「FINAL FANTSY VI」がiOSとAndroidで今年冬に出る事が判明しましたが、海外のスクエニによると、スマフォ版「FF6」は「FF5」のような最適化がされ2D表示で、バトルシステムも変更がされているとのこと。さらに、最後の一文に「FF1からFF6までが出ましたが、その次は・・・?」と意味深な言葉が書かれています。つまり・・・FF7以降も来ると言う事でしょうか?! 今後の発表に期待したいですね!
[北米スクエニ]
Final Fantasy VI Coming to iOS and Android this Winter
つまりグラフィックもスマホの5みたいになるってこと?
もうまじでいい加減もしもしは勘弁…
コンシューマ向けに出して。
iosだと電池が
iosだと、ムービーシーンしょぼいので、PS4かXBOXoneで出そうよ!7だけは、8,9はiosでいいからさww
↑8好きとしては嫌味にしか聞こえないな
wrote:
7は狂信者が多いから放っておけ…
俺も8好きだぜ
789全部だいすきだぜ
いろいろ出るけどそれでも荒いドットのデザインが一番カッコいい
FF7だってあのカクカクキャラが大好きだ
自分で言うのもあれだが思い出補正の力って本当にすごいな
でも幸せだわ
リメイクや移植ばっかり。
無駄に人員割かんでもスマホ版はPS版かGBA版元にほぼベタ移植でいいだろ…
ファンはアーカイブス買ってPSPで遊んでるだろうし、新規は変更点なんか知らんし
というかPCで出してほしいんだけどなぁ
6もやりたいしローディングが改善された9とかもやってみたい
ただ出たとしても日本からだとe-storeでしか買えないだろうけど…
ロードの早い9はいいねぇ。かなりほしいわそれ!
しかし6の戦闘システムの変更ってのがちょっとだけ気になる
わざわざリメイクするならゲーム機で出して欲しいなぁ・・DL販売のみでいいから
wrote:
戦闘システムの変更はせざるを得ないのではないかなぁ、とも思う。
ボタンなしにひっさつわざは入力できないし、そもそも1人が使える魔法が多すぎる。絞り込まないと操作が面倒で仕方ないんじゃないかな?
それにしてもⅠ~Ⅵと来て次は・・・か。
もう視線は次に向かっているのね(泣)
7のリメイクとか、今のグラで当時の整列戦闘は奇妙だし、15のアクション路線が得策だと思うけど
どっちになっても避難轟々だろうな
それともPSを移植でもすんのかね
なんで13風とかの選択肢なしに15にいくのか
とくに理由はないけど、派生はアクションだったじゃん
13風はmpとか考えたら、他の作品に回せない気がするけど
LR風ならわからないでもないけど、LRってもはやアクションだし
それはブレイクとかシステムが変わればMPの問題は生じるけども、
単に戦闘風景をそのまま引っ張ってくることに違和感であるなら
13のバトルシーンのような光景になると考えたら全然いけるんじゃないかね
正直アクションで操作してACみたいな事してみたいw
その次は…サガシリーズの移植!でもいいかなぁ。