スクエニNEWS:「E3:スクエニライブ」全スケジュール判明!

E3:「スクエニライブ」全スケジュールが公開!「Future of FF カンファ録画放映」あり ※E3まとめ記事へリンク
・E3のYoutubeスクエニライブ全スケジュールが公開されました!日本時間14日の朝4時には「Future of FINAL FANTASY Press Conference Recap」の記載あり、題名からして恐らく11日の「Future of FF カンファレンス」の映像が流されるのではないかと思われます。他には、日本時間の12日AM6:00から、KHに関するインタビューなどもあります。どのような放送がされるのか気になる所ですね!

E3:E3会場より、FF14・KH・THIEF・MURDERED の垂れ幕、スクエニグッズブース (Gamekyo)
LRFF13:「ライトニングリターンズFF13」E3現地のポスターに「PC」の表示!PC版が出るのかも?!

20 Comments

  1. あれっと……?
    ということはだ、12日の2時にやるカンファは映像配信とかないのかな?
    内容はどうやって知るんだろう? インタする記者の速報?

  2. LRのお披露目の時みたいに会場の人しか見れないよ!!って感じの処理が掛かってたらやだな…。

  3. 未来のFF、15かヴェルサスか分からないけど
    街とかに温かみがあると良いなぁ
    零式も13-2もどこか無機質で、次の街に行ってみたいって欲求が出てこなかった

  4. 12日のやつを録画放送するってことか
    14日夜中バイト入ってるからどうやって休もうかと試行錯誤してしまった

  5. あーでもやっぱカンファ自体生じゃやらないのか・・・?
    なんだかなー

  6. versusはソニーの方で大方の発表をして細かい開発者の話をFFカンファでやる感じか?

  7. FFはもちろんだけど、スタオーとかサガみたいな止まってるシリーズの新展開に少しだけ期待してる。

  8. ヴェルサスも長く情報公開してませんが、この7年間(でしたっけ?)もしちょくちょく情報公開してましたら、それこそ膨大な量のネタバレになってたと思います。買ったときには街は全部しってるとか、イベントシーンはどれも全部一部分はみたとか、ムービーシーンはほとんどトレーラーでみてたとか。情報みれるのは嬉しいけど、その見た分量だけ、買ったときの新鮮さは薄れると感じますので、秘密にされてた方が嬉しいような、悲しいような、そんな感じです。

  9. こうなるとやっぱ任天堂のやり方は正解だなあ
    この期に及んでユーザー焦らして何の得があるのやら

  10. 何でもいいからヴェルサスに関しては早く情報を出して発売してくれ、7年前からファンが望んでるのはそれにつきる!!

  11. 結局Future of FINAL FANTASY のカンファレンスは12日1時(日本時間)のは放送無しで14日4時(日本時間)に放送されるってことですか?
    めちゃくちゃ早起きしないと…

  12. 11日のラジオでヴェルサスのこと何日の何時からって話してくれるとありがたいですよね。

  13. えー…なんで12日に放送無いんだよ…
    記事じゃなくて映像で知りたいんだよ…orz
    7年も待ったわけだし

  14. 真実は明日からだなぁ~MDラジオもあるし!それまで待とう。待つのにつかれると諦めに代わるからね。

Comments are closed.