LRFF13:「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」と江崎グリコのコラボキャンペーンが始動 (4Gamer)
LRFF13:こんにちは!プロデューサーの北瀬です。今月はいよいよLRFFXIIIの発売の月なのでしゃしゃり出てきました
LRFF13:と言いつつまずは告知から。発売を盛り上げるべく明日11/2(土)からPRイベントツアーが始まります。
LRFF13:中文版特典公開、初回限定特典DLCに「ソルジャー1st」「和風甲冑衣装七つ」など (@blackdolldoll)
FF10:『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター アルティマニア』予約開始 1/23発売・各2,100円 (e-STORE)
BD:BRAVELY DEFAULT Design Works THE ART OF BRAVELY 2010-2013 表紙公開
スクエニ:鈴木週報 本日!ニコ生出演情報!
スクエニ:CureSQ Holiday 試聴まとめ (Youtube)
KH:KINGDOM HEARTS マスコットストラップ フラッド 12/27発売 (amazon)
KH:KINGDOM HEARTS マスコットストラップ ダスク 12/27発売 (amazon)
KH:KINGDOM HEARTS マスコットストラップ ワンダニャン 12/27発売 (amazon)
KH:KINGDOM HEARTS マスコットストラップ シャドウ 12/27発売 (amazon)
グリコとコラボか
前の菓子コラボはやっつけ感があったようなw
wrote:
コラボっていうか広告付けただけだったような
あれリマスター10ってなんか追加要素あったっけ?
わざわざアルティマニア出し直す程なのか。今でも昔のアルティマニア手に入るよね。
そりゃあちょこっとインタビュー追加されただけでも買ってしまう人がいるからね
FFXのアルティマニアって確か3冊近く出てたけど一冊で大丈夫なの?
wrote:
だからと言って3冊も出し直したら大顰蹙だろうw
いままでで一番太かった零式のと同じ値段だね
まだ先だけどFF15のアルティマニアとかあり得ないくらい分厚くなりそう
バトルとオメガは攻略には要らなかったから1冊で十分
そいや、ここの記事見て2冊とも1月かと思ったら10は12月なんだね
wrote:
Ωは攻略本じゃないから……
攻略情報よりもインタとか読みたい身としてはむしろΩで十分w
台湾は公式からコントローラー出る上に初回DLC全部入りとか・・・・
日本はHORIの非公式コントローラー初回DLC店頭別( ゚д゚) この差
wrote:
なんなんだろな…せめて公式のコントローラーぐらいさ
ガンスリンガーストラトスⅡの新キャラ、
野村氏がデザインするらしい
今日のイベントどんな感じだったのかな。行った人いません?
>>15
自分はイベント行ってないからわからないけど、イベント行った人の情報によると、
FF10HDのグラはLRFF13と比べても、遜色ないくらい綺麗らしい。
シーモア戦のアレンジ曲が流れたらしい。
アレンジは控えめな感じだったらしいけど、かなりよかったらしい。
召喚獣とかかなり綺麗だったらしい。
ライトニングさんがサングラスと麦わら帽子で登場
うさみみライトさん登場
開発は初プレイはイージモード推奨とのこと。
めぼしい情報はないかな?
でも、イベントに行った人は楽しめたらしいから、行った人が楽しかったならそれでいいわ
>>16
サンクス
うーん、関西組だけどどうしようかな……
17日のが無事に当たったらそちらだけにしようか…… 二日連続で行くのは結構きついし。
LRFF13のVジャンプ攻略本の表紙と詳細公開されてますね
ttp://vjumpbooks.com/lineup/201311/vjb_03.html