本日行われた、E3「SONY」カンファレンスより判明、なんと、野村氏がビデオで登場「FINAL FANTAY Versu XIII」は「FINAL FANTAY XV」に改題!さらには「KINGDOM HEART III」が電撃発表されました!PS4で発売です!「FFXIV」もPS4発売決定! ※(KH動画情報:コメ欄匿名様)

















[E3 2013]「FF VersusXIII」は「FINAL FANTASY XV」としてPlayStation 4で発売に (4Gamer)
『FINAL FANTASY XV』『KINGDOM HEARTS 3』『FINAL FANTASY XIV』をPS4™向けに開発中です。 (PS)
[考察] 各キャラクターの声優さん予測 (コメ欄:匿名様)
【既出(予測)】
ノクト(CV:鈴木達央さん)
プロンプト(CV:柿原徹也さん)
グラジオラス(CV:安元洋貴三宅健太さん)
イグニス(CV:宮野真守さん)
前PVでの運転手・今回PVでは最後のシーン、ノクトの隣にいた男性(CV:東地宏樹さん)
【新規(予測)】(登場順)
ステラ(CV:?)[←坂本真綾さん?青木まゆこさん?小清水亜美さん?]
白フード?[敵キャラ?](CV:中村悠一さん)
ノクト父[レギス?](CV:磯部勉さん)
ノクト幼少(CV:?)
白髪老人[敵キャラ](CV:小川真司さん)
赤髪男性[敵キャラ?](CV:藤原啓治さん)
テンション上がりすぎて吐きそう
いやヴェルサスは期待してたがティザーとはいえKH3が来るとは
PS4買います
中村さん、藤原さんは分かったけど、他に新規いたっけ?
てか、ヴェルサスううううううううううううううううううううう。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。やばいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
なんかあまりに嬉しくて家で発狂しかけてる
今から友達来るんだけどどうしようそれどころじゃねえわ
ヴェルサスから今日からFF15でまだ混乱しているwwPS4の株上がった!
なんかアクションアドベンチャーみたいだったね
すごくアンチャっぽかった
PV見た瞬間嬉し過ぎて泣きましたああああああああ
もうFF15とKH3があるおかげで
PS4が幾らしようと買うわ
2011年のトレーラーからいろいろと凄くなりすぎてたなw
ステラさんはよ・・・(´・ω・)
うーん、発売はずいぶんと先そうだね
ps4か・・・なら発売までかなり先かぁ
でもps4買うしかないな
15になったって事はもうヴェルサスと呼んじゃだめなのか・・・
FFヴェルサス15にして欲しかったな・・・ゴロいいし
さらっと流されたけど新生FF14もPS4対応です
PS4ってことはvitaでリモートプレイできるのか。地味にうれしい
はよトレーラー上げてくれないかな……高画質で見直してぇ
震えがとまらない
震えがとまらない…嬉しすぎてしぬ
KH3はティザーPVだけど…ヴェルサス改めて15制作してるところがKH制作部署でしょ?
大阪チームが制作でもするの?ぶっちゃけかなり勘弁して欲しいし、もしKH制作のところだとしても
15終わったあとならまた数年待ちじゃん
もう待つのは疲れた
結局アギトもヴェルサスもⅩⅢじゃなくなったね
だからⅩⅢ-2とかリターンとか出すのかな
PS4安いしこれは買うしかないな
15になっちゃったからファブラノバクリスタリスはもう無関係なのかな
15になるの必死に否定してた子生きてる?
動画はやいww
ありがとうございます
kh3
ttp://www.youtube.com/watch?v=pQKhr6s_TXM
wrote:
めっちゃトレーラーでその文字出てきてるぜ
ティザーってなんですか?
嬉しすぎるぅ!
23削除してくれませんか?
ヴェルサスの録画上がってたわw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pz1Ce7me0XU
まだ夢かと疑うレベル
野村のヴェルサスの映像の後にもう一本映像がありますって言ったあとの
キングダムハーツはもうやばすぎこんなん人生でもあんまり味うことできない瞬間だった
KHはなんか、よりディズニーっぽくなったね
ちょっと違和感を覚える
いつか出ると思ってヴェルサスやりたさにPS3買ったのになー…
おとなしくPS4買えってか
オフィスで動画みて身体の震えと足を動かさずにいられなかった……早よ15……
ステラはユウナ顔になった気がする
とりあえずもう一人女性の新キャラがいてムサ苦しさはいささか和らいだかw
やばいわぁ、15超絶面白そう
世界観も、思ってたより遥かにいいし
ファブラって最初にうす~く申し訳なさそうに書いてあるね。
ps4思ってたより、小さいし買うか。
15とKH3とMGS5のために。
っていうか、赤髪+ひろしがまたでるのか笑。
7年ぶりにテンションあがった
あとは、プロモーションをちゃんとやってほしい
ヴェルサスはストーリー変わってるので少し期待度アップw
晩の来賓会?の時に襲撃されたけど、昼間になってるし。ステラとは幼馴染?みたいな関係だし
ヴェルサスの情報が出たのは純粋に嬉しいしテンションもすごく上がった。
でもアクションゲームをFFのナンバリングにしてしまうのはずっとFFシリーズを応援してきた身としては少し残念。
ナンバリングはRPGであって欲しかった。
きちゃあああああああああああgrんjぇヴぃうて8お9p805えー63^9ういおjklんldg:、b¥l;sf!!!
神でしたねぇ
こんな興奮したのいつ以来だろうか
15の臨場感半端ない
もっと、高画質の動画で見たい
versus改めXVは最高だった!
KH3はSCEのKNACKみたいなビジュアルを想像してたからちょっと肩透かしだった。
でも発表された事自体はめちゃ驚きだったわ!
ヴェルサスのUIシンプルになってるなぁ
使える武器も常時表示されてるし、てか下のFORMってなんだ? KHみたいに変わるのか
僕らが求めたFFだ
ヴェルサスから15に名前が変わって、それに伴うコンセプトの変更がどの程度されているか気になる
今回のPVの戦闘シーンとか思いっきり、ステージクリア式のアクションだったし
相変わらず男ばっかでむさ苦しい雰囲気は変わってないっぽいけど
ヴェルサス(FF15)素晴らしいです。
ステラさんがかわいくなってて良かった
ほかのキャラも落ち着いた雰囲気でいい
14もPS4で出来るようで、なによりだ
15になったって事は、前言ってた禁じ手とかはどうなるんだろう?
ノクトのお父さんレギスって名前なんだね
一瞬映ったマップ広かったなぁ
ステラの声って坂本さん?
kh3のpvに出てくるキーブレード誰のだっけ?
師匠のだっけか??
零式に出てくるソウリュウみたいなのいたよねw
頼むからXBOX oneに足引っ張られるマルチ化だけは止めて欲しい
しっかり作りこんで発売した後の移植なら文句無し
嬉しいと思う一方で、PS3発表のときのことが脳裏に浮かぶんだよな…。
15は数年のうちに出るだろうけど、KHの発表は早すぎるんじゃないかな。
街?のデザインがいいなぁ
細かいところまで、探索できるといいんだけど
pv見ればわかるけどかなり後半のシーンだね
HPが6000ある、声だけ最初のルシスの被せてるみたい
これかなりできてると思うよ
この速さなら初コメできる
aiboさんいつもありがとう そしてみんなおめ
マルチ化してもXBOX oneなら、問題ない
ユーザー側にたいしたデメリットは無い
>>60
とは限らない
試作段階ではステータス高めにしておくものだから
スクエニは12の時とかも確かそうだったよ
嬉しすぎてテンションやばい…
ヴェルサスずっと待ってて良かった…
FF15かKH3でPS4同梱版でないかな
>>63
PVの町ははテネブラエでしょ、少なくとも最初の町ではない
ニフルハイムは前出てた城みたいなやつだし
規模的にファイガレベルの炎魔法使ってるし
ノクトが使ってるアクションも以前のと比べ物にならない
これは間違いなく後半のシーン
>>57
>>62
ttp://www.stfuandplay.com/story/content/final-fantasy-versus-and-kingdom-hearts-3-exclusive-to-ps41#.UZLm1sr2NZb
ttp://www.vgleaks.com/final-fantasy-xv-will-be-exclusive-on-ps4/
wrote:
個人的には前の顔のが好きだなステラ、色気が減って幼くなった印象
声誰だろ?特定はよ
舞台も東京からヨーロッパっぽくなって夜から昼になったし
竜騎士(女)?の人は居なくなっちゃったのかな?最後の顔にそれっぽい人いないけど
ファブラは零式が発表された時に13の文字を取ったんだし問題ない。
>>65
すまん、出ててまだ見れてないんだ
15がいつ発売されるかにもよるけど魔法やアクションを後半設定にして前半の街でPV出すこともあるよ
PVとして絵になればね
まぁスクエニがやるかはわからんが
何にしても変えるのが楽しみだww
ヨーロッパと東京は舞台として出るってずいぶん前から言ってなかったっけ?
東京は、最初から出してたから今回はヨーロッパにしたんじゃないかな。
っていうか、15ってことは野村さん初のナンバリング作品ディレクターってことか!
PVの街がテネブラエってことは、一番初めにノクト無双やってたPVはテネブラエの連中から奪った城の中に篭城してるってことか。壁の壁面から襲いかかるシーンとかPVそのままだったし
故郷追われて逆に相手側の本拠地奪って、そっから逆襲か
最大の課題は、プロモだろうなぁ
ライトな人たちには、この発表はまだ伝わってないし、分かりづらいだろうし
CM打たないかなぁ、そうすればこのインパクトも伝わるだろうからさぁ
ステラの声って青木まゆこさん?
FF15きたか!
ヴェルサスのままで別でFF15やってほしかったな
ナンバリングタイトルって貴重だしヴェルサスと別なら2作品楽しめたのに
でも嬉しいわ
知りたいか?のおっさんが渋くてイイ
wrote:
むしろライトユーザーには新作としてプロモをすればいい。
正直、ライトユーザーにはタイトル変更とかどうでもいいと思ってる
あんなにいた「ヴェルサスは名称変更しない」とか言ってた奴らは
どこにいったんだよ(笑)
しつこい。一つ一つの記事にそういうコメントしないといけないのかよ・・・
腰を抜かしました
マジで食ってたハンバーガーが喉を通らないほど鳥肌たって最早、気持ち悪い
ヴェルサスは、今となってはストレートにナンバリング最新作として出すほうが
より注目を集められそうだし、それに応えられる出来なんじゃないかと思えるPVだった。
ただ、ヴェルサスっていう野村氏テイスト濃さそうな語感の言葉が、
一語だけシンプルに付いてるのがとても良かっただけに、今はまだ複雑な心境・・・w
KH3はアクションの軽快さがKH2より更に向上してそうだから、あとはその状態で
プレイヤーが手動でソラを操作してる時間が長くなってるといいな。
戦闘シーンがPVではドラマチックだったり迫力あったりするのは、安定のスクエニクオリティーだけど
その雰囲気や手応えをぜひ製品版でも、そのままかそれ以上に体感させてしてほしい
(KH3Dで、PVだと壁ドンドンって激しくスピーディーに蹴って移動してたのが、
製品版はペタッペタッてスパイダーマンみたいに、静かでフワッとしたアクションに代わってた
みたいな変更は正直無い方がいいなー)
さて、同梱版争奪戦のアップをはじめますか
ステラさんのも、揺れてくれるといいんだけど
安元さんキャラが最初中井さんに聴こえた
達央さん、柿原さん、宮野さん、安元さん、東地さんは変わってないとして…
新たに加わったのが藤原さん、中村さん…中村さんキャラはボス?
あと、ステラ、ノクト父や敵対する爺2人やらが分からない
>>77
ヴェルサスで商標登録されたときどこいたの?ww
って話になっておもしろくもないからやめれ
はいps4購入確定
こっちゃ7年待たされてんだ今更4万なんか痛くもかゆくも
純粋に、楽しみだ
発売日はさすがにまだ分からんかw
気長に待つとしよう
いつ?いつなの?いつ発売するの?もう待ちたくないよ~
来年の秋以降だと思う
散々待たされた身の上ではロンチと同時に、という期待も抱きたいけど
本体数も出回ってない時にやれば売り上げがかなり痛いし
PS4での作り直しもやってるからさすがに時間もないか
ステラの声もライトさん?
ステラは坂本さんっぽいですね
うーむ…さすがに、ライトニングさんやエアリスを意識してしまうから他の人がいいな……
坂本さんは演技の幅が広いから3役くらい余裕だと思うけど、ノムデザインで登場且つ全員ロングヘアーだからね…
そろそろ1キャラくらいネタキャラに当てて欲しいかも
一般人 wrote:
ぜってーやべぇよー
過去最大難度だよぉ
なんか女子の声が二人いた気がする一人は青木さんでもう一人、ステラのほうは零式でQ役だった小清水さんな気がする
今度はKH3をまだかまだかと待つ事になりそうだな…
作ってる方は楽なんだろうけどこっちとしてはヒロインが同じ声ばっかってのは飽きるでよ・・・
ステラって敵かな?
この並びじゃ右と左敵対っぽくいきがする
長年待った甲斐のある報告とPVだった嬉しすぎてもう最高。
坂本さんではないかな
青木さんと小清水さんだったら青木さんって感じ
KHちょっと残念なんだけど
最近のディズニー映画で使っているようなCG嫌いなんだけど、もろそれになっちゃった…
ソラの顔つきに違和感
ついにキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
【既出】
ノクト(CV:鈴木達央さん)
プロンプト(CV:柿原徹也さん)
グラジオラス(CV:安元洋貴さん)
イグニス(CV:宮野真守さん)
前PVでの運転手・今回PVでは最後のシーン、ノクトの隣にいた男性(CV:東地宏樹さん)
【新規】(登場順)
ステラ(CV:?)[←坂本真綾さん?青木まゆこさん?小清水亜美さん?]
白フード?[敵キャラ?](CV:中村悠一さん)
ノクト父[レギス?](CV:磯部勉さん)
ノクト幼少(CV:?)
白髪老人[敵キャラ](CV:小川真司さん)
赤髪男性[敵キャラ?](CV:藤原啓治さん)
鳥肌やべーよ
マジで
パソコンの前で何回ジャンプしたことかww
KH3やっとか
待たせやがって
管理人さん、修正(訂正)ありがとうございます(^▽^)/
wrote:
でもKHみたいなソフトをグラ的に進化させるならこの方向性しか無いと思うよ
aiboさんいつもありがとうございます
PS4絶対買うわ
いくらしようが知ったことか
ヴェルサスのトレーラー見る限り、PS3で出なかったのは完全に技術的障壁だよね
その分KH3は性能的に余裕だろうから15発売の翌年くらいにはあっさり出そう
wrote:
OPとかをリアル使用にしてたから別にそっちでも良かったのでは?
というより、下手にこういうものしなくてもKHI,5くらいのポリゴンでいいと思うんだよね
主要キャラの顔が変わっちゃったら本末転倒じゃない?
2006年5月9日 初めてヴェルサスが表に出た日
そして今日
2013年6月11日 FF15発表
だいぶ待ったな…
二世代前のグラのままでいいわけない
別に変わったとは思わないしそんなに気に入らないならご愁傷様としか言えんわ
そもそも実機かどうかも分からんしねこれ
先輩のせいでほとんど何も出来てないのが現状だと思うから変更の可能性はいくらでもある
すこしずつ大人になっていってる感じがして、いいと思うんだけどな
wrote:
子供っぽい印象を受けたんだ
KHがまたハード変えると聞いて吐きそう
ステラの声、ミカサ役の石川由依さんっぽく聞こえた
あまりの朗報に歓喜です!
さてPS4購入資金を貯めなくては…!同梱版出るといいですね!
いいわけがない
とか勝手に決めつけられましても…
>118
ステラ「私の特技は肉を削ぐことです!」
wrote:
あれのデカさと戦闘フィールドの奥行の凄さに鳥肌立ったわ
中村「これが…対となる幻想………」
ノクト「いや、世界は常に変化する。
15番目だ」
ここ好き
てか、ノクトパパの死亡フラグ臭がひどいwww
wrote:
未だにPS1のグラ流用してるようなゲームが存在するなら教えてくれ
瞬間移動が自由に使えるとか
さすが次世代機
テンションあがってきたわ―
wrote:
石川さんと思ったのは僕だけじゃないようだな。キャスト聴くとぞくぞくする。
瞬間移動 < 使用回数はあるみたいだけどな(HPバーの下ゲージ)
"WARP"と"LINK FORM"……何とリンクするんだよw
wrote:
ちょっと興奮しすぎたからちゃんと見直してみる
>>124
1か10しか物事を知らないの?
なんの話をしてるのか微妙にわかる一方で微妙にわからんが
wrote:
いつから数えて2世代前なのか…
ってか、今PS3のソフトやってて何が不満なの?
多分KHの話だと思って聞くけど、I,5をやってキャラのモデリング不満だったの?
どうも次世代機でありながら~って、何か履き違えてるように見える。
>124
う、うん……???
この時を待ってた・・・
KH3のPVで「たたかう」の左に5つ青いバーがあったけど、
あそこにはBbSみたいなコマンドが入るのかな?
1.5はあくまでリマスター作品でしょ?
仮にPS3でKH新作が出てたらあのグラで通用するわけがないし、
ましてPS4で出るんじゃお話にならないよね
変わらない事意識しすぎてハードの性能を活かさない方がよほど本末転倒だと思う
新作発表の度に懐古主義者が湧くのはいつもの事なんだから
いちいち相手しててもしゃーない
進化をキャラのグラフィックとしか捉えてない人間に何を言っても無駄ってのはよーくわかった
況してやそのグラフィックも何がよくて何が悪いのかもわかってないみたいだし
自分が勝手によくわからない高望みしてるだけだって気付こうよ
KHはFFじゃないんだよ
>>136
自分の価値観を人に押し付けるのやめようぜ
みんながみんな画質にこだわってるわけじゃない
PS4のKHからしたら1.5はKH2&3DSのモデルが元で2世代前
「未だに」って書いてるのは当然現行機のPS3を指すからPS1を示したんでしょう
プリレンダの方向性と112さんが言ってるけれども、このKH3がどの程度の進捗か分からないので
変更の余地はあるかもと114さんは言ってるしスタッフも余裕があれば当然そうしたいんじゃないかな
個人的には今までのモデルだと、背景(マップ)の緻密さが増したためギャップが生じるのでは?と思いました
動画でトワイライトタウンの部分を見ると分かるかも
>>137
まんまブーメランじゃんw
そう考えるなら人に何か言うなんてやめた方がいいんじゃない?
会話にならない、というかする必要ないよね
>>139
KHが発売されてもいないPS1を引っ張ってくるのは…
と考えたら発売間近なPS4を今の世代と捉えるのが妥当かと
まぁそこは本人のみぞ知ることなので話しても仕方がないけれども
おそらく、このグラフィックでいくと従来のディズニーキャラクターが完璧に設定し直しになるからやはり考えものかな
スクエニも通用しないと思ったからあのモデルに現段階でなってると思うんですけど…
>>140
俺が言ってるのはグラを変えたのは決まったことなのに、自分は前のグラが良かったとか、自分メインの視点で語るなってことだよ
荒れるだけじゃん
リバイアサンすげー
おっさん多くて、しびー
ヴェルサスの次はKHで揉めるか・・・
いいじゃん、広義でユーザーが嬉しい形に落ち着いたんだから。
しかも、さらに未来のFFカンファレンスがあるっていうんだし。
笑顔でいようよ。
物事には本来善悪はない。ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる。
喜ぶ外人に揉める日本人か
なんだかめんどくさい事になってきたなぁ
仲良くしようぜ
>>141
それはただの皮肉だからKH関係ない
とりあえず誰かあの、スライムの様な色のポイズンスープに突っ込めよ・・・!w
藤原さんのキャラは完全にサーシェスだねw
広場?でプロンプトがノクトの肩に手をかけて発砲するシーンは不覚にもウホッてきた
あとやっぱステラは小清水さんかミカサな気がする
ショタノクトはショタソラとかじゃない?
おいおい、ファンサイトでもめるなよ~
ただ今は出るってわかったんだから素直に喜ぼうぜ!
全然話題になってないけど黒髪ぱっつんくっそかわええ
ステラとともに揺れ揺れであることを強く期待したい
登場キャラの顔一覧に一人だけ写ってない奴いるけど、あれノクト親父の若返りバージョンか?
運転手だろ
躍動感すげええええ画質やべえええええ
スタッフマジ頑張れ!!両方買うから!!
なんだか集合絵のプロンプトに違和感・・・
プレイアーツみたい・・・
あと黒髪ぱっつんのお姉さんはいいね!エロいね!美しいね!
wrote:
運転手は真ん中にいるよ
俺が言いたいのは顔ドアップのスクショ一覧のノクト親父の右にいる、にんまり笑った黒髪のおっさんのことだよ
運転手以外と重要キャラだったんだな
てっきりただのモブだと思ってた
スライムスープがまずいのは否定しないんだな親父さんw
ゲーム部分が凄すぎてどこまで自分で動かせるのかさっぱりだ
>>156
ラスボス級感が溢れてるな
スケルガがあるか、無いか、そこが重要だ
あと、一番上の端っこで切れてるステラ見て短髪もけっこうかわいいんじゃないかと思ったり
てか短髪にして欲しい!
>>143
じゃあ君は何をもって言うの?
結局なんでも自分だろ?周りが言ってる、なんてどこまで言っても(と思う)でしかないんだから
13が変わったようにこのまま確定じゃあるまいし
前の方がよかった、だが前のままで良いって訳じゃない
前のをどれだけ伸ばすかに期待するのはアウトなのかね
何個前のコメントに反論してんだよ。
いいかげん納めろって。
ノクトって目の色変わるって情報あったっけ?
鬼眼の狂っていうか写輪眼っていうか、とにかく目違くない??
>>161
もうやめなよ、ほかの人も仲良くしてくれって言ってるし
不毛だ
wrote:
ダークサイドに落ちてるような、ノクトさんいるね
>>162
かなり初期にあったよ目と髪の色が変わる
顔アップのやつプロンプトだけ目逸らしてる?
髪は覚えてたけど、そうか目も変わるのか。
カラーバリエーションとか組み合わせあるのかな?
目は覚えてるけど髪の色は覚えてねぇw
今回のE3はかなりサプライズだな。
FF15はアグニズフィロソフィーっぽいものになるんだとばかり思っていたよ。
なんかあれだけ待たせた挙句、PS3での発売の期待まで裏切られたのに
皆さん心が広いんですね。残念、PS4っていくらするんだろう。
>>169
それだけのものを見せてくれたからな
煽りたければ他でどうぞ
街やフィールドをうろうろしてる所が早く見たい
ps4、初期ps3に比べれば、小さい!軽い!安い!で受け入れやすいでしょ。
日本だと4万くらいじゃない??
公式HPも更新してくれ、まだヴェルサスXIIIだよw
情報解禁もしたし、毎度の事ながら雑誌でインタビューしてほしい
ロゴデザインを改めてデザインし直せばいいのに
そのほうが新鮮味があって良いと思うなぁ
wrote:
私はメタリックで退廃的な色味好きだなぁ
FF6を彷彿とさせる
ナンバリングになったのはいいんだけど、もうヴェルサスって呼べなくなるのがちょっと寂しい(´・ω・`)
>176
はげど(´・ω・)
まぁこれからも呼ぶけどw
やったあ!FFらしい破壊から守るための破壊的な感じが最高です
KH3もでるし今日は良い日だ
wrote:
8年間ヴェルサスって呼び続けてたしね
プレイすらしてないのに愛着があって今更変えられない..w
XVとKHマルチかよ・・・
高画質で見たいなぁ
運転手、ディカプリオ?に似てない?
結局、他ではやってない事というのとここまで伸びた理由はなんなんだ・・・?