今回の東京ゲームショウで公開された動画集!「ファイナルファンタジー XV TGS2013 Ver(フルHD視聴可)」「ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster」「ライトニング・リターンズ フィアナルファンタジー XIII」「新生ファイナルファンタジー XIV」「ファイナルファンタジー IV The After Years(iOS/Android)」「KINGDOM HEARTS χ – TGS2013 Ver」「シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール」「ブレイブリーデフォルト For The Sequel」「ピクトロジカ ファイナルファンタジー」です。
(source:finalfantasy.net/kh13)
ライトニング リターンズ FFXIII [TGS2013 Trailer (ショート版)] (スクエニ公式チャンネル)
ttps://www.youtube.com/watch?v=-j-sBHBVMSo
公式チャンネルにショートバージョンと書いてあることは、ロングバージョンもあるということだね。
ああ、良かった。
きっと多分土日のステージイベントとかで公開されるんだろう。
それか、会場では長いPV公開してるか。
そういえばDoD3がないな。
土曜日の電撃チャンネルで流すからないのかな?
まあ、公式ツイッターで遅くなるけど配信すると書いてるからいいけど。
aiboさん
いつもまとめありがとうございます
トレーラーみて東京ゲームショウ参加が楽しみになりました
なんで日本語じゃないの?
FF14の最後ら辺に流れるBGMの詳細わかる人いる?
やっぱり13-2の時の鎧いいなぁ
カイアス戦は13-2でも屈指の難しいバトルだったから、今回も歯ごたえが欲しい
ロングver.は主題歌付きかな?
FFXVのTGS2013 Verは微妙に追加シーンがありますね
野村さんが言ってたFF15のPVってこれなんですか?
以前,海外のサイトに「FF10/10-2 HD Remaster」のメニュー画面が公開されたて話題になったが…。
前回の画像
ttp://www.ff-reunion.net/ff/2013/08/06/ff10_hd_lm_include
そして今回TGSで公開されたメニュー画面の画像
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/616/094/html/02.jpg.html
どう見ても同じ。完全に一致だよねこれ!あれ本物だったということなのか。。。?
ということは、これ永遠のナギ節とラストミッションの収録確定じゃ…。
シーモア戦前の集合シーンのところストップして見てみたけど、ポリゴン直ってるね
ワッカさん角度の都合で微妙なところだけど
これならいつでもいいよ!!!!!!待ってるよ!!!!
15の追加シーンほんとにちょびっとだな
大体プレイアブル動画
え、野村さんが言ってた準備中PVってこれじゃないだろ?
LRはショート版ってことは近々ロング版も公開されるのかな?楽しみだ
しかしLRは何かちょっとモデリングのし方でも変えたのか、
最近キャラの小鼻が大きいっつーか目立って顔立ちが違う印象を受ける
wrote:
誤解してるぞ
SCEが野村のインタビュー動画を準備中
2011年のPVにあった画面右下の顔アップって、今たぶんスマホの画面になってんだな。
WATCH DOGSと似た感じかな?
なんだ、FFXVはちゃんとこういうPV用意してるんじゃん♪
内容はE3版に毛が生えた程度かもしれないけどこれはこれで当日まで楽しみにみないでおこう!!
TGS2013 PS3/Xbox 360「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」試遊レポート (GAME WATCH)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130919_616157.html
15の動画あるじゃん!と思ったら、2、3秒新しい映像ある程度だった…
スクエニ来月のイベントってあるんですか?
ノムさんのクリエイターインタビューきてる
14のタイタンバトル参加してきたー
みんなプロ過ぎて余裕でクリアしたw
去年の25周年なのにお通夜っぷりが嘘のようにFFが充実してきて嬉しい悲鳴
14と15の為にPS4買うでえええええ!
wrote:
充実と言うか赤字だからたよ…グフッ
それは違うんでないかな~14がやっと発売出来たから少し余裕が出てきたんでしょ?
だから他のタイトルも出せるようになったんじゃない
赤字は事実だが、これから盛り返せばいい
スマホを含めた携帯機だと開発が全く違うから14ではないよw
ブリゲイドとかスマホアプリ関係は好調だと言っていたし
素直にソフトが出るのが嬉しいんだからそれでいいじゃん
FF4は3Dになっているけど、またDS版みたいに声優がつく?