろって
    コメ欄が関係ないいたちごっこで埋まる

  29. ヴェルサスのごたごた(?)はやっぱシャッチョさん交代劇関連なのかなー……

  30. 交代したのは最近だし、続報が来なくなったのは2年前だからそれはないだろう。ただ、続報が来なくなった理由が社長交代の原因の一つになった可能性ならあるかもしれないけれど

  31. >35
    わかるわー
    どうせ、軽量化とか容量強化とかあるかと思うと、すぐ買う気にはならんのよね
    ぜひ、ps3の限界に挑戦した作品でお願いしたいところ

  32. >34
    美味いよ!!結構行ってるが、そこら辺の下手な高級レストランよりも上だと思う。ボリュームも結構満腹になるし、アフタヌーンティーに関しては若干食べ過ぎ感がでるww
    ただし値段が結構高めなのがネックかな。

  33. もしPS4のみでリリースだとしても、なるべく早くリリースしてくれるのならいいけど
    PS4発売からさらに何年もまたされるのは勘弁して欲しい。

  34. ロンチでFF新作とかギャンブルすぎるし、嵩みまくった開発費回収するためにも売れる売り方しなきゃいかんだろう
    4で出るならマルチ以外考えられんとは思う

  35. wrote:

    ロンチでFF新作とかギャンブルすぎるし、嵩みまくった開発費回収するためにも売れる売り方しなきゃいかんだろう
    4で出るならマルチ以外考えられんとは思う

    この前あったソニーのカンファレンスでの橋本さんの言い方はマルチだろ…

  36. てかもう数百万売本れても開発費回収できなさそう
    映画みたいに大ヒットしてるように見えて実はけっこう赤字だったりほんのちょっとしか儲からなかったりしそうな感じ
    ハリポタとかそうらしいし

  37. 普及する前のPS4だけじゃ厳しいだろうし、売り上げは欲しいだろうからPS3/PS4のマルチが理想的だよね
    次世代機の最高級ヴェルサスを体験したい人はPS4へ、まだPS4を買えない人はちょっと劣化はしてますがpS3へ
    と、行った具合に・・PS4いつか買った時にPS3版もってる人にはちょっとお得な値段で買えるとかいうのがあれば更にいいなー

    14も6~8月には出そうだし、LRFF出したらその後人が回っていってそこそこソフトの開発も早くなるんじゃなかろうか
    ヴェルサスもそうだけどDFFとかKH3とかも色々出して欲しいね~
    とにかく今年はゲーム機でスクエニのゲームがやりたいどす

  38. MDラジオでノムティス水産ってwwあそこは、爆笑した。何で水産なの?アジの開き、刻印するの?とか面白すぎ。架空の会社というより野村さんの夢ってww実現できると良いですね

  39. wrote:

    wrote:
    この前あったソニーのカンファレンスでの橋本さんの言い方はマルチだろ…

    ちゃんと情報を追ってないようだな
    その後、「PS4での開発の準備をしている」と言ってたぞ

  40. ラジオ、タブレットでも聴けましたよ。スマホも早くなると良いですね>53

  41. 4月下旬にPS4のイベントも控えてるみたいなので楽しみです。多分発表されるのは、PS4本体とPS4のシステム等だと思うけど、E3 2013ではソフト中心の2時間生放送!PS4でファイナルファンタジーシリーズの準備でヴェルサスとは言ってないが!まぁ、E3 2013まで後、1ヶ月ちょいだから!楽しみに待ちましょう。

  42. やっと自分の大本命が本格的に動く日が来るのか
    ホント第一報から何年待った事か…

  43. PS4独占でいいよ
    ここまで待ちに待たされて今更PS3でも動く程度のクオリティで出されるとか勘弁

  44. PS3で動く程度って、そんなの調整してあるかどうかでしかない
    海外のゲームはPC/PS3/xbox360のマルチでPCがグラフィックス等々一番良く、PS3では劣化はするが動くように調整してるけど知らないのかな

    仮にPC独占を要求するなら分かるけど、PS4独占を要求するのはよく分からないな

  45. なんやかんやでE3まで2ヶ月切りましたね。
    aiboさん今年もよろしくお願いします。

  46. 海外版BD(ブレイブリーデフォルト)発売決定!
    欧州2013年、北米2014年発売!
    ttp://www.square-enix.co.jp/bdff/en/

  47. >仮にPC独占を要求するなら分かるけど、PS4独占を要求するのはよく分からないな
    それがわかるならPS4独占を要求するのもわかる筈だけどね

  48. いや、全く分からないけど。。
    金さえ出せば高性能にできるPC、ハイスペPCと比べてPS4はそこまで高性能とは言えない
    何十万のPC組むからPC独占が良いという話なら分かるけど、PCに劣るPS4で独占が良いなんて意味が分からない
    ただのハード信者じゃないの

  49. そのハイスペPCのユーザーどれくらいいると思ってるんかねえパソニシ君
    要は足引っ張られたくないって事なんだけど
    わからないって?じゃあ>PC独占を要求するなら分かるけど
    これはどういう理屈でわかるって言ってるんだい?

  50. まあ、確実に言えるのはPS4>PS3なわけで、低い方に合わせられるより高い方に最適化して欲しいってだけの話
    ハイエンドPC並じゃないと意味ないなんて馬鹿丸出しの思考にはついていけないけどね

  51. パソニシなんて名前じゃないけど
    足引っ張られたくないって、だからPS3対応はそれ用に調整してるかどうかでしかないと言ったはずだけど日本語は分からないのかな。。
    それに、ハイスペPCのユーザーがどれだけいるかは関係ないでしょ
    あなたがより良い環境で遊びたいって話でしょ。ユーザー数は無関係
    ユーザー数がどうたら言うならまだ出てないPS4も一緒だけど?
    しかも据え置きゲーム機は昔ほどの売上、広がりはない

    というか、記事の内容から脱線しすぎだから終わりね

  52. wrote:

    まあ、確実に言えるのはPS4>PS3なわけで、低い方に合わせられるより高い方に最適化して欲しいってだけの話
    ハイエンドPC並じゃないと意味ないなんて馬鹿丸出しの思考にはついていけないけどね

    いや、そんな事は言ってないけど、理解力がなさすぎるね
    馬鹿丸出しの相手はお終いにするわ

  53. 久しぶりに来た。

    スマホなんだけど。すぐ規制されます。

    1日1回って決まりでもあるんですか?

    書き込むのも初めてなんですが。

    教えてください。

  54. >だからPS3対応はそれ用に調整してるかどうかでしかないと言ったはずだけど日本語は分からないのかな。。
    そうだね
    調整すれば動くレベルにしか作れないって事だね
    それを足引っ張られるって言ってるんだけど、日本語は分からないのかな。。

  55. まずPS4かPS4/PS3かって文脈の中でPS4がいいって意見に対してハイエンドPCが出てくる意味がわからんね
    調整してるかどうかでしかないとか言ってるが、ボタンぽちっで調整されるとでも思ってんのかな
    PCとPS4ならともかく、PS4とPS3はアーキテクチャが全く違うんだけど

  56. バトルフィールドやcrysisとかはPCとPS3ではかなりの差があるが、あれでもPS3で動く程度のゲームか
    相変わらずゲーム買わない人達の集まりか

  57. まずPS3かPS4かの時点で視野狭窄じゃないのかな
    海外メーカーはPC含む多機種マルチで仕掛けてくるし、自分の楽しみなソフトをより多くの人が遊べるならそれはいい事だと思うがな
    色々な機種から自分のベストな機種選べば良い
    ファンはファン側の視点で語ろうぜ
    素人がアーキテクチャが云々とか知ったかで語ろうとするのが最近多いが、少しでも相手より上に立ちたいんだろうなぁ

  58. ※ 記事に関するコメント内容は問いませんが、場を荒らすような不快なコメントは控えましょう。
    ※ 煽りコメントに対しては、相手にせずスルーしてください。煽り等を繰り返す人物にはそれなりの対処を行います。

  59. >68
    携帯による規制は、「一部地域」の限定です。
    場所によって規制させておりますので、その場所にいる限り規制されます、
    現在規制されている場所は事情により、今後も解除されないと思います。
    ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

  60. wrote:

    まずPS3かPS4かの時点で視野狭窄じゃないのかな
    海外メーカーはPC含む多機種マルチで仕掛けてくるし、自分の楽しみなソフトをより多くの人が遊べるならそれはいい事だと思うがな
    色々な機種から自分のベストな機種選べば良い
    ファンはファン側の視点で語ろうぜ
    素人がアーキテクチャが云々とか知ったかで語ろうとするのが最近多いが、少しでも相手より上に立ちたいんだろうなぁ

    ファン側の視点で足引っ張られたくないってだけのお話だよ
    日本語分からないのかな。。

  61. ヴェルサスはPS3で出してそのあとPS4版って流れのような気がするわ
    まあ同発マルチの可能性があるけど

    アサシンクリード4はPS3/PS4版同時だし
    ヴェルサスに関してはPSオンリーマルチだけど

  62. PS4版発売するとなったらまた発売時期が延びるじゃん。どれだけ待てばいいんだよ…

  63. ファン?ファンじゃなくてゲハの人じゃないの
    ファンだってすぐPS4買えない人多いだろ。君の頭の中だとファンは皆お金持ちの設定なのかな?
    むしろこれだけまたせてPS3に出さない方がファンを裏切る形になるんじゃないの?
    PS3/PS4にそれぞれ最適化してたら時間かかったとも考えられるし、まだPS4出てもいないのに
    PS3ガーとかちょっと見苦しいです

  64. >>ファン側の視点で足引っ張られたくないってだけのお話だよ
    日本語分からないのかな。。

    何度も言われてるようにマルチでも足引っ張ると決まってるわけでもないんだがな
    洋ゲーでPCにも出してるとこはPS3版はフレームレート落としたりして最適化してるから足を引っ張るなんて事もない
    とりあえずちゃんとゲーム買って遊べよ
    あんまりゲームやらずに勝手な妄想で語ってるように見えるわ

  65. そもそもPS4で発売が妄想
    冗談抜きでここまで話を聞かないのはおかしい
    煽りでも何でもなく、本当に病気かもしれないので一度病院へ行った方が良いのでは

  66. あまりに目に余るので同類になってしまうことを承知で書く

    ※ 記事に関するコメント内容は問いませんが、場を荒らすような不快なコメントは控えましょう。
    ※ 作品や個人(開発者)、特定キャラに対する誹謗中傷・罵詈雑言・侮辱・嘲笑・貶め、等はおやめください。
    ※ 煽りコメントに対しては、相手にせずスルーしてください。煽り等を繰り返す人物にはそれなりの対処を行います。

    言い合ってる奴らはこの注意文無視しすぎだろ

  67. wrote:

    >>ファン側の視点で足引っ張られたくないってだけのお話だよ
    日本語分からないのかな。。

    何度も言われてるようにマルチでも足引っ張ると決まってるわけでもないんだがな
    洋ゲーでPCにも出してるとこはPS3版はフレームレート落としたりして最適化してるから足を引っ張るなんて事もない
    とりあえずちゃんとゲーム買って遊べよ
    あんまりゲームやらずに勝手な妄想で語ってるように見えるわ

    決まってるわけではないってことは足引っ張ることもありえるわけですなあ
    自分で墓穴掘っちゃって、まあ
    ちなみに、その最適化するコストが正に足を引っ張ってるって事なんだけども、日本語わからないのかな。。

  68. しかもその最適化が簡単に出来るって体で語ってるみたいだけど
    PS4でSCEがPCに近い構造である事を開発者向けにアピールしてるのはどういうことなのか、わかってないんだろうね

  69. 新生FF14の配信でもPS3版はフレーム単位で必死こいて最適化してると語られてる
    あれ見ても最適化してるから足引っ張られることはないなんて簡単に言えるものかね

  70. 荒れてるね••••••
    とにかく情報公開が決まってるってだけでも良いことです(マヒ)

  71. >>87
    オフゲとMMOはそもそも表示人数と情報量が桁違いだから比べるのがアホっちゅーもんだよ
    常に鯖も動いてんのにw
    まあ、モーションだのなんだのPS3に足引っ張られてるのは事実だけどね
    切りたいけど、切れない。何故なら先行β券も発行してるし、売り上げがPS3の方に期待できるから。
    でも、PS4も出すかもとも言ってたし、PC版に限ってはDirectX11に対応させてグラアップさせていくとも言ってたよ

    足引っ張られるのが嫌って人はヴェルサスPS4を2年後くらいに出してもらえばいいんじゃないの

    ってかヴェルサス早くだせーとかここで散々言ってたくせにPS4の情報でた途端
    今度はPS3に足引っ張られるのが嫌とかなんなんだよw
    ヴェルサスどっちでもいい自分にとっては鬱陶しくてたまらないわw

  72. >>89
    MMOだからとか何の関係もない話だね
    何の反論も出来ず、しまいにゃ相手を勝手に誰かに決めつけて、自分はどうでもいいと逃げるって
    何ともはや

  73. ヴェルサス出るとしたら来年末ぐらいでしょ?
    次世代のFFとかハードル上げまくったのに
    PS3でドヤ顔されてもなぁ 今年発売ならまだわかるが

  74. 「日本語分からないのかな」を言われてから多用してんな
    ただの荒らしだろこれ

  75. スクエニファンは冷静になれよ
    この自称ファンの言ってる事は穴だらけだぞ
    そもそもヴェルサスは「PS3に特化して作っている」「PS3の性能を引き出す」と発言があったのはファンなら知ってると思う
    PS3が足を引っ張る状況なんて、PS3に特化して作っていたものを破棄してPS4向けに作り直しPS3に最適化する場合でないと無い
    オフラインのFFを作り直すなんて収益面から非現実的。新生FF14はMMOだから出来ただけ
    コンシューマは厳しい状況だから少しでも利益得ようとDLCを導入したりしている
    13-2でも導入したし、スクエニも例外ではない
    そんな中で作り直しなんて利益出せない

  76. つまり、PS3に特化したものをPS4にも対応するならあり得るけど、PS3が足を引っ張るなんてヴェルサスの情報追ってたら想像しないと思うわ

  77. 発表or発売まで大人しく待ってればいいじゃん
    FF14もLRFF13も控えてるんだし
    特にFF14なんてMMOなんから長い期間遊べるでしょ

  78. 所詮PS3でも調整すれば動く程度の作りにしか出来ないって事なんだけどね
    PCゲーにおいても、ハイエンドPCを持ってても結局は数の多いローエンドPCや家庭用機という下限に合わせられる
    だから家庭用機が世代代わりするとPCゲーもそれに合わせるようにして進化してきてるわけで
    この時点で、性能が下のハードもターゲットに入れてる時点でそれが枷になる事ぐらいわかりそうなもんだが

  79. 何回同じ事言ってんだよ
    PCゲーにおいて下限に合わせるなんて事はない
    性能により解像度などを自分で調整するんだろ…
    せめてやってから言ってくれよ
    例に出てるバトルフィールドは据え置きとPCでは対戦人数の違いなど顕著に差があるし

    きみ統合失調症じゃない?

  80. FF14の例を挙げた筈だけどね
    MMOだからとか言って逃げてるみたいだけど
    その最適化のコストを他に割いていればとかそういう想像は働かないんかねえ

  81. もう、スクエニで就職してPやDにでもなればいいじゃない?
    PCでゲームも出して、好きなゲーム作れば?

    ラジオ楽しかったのに。。。
    どうして楽しむことができないのかな

  82. ラジオ聴かせて頂きました♪
    野村さんの話し楽しいですね
    ACのコメンタリー思い出しました
    “ノム哲水産”“狂犬松塚”“ところてん”ネタ笑いました
    ラジオ続けて欲しいですね♪
    出来れば幻の没収録も聞いてみたいですね♪

  83. すみませんaiboさん、正直途中からの無意味な争いすべて削除して欲しいですが>98は本当に不快なので削除してもらえませんか?言ってはいけないラインを越えてます
    落ち着いてきてますが一応・・・

  84. ヴェルサス13橋本プロデューサー
    ・ヴェルサスがとてつもなく凄いことになってる一皮も二皮もむけている
    ・ヴェルサスは次世代のFFの出発点になる
    ・開発スタッフは一世代前のハードでは作りたがらない
    ・来年(2013年)発売される新ハードなら力を出して作る
    ・今年のE3ではルミナスエンジンを使ったPS4のFF新作をお見せしたい

    ヴェルサス13野村哲也ディレクター
    ・会社の命令で極秘タイトルになり写真公開をしばらく控える
    ・2011年PV時よりリアルタイムの表現描写が飛躍的に向上してる
    ・ヴェルサスの情報はすごくセンシティブ(超繊細)で怒られる
    ・1年沈黙を通してきたヴェルサスの具体的な解禁日は決まっており着々と準備をしている
    ・去年情報を出すという話をしたが事情や経緯について出せなかった理由もその際に触れる

    和田社長(当時)
    ・ヴェルサスの街を見たら腰を抜かす

    これPS4版も作ってるでしょ

  85. 情報公開が具体的にいつなのか言ってくれ
    去年もそういう風なこと言って結局全く関係ない事情が〜とか言って1年ダンマリだったし
    また今回も横槍入ってお流れになるんじゃないかって不安が大きいんだよ

  86. 議論しているつもりなのか言い合いしているつもりなのか知らんけども、自分の意見を押しつけることしか頭になければ全く持って無意味。挙句の果てに相手の人格否定までするんだからホント何がしたいのか分からんわ

  87. まずコストがと言ってるけど、まだ市場規模も予測できないps4独占で出すなんて開発費捻出できないよ
    会社の金で作るんだからね。理解してる?
    sceが負担するなら別だけど、FF13の時にもマルチ化してるんだから可能性は低い
    開発期間長い事掛かってるし、独占ではなくリスク減らすために多機種マルチ化するのが自然
    最適化するコスト<最適化した機種での売上 になるから様々なメーカーがマルチ化する訳で

    それにスクエニに次世代機に即対応できる行動力も無いでしょ
    橋本さんもps4で開発する準備をしています。と言ってたしまだまだ準備段階じゃないの
    今まで何を見てきたのか謎すぎる

  88. >>103
    ・開発スタッフは一世代前のハードでは作りたがらない
    ・来年(2013年)発売される新ハードなら力を出して作る
    ・今年のE3ではルミナスエンジンを使ったPS4のFF新作をお見せしたい
    これらは聞いた事無いけど何処で言ってたの?脚色してない?

    ps4でなくても、最近はライティング技術の発展で、MGS5とかps3でも圧倒的なグラを実現してるからなぁ

  89. 日経トレンディとPSMでしょ
    MGS5みたいに今年発売するなら良いけど、どうせ来年末だろうし
    売り上げやコストで言うなら尚更
    来年末にPS3独占で発売されてもね、海外の売り上げは期待できないでしょ
    それならPS4/720のマルチにした方が売り上げは良いと思うよ

  90. 橋本が日経トレンディで次世代云々発言してる
    PSMではルミナスエンジンを使って開発してるPS4のFFタイトルをE3でお披露目すると言ってる
    過去の発言などを推察するとPS4版ヴェルサス濃厚だけどね(もちろんPS3版も作っている)
    2011年頃にSCEからPS4の開発キッドを受け取るときに声を掛けられたんじゃないかなと
    ヴェルサスが極秘タイトルになったのもちょうど2011年だし
    ファミ通の取材班にだけ見せたイタリアの街のスクショがまさに実写のようとか言ってたし
    和田社長がツイッターでヴェルサスの街を見たら腰抜かすと言ってるのもPS4版のことなんじゃないかと

  91. >>106
    馬鹿だからわかってないみたいだけど、誰もPS4独占確定とか言ってないからね?
    あくまで願望で、それに噛みついてきた奴がいるだけで
    あ、君だった?

  92. その願望が無理な話だと多くの人が言ってるのが理解できない残念な人がいるね
    コメ欄荒らしてるし自己中すぎる
    よほど暇みたいだけどその時間でゲームやったほうが良いのにw

  93. ただの願望なら最初から願望だからで終わりで良かったじゃん
    コストガーとか最適化ガーとかここまで荒らしといと願望言うとは
    病院行けってのが納得できるぞ

  94. >>112
    >>113
    まず、無理だとか無理じゃないとかって話じゃなくて
    足引っ張られるか否かって話で、その中で最適化のコストとかを話してたんだけど
    やっぱり日本語読めなかったみたいだね

  95. >やっぱり日本語読めなかったみたいだね

    ※ 記事に関するコメント内容は問いませんが、場を荒らすような不快なコメントは控えましょう。
    ※ 作品や個人(開発者)、特定キャラに対する誹謗中傷・罵詈雑言・侮辱・嘲笑・貶め、等はおやめください。
    ※ 煽りコメントに対しては、相手にせずスルーしてください。煽り等を繰り返す人物にはそれなりの対処を行います。

    読め
    荒らしすぎだ

  96. 必死にPS4に出ること否定してる人いるけど、もしPS3に出すなら去年情報公開してるよね。
    しかも野村さんは情報公開できなかった経緯も説明したいと言っておられる。
    PS3で出すならこんなこと言わないじゃないの?

  97. ※ 記事に関するコメント内容は問いませんが、場を荒らすような不快なコメントは控えましょう。
    ※ 作品や個人(開発者)、特定キャラに対する誹謗中傷・罵詈雑言・侮辱・嘲笑・貶め、等はおやめください。
    ※ 煽りコメントに対しては、相手にせずスルーしてください。煽り等を繰り返す人物にはそれなりの対処を行います。

    いつまでやってんの?
    日本語読めないの?

  98. ラジオよかった
    嘘つかない感じが好印象
    「サラダをご飯の上に乗っけて食べるもんなの?」「不味くはないんだけど・・・」とか
    下手にうまいうまい言われても信じれないしね
    駄目だしされてどんどん質が上がれば有り難い

  99. versusをFF15にするのだけは辞めていただきたい。
    ナンバリングで出来ない事をするってのがコンセプトの1つだったんだから、それを覆したら駄作になるのが目に見えてる。
    ユーザーからのFFの価値はFABULA関連で大分落ちちゃって、一昔前の『ハイエンドRPG』から、普通のゲームの1つになりつつある。
    そもそもFABULA自体がロクなもんじゃ無かったってのはもう充分露呈してるから、せめてVersusでケツを拭って、スクエニのRPGも捨てたもんじゃないって思わせて欲しいわ。
    じゃないと今後のFF15以降には全く期待出来ない。
    オンゲのFF14のが面白そうってどうなのよ。

  100. FFヴェルサスはヴェルサスのまま13を省いて出して
    人気が出たらヴェルサス2とか現実世界使った
    アクション要素の強いFFシリーズにすればいいのに

    でFF15、FF16のナンバリングタイトルは
    完全ファンタジーワールドで作っていってほしい

  101. やっぱり零式みたいに
    ヴェルサスもタイトル変わるのかな
    それで15は別に制作中とか

  102. 15はやっぱり完全新作がいいなぁ
    次世代機で今までの反省を生かした、集大成みたいなのが見たい

Comments are closed.