LRFF13:ライトニングの前に再び現れる「セラ」「レインズ」絶対的な存在「ブーニベルゼ」などの情報公開 (4Gamer)
LRFF13:『LRFF13』からレインズやセラが公開に――すべてを統べる神・ブーニベルゼの真意とは (電撃)
LRFF13:『LRFF13』世界観やバトルシステムのポイントをまとめて紹介―多数のカットシーンも公開に (Gamer)
LRFF13:「LRFF13」のカスタムテーマが無料で配信開始! (@felmata)
LRFF13:(LIGHTNING ULTIMATE BOX)全部は公開できないのですが、中身をチラっとお見せしたいと思います。
LRFF13:LRFF13特集!ライトニングが挑む新秩序 魅惑のシステムに迫る!【ライトニングサーガ 第2回】(プレコミュ)
LRFF13:『ライトニング リターンズ FFXIII』公式サイト更新、CHARACTER,SYSTEM,MOVIE
LRFF13:ワールドミュージック4つ(ウィルダネス・デッドデューン・ユスナーン・ルクセリオ)がYoutubeにアップ
LRFF13:【ネタバレ注意】LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII TROPHY LIST (日本語)
LRFF13:「ライトニング リターンズ FFXIII」発売まであと2日!
BD:ブレイブリーDが初の漫画化!?世界観やシステム、キャラの魅力などすべてがわかるカラーコミック無料掲載 (電撃)
BD:『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』パッケージ版に『BDPB』のシリアルコードが封入!
TRFF:『THEATRHYTHM FF』新作が4点、再販売となる4点の合計8点のマスコットストラップが予約受付を開始!
FF:【メモリア紹介・3 アーロン】FFXに登場するシブいおじさまジカ。 (ピクトロ鹿)
[その他ゲームニュース]
ジャンプフェスタ2014、会場マップ公開。スクエニブースも
ブーニベルゼの声はなぜunkownなんだろう
もしかして、知ってるキャラクターなのか?
今更だけど、ルミナは団子鼻?
個人的には、鼻筋が整った方が美人になると思うんだけどな・・・
そして、ブニーベルゼ様
無印ラスボスのオーファン(だったか?)のモデルの使い回しに見えなくもな・・・げふごふ
匿名 wrote:
オーファンがどんなだったか忘れたけど、目指した神に自分を模したんじゃない?
>>2
>無印ラスボスのオーファン(だったか?)のモデルの使い回しに見えなくもな・・・げふごふ
いや、ブーニベルゼは人型なのに対して、
オーファンは三体のファルシが融合したような姿で、全く似てないぞ。
あえて共通点を探せば、金属質の翼くらいじゃないか?
>今更だけど、ルミナは団子鼻?
そこは、ルミナのデザインを担当した板鼻さん(主にチョコボシリーズを担当してきた方)が、
こだわったポイントらしいよ(幼い感じをだしたかったらしい)。
隠されると若本規夫の悪寒
unknown=梶裕貴ってネガティブシンキングが止まらない俺を誰か止めて
ブルアァァァァァァァア!!
ブルアアアアア!!
えぇーいきゅうにぃー…めぇーでぇーよぉうー
とか脳内再生余裕なんだよ若本
回復アイテム使用禁止なんですね、分かります
お、LRFFカスタムテーマ配信されてたのか~落としてこよw
セラさん全力で現実逃避かよw
ルミナはちょっと童顔な高校生くらいにしか見えなかった
11、12歳くらいのイメージならもう少し鼻筋短くしても良かったんじゃないかと
可愛いからいいけど
セラは13と 13-2の姿両方出てるのが気になるな~
どっちかが幻とか偽者?
サントラがもう届いた。
どうせならゲームを早く届けて!
【ファミ通LIVE】秋のスクウェア・エニックス祭り!! 『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』と『コール オブ デューティ ゴースト』を大特集!!
ttp://www.famitsu.com/news/201311/19043419.html
本日20時から生放送!
wrote:
同じこと考えてる人がいたw