スクエニ:「コール オブ デューティ ゴースト」11/14発売決定
スクエニ:THIEF sort de l’ombre (French) (Youtube)
スクエニ:『Thief』のXbox ONE版リリースが正式に決定 (Game*Spark)
スクエニ:『スターギャラクシー』正式サービス開始、同時に期間限定キャンペーンもスタート
スクエニ:「ガーディアン・クルス」,正式タイトルの変更を伴う大幅バージョンアップ
スクエニ:「ARTNIA」新作メロンパンケーキ試作
スクエニ:「ベイグラントストーリー」の原画展レポート!ARTNIA限定メニュー&コースターも (めっつぉ)
FF7:PLAY ARTS改 Vincent
零式:コミック「ファイナルファンタジー零式外伝 氷剣の死神(3)」予約開始 (e-STORE)
FF14:「新生FF14」Blog 更新「動くお薬処方中」
[FF7ネタ]
KHキーブレードを作った職人さん、今度はFF7「バスターソード」を製作! (Youtube)
[その他ゲームニュース]
FREEDOM WARS フリーダムウォーズ | プレイステーション オフィシャルサイト
Freedom Wars (Panopticon) Trailer (Youtube)
次世代機「Xbox One」をMicrosoftが発表。2013年内に発売予定 (4Gamer)
Official Call of Duty: Ghosts Reveal Trailer (Youtube)
Xbox Oneのゲームは初回インストールが必要、中古ディスクは追加料金でインストール可 (Game*Spark)
「Battlefield 4」の発売が決定。PC/PS3/Xbox 360版は2013年10月29日に北米でリリース (4Gamer)
Konami、6/6にE3プレカンファ。中継するっぽいです
分割され継ぎ接ぎの大量削除ぶりが際立ったFF13の悪夢が蘇るので
大幅に性能が低くて足を引っ張られる事になる360oneとのマルチは止めて欲しいですね。
マルチ化すると叩きますよって言う予告してるみたいだな
Xbox oneであれば、マルチ化しても大差ないだろうから、問題ないね
ハードの性能を完全に引き出すには、また時間がかかるだろうし
今回わかった事はバツイチ(Xbox one)はPS4とスペック的には変わりなく、なんかよく知らんが海外だとTVが見れたりするけど日本だとどうなるんでしょう?ってこと。
あと中古は料金払わないとダメって事は友人間の貸し借りや友人宅に遊びにいってゲームを起動させるのもダメかもしれんな・・・、あとハードが大きくないかww?
それにPS4と同じく互換性が無いし互換性に関してはPS4はガイカイを使ってなら遊べるっぽいから個人的には今のところPS4がいいかなぁ。FFの新作+将来的には新生FF14も遊べるしね。
forza5とDriveClubの動画見たか?
forza5はいくらなんでもしょぼすぎる
スペックも明かしてねぇし
しかもキネクト同梱するから価格を安くするため
性能低いだろうな
こんだけメモリとGPUに差があるのにスペック的に変わりないって凄いな
結構明確に差が出るぞ
スペックの発表が異様にさらっとしてたね
>5
そうなの?ゴメン、あまりスペック系に詳しくないからどう違うのかがイマイチわからないよf(^_^;)
出来れば、PS4とはどんな感じに違うのか何となくで良いから解説してくれると有り難い。
実際の数値を見てもそうなんだ程度にしか…
誰か文系でもわかるように教えて下さい
>7番コメントさん
5番さんとは違いますが一応調べてみました。
>PS4は8GBのメモリを搭載しゲーム用のメモリは7GB、残り1GBはOSに使用。
>Xbox oneはゲーム用のOS、Windowsのカーネル、双方を制御する役割のOSの3つのOSで動作する為
>ゲームに使用出来るメモリは5GB、残り3GBはOSに使用。
だそうです。
PS4
GDDR5のメモリ
物量はもちろん 細かな粒子の表現
グラフィック フレームレートの安定
使えるメモリは7GB つまり何でもこなせる
アグニも余裕で動く
xbox one
DDR3メモリ
細かな粒子の表現を再現するのはキツい
PS4では全てできるが oneでは何か犠牲にしなきゃできない
使えるメモリ5GB
アグニのグラで粒子の表現はoneではキツい
粒子がイマイチわからない人はインファマスセカンドサンの煙を見ればわかる
GDDR5とDDR3の違いだろ・・・
メモリは他の人があれこれ言ってるからGPUの話しすると
凄く大雑把にいってPS4に搭載されてるものはoneに搭載されてるものの1.5倍ぐらいの性能がある
成る程ね、詳しい解説有り難う(^O^)/
アグニが余裕で動くと聞いて『スペックが大差ないならヴェルサスがXbox1とマルチになっても良いかな…』と思ってたが改めてPS4独占でやってほしくなった!!
でも、そうなると唯一の問題点は価格やね、ハイスペックなだけに価格もかなりの金額になりそう。先日PS4の価格が漏れて日本円で5万円であることが判明!!なんて噂がたったけど果たしてどうなるやら?
スペックなんてどうでもええねん
今はPS4に出るというE3の新作FFが楽しみや
>14
せやな!
RPGファンにとって不安なROM容量については差がなくなったかな
まだ何層まで読み込めるか両者発表してなかったかと思うけど
派手なエフェクトを伴う戦闘が暗転要らなくなったり装備の持ち替えをカットシーンに反映するのが楽になったり
RPGにだって恩恵はいっぱいあるさ
ぶっちゃけXboxも批判するほど性能悪くないと思うが。
結局スクエニの肩たたきすらなかったか
ヴェルサスはPS3/PS4独占ほぼ確定って感じだな
>18
いや、別にスペックに関しては批判するつもりは無いよ。
Xbox oneだって現行機やWiiUからしたら凄い進化だしキネクトっていう武器もあるし、音声で起動するシステムやモーションを使った操作はいかにも近未来的でクールだしね。ただPS4にもPS Eyeというものがあるしイマイチ両者の違いが分からなかったから今後の為にちょっと質問しただけ。
それに14さんの仰る通り我々の一番の判断基準は『FFが出るかどうか?』の一択でしょww
こんな所で言うのもなんだが、PS3やXBOXの信者の中小の仕合いが嫌だな。どっちも一長一短なのにな。