LRFF13:「ライトニングリターンズFF13」公式サイト、ミュージアム・ワールド・システム等更新
FF7:FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN CLEAR FILE
KH:コミック「キングダム ハーツII(6)」e-STOReにて予約開始
DOD:『DOD3』座談会佳境へ。ヨコオタロウが暴く『DOD2』安井Dの心の闇・ニーア反省話 (電撃)
スクエニ:トゥームレイダー サバイバルガイド: 探索編 (Youtube)
スクエニ:「トゥームレイダー」ララ・クロフト&サバイバルガール ファンアートコンテスト受賞作品発表
スクエニ:トゥームレイダー ファンアートコンテスト
スクエニ:メンバーズ新作ゲーム『スクエニ レジェンドワールド』ついに正式サービス開始
スクエニ:「効果音集 ARTNIA LIMITED EDITION」が4月26日(金)より ARTNIAにて限定販売 (4Gamer)
・チョコボ、モーグリ、トンベリ、サボテンダーなど99トラック収録、一部凶暴なモンスター・シクレ有
効果音集集めてるから行かなきゃ。
トンベリとサボテンダー?!やだ欲しい、買いに行かなきゃ!
FFヴェルサス13はPS3&PS4でリリースされる
Final Fantasy Versus XIII on PS3 and PS4
ttp://www.gameblog.fr/news/35171-final-fantasy-versus-xiii-sortira-sur-ps4-et-ps3
スクウェアエニックスに近い我々のソースでは
ヴェルサス13はPS3で確認することができる
しかしPS4もだ。
プロジェクトは決して順風満帆ではなかった。
しかしこのタイトルはまだキャンセルされていない
今日、このタイトルがソニーハードを専門としている点に注意する必要がある
したがってXbox360には出てこない。
ソニーが財政的にPS4移行を支援してくれたことを我々のソースで確認
スクウェアエニックスはロサンゼルスで6月に開かれるE32013で発表予定している
わざわざご苦労様だけど、この手の噂話は何度目よ?
psマルチが一番可能性高いと思うけど、確定情報じゃなきゃいらないでしょ、もう。
この前も、さんざんコメントで喧嘩が起きたんだし。
そうだよな~ 有象無象過ぎるからな…… せめてE3間際ぐらいになるまでそっとしておいた方がいいと思う。
ま、間際でも去年釣られたわけだがorz
LRFF、メディアリポート載せてるけど、
よく見たらnovacrystallisとかファンサイト混ざってるじゃんw
数多くみせた所で意味ないような…
これやるなら「FF13の時には辛辣なコメントしてたメディアがLRFFを賞賛している」のが効果的だと思うなぁ
まぁ、個人的には13-2で気に入らなかった所はストーリーだからそこに触れてないものは意味ないんだけど
確かにやたらとファイナルファンタジーとかがURLに入ってるサイトが多いのが気になった。
海外のサイトで文字も読めないから良くは分からないけれど、結局は身内で褒め合ってるだけなんじゃないかなぁ~って気がした
ちゃんと批判してるサイトも載せてるじゃん。
いや、批判してるしてないが問題なんじゃなくてファンサイトっぽいのが混ざってるというのがさ。
日本語じゃないからどういったサイトなのかも分からないし。公式のメディアならURLにFFとか入ってたりするかなぁ~と。
それに批判自体は13-2の時点でもやってしな。今更批判見せられてもそれを本当にいかせるのかと思う
同じ記事に並ぶDODとFFか
13-2はEDのやり方とかDODを真似したように見えるけど、FFに望むのはそっちじゃないよなぁ
Mbラジオで野村さんがおしゃっていたので、待ちましょう。『発表時期は決まっている。それに向けて準備しているのでもう少しお待ちください』E3 2013も後、1ヶ月とちょいですからねぇ。早いですよ。6月まで!E3 2013で無かったら、批判すればいいのでは?それまで、待つことにしましょう。みんな
>10
dodってやったことないけど、あんなに酷いの?
鬱エンドというか、敵勝利エンドが問題なんじゃなくて、
そこに至るまでの意味不明な超展開が問題な気がするけど。
「未来が過去を決める」っていうクロノトリガーとは違う方向性示したのは良かったけど、風呂敷広げるだけ広げて投げ出すし、
dlcも本編の切り売りする割に1ミリも話進まないし。
悲惨エンドや鬱エンドがそんなに問題だとは思わないけれどな。
ただ、結局何もかも上手くいきませんでしたじゃお前ら何やってんだよとツッコミたくもなる。
鬱エンドにはそれなりの過程と理由があるだろうし、ただ悲惨な終わり方したら感動して泣いてくれるだろうじゃ上手くいかないのは当然
DODは何の脈絡もなく東京にワープして音ゲーが始まる超展開だよ
結局何もかも上手くいってないのも同じ