LRFF13:「LRFF13」スコア 10/10/9/8 他レビュー (フラゲGK氏)(ゲーム情報!ゲームのはなし)
LRFF13:「LRFF XIII」37点、アクティブタイムバトルの新しい息吹を感じられる戦闘システム (速報@保管庫(Alt))
FF14:「新生FF14」Blog、善王モグル・モグXII世討滅戦
BD:『ブレイブリーデフォルト FS』の世界に『光の4戦士』の“七つの大罪ボス”が襲来!? (電撃)
FF:ファミリーコンピュータ(Wii Uバーチャルコンソール)ファイナルファンタジー プレイ映像
レビューみるとLRかなりゲーマー向けのゲームっぽいね。
FFのこういう尖ってるところが大好きな自分としてはかなり楽しみだけど、「ライトさんの着せ替えゲー」みたいなノリで買っちゃた人は大変かもね。
ノーマルではじめるのが普通だと思うんだけど、初周はイージー推奨ってそんなにむずいのか・・・?
ゲーム慣れてる人はノーマルで問題ないとかだったら良いんだけど
T3Bみたいなもんなんじゃね……?
モーグリと戦えるのか!
報酬の格闘武器がまんまモーグリで笑ったw
wrote:
ファミ通のレビューって信用できるのか?
まあ点数は信用できないけど挙げられている長所は信じていいんじゃないか
FFに限らずなんでもかんでも叩く風潮が世の中にあると勝手に思ってるせいかむしろ安心してファミ通レビューを読んでる自分がいる
>>7
流石にその理屈はわからない
着せ替えゲーはやめて欲しかった 一つの服装で最初から最後まで戦いたかったのに
何で戦術=服装なんだろうか・・・・・これじゃあ着せ替えスタイリッシュアクティブタイムバトルRPGだよ!
坂口さんが抜けてから好き放題やってる感じがヒシヒシ伝わってくる
まるで部活の先輩で滅茶苦茶厳しい人がいたからさぼらずにまじめにやってたけど
先輩が止めたから呪縛が解き放たれたかのように自分たちの部活の世界が来た!と躍動する人たちみたいだ
後スクエニに期待できるのは田畑ちゃんとノムリッシュぐらいだわ
普通に他のRPGでいう防具なんじゃないの
デザインセンスが悪すぎるからいけないんだろ多分
ステータスに影響しまくる着せ替えなら嫌だな
適度に難しそうでいいね
後は服装の自由度がどれくらいあるかだな
性能の問題でこれは固定とか無い方がいいし
LRってテレビCMとかやってる?
着せ替え嫌だととてもMMOとかやれないな
>>15
MMOは似合わない服装は用意されてないからなぁ
>>16
えっ!?高レベルの鎧がとんでもなくダサかったり、破廉恥すぎて嫌がらせか!!って思う装備とかいくらでもあったりするよ?!
一部の熱狂的マニアの為にパンツみたいな装備こんなとこで用意してくれるなって思うこともあるし
ボッチしかやらないなら問題ないかもしれないけど、PTだとそうもいかないから、いくら嫌でも性能良いと着ないといけないってのがある
11も14も性能良いのにダサイのは沢山あったりするんだよ・・
割合の問題、とまで言わなきゃわからんのかね…