スクエニNEWS:「LRFF13」本日発売!発売イベントの様子、他

LRFF13:LRFFXIII ~LIGHTNING Project Special Trailer~ (Youtube)
LRFF13:発売を記念して、完全オリジナルスペシャルムービー公開!開発チームが新規でシーンを制作…
LRFF13:本日発売!まだ迷っている方。今作は「○○風ゲーム」と例えられない全く新しいゲームですので…
LRFF13:さて私も早速製品版を手に入れ遊んでいますが、既にもう私のルクセリオにはみなさんの投稿を…
LRFF13:ヨドバシカメラさん1階エントランスでイベントの準備が始まりましたー!今日は祭りですよー。
LRFF13:ステージ完成です!12時頃からステージイベント始めていきたいと思いますー。
LRFF13:本日発売!未公開動画も流されたヨドバシカメラ マルチメディアAKIBAでの発売記念イベントをレポ (電撃)
LRFF13:祝!ライトニングリターンズFFXIII発売クポ! ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
LRFF13:ヨドバシの袋がライトニングさん仕様に!
LRFF13:WEBラジオ「スクエニChan!」第110回は、本日11月21日発売の『ライトニング リターンズ FFXIII』を特集
LRFF13:メンバーズ『ライトニング リターンズ FFXIII』のゲームと連動した特設サイトがオープン
LRFF13:『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック』本日発売
LRFF13:LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII オリジナルサウンドトラック ミュージックダイジェスト Vol.1
LRFF13:「LRFF13」オリジナルサウンドトラック、パッケージと中身画像 (FB)
LRFF13:LRFFXIIIに登場しているキャラクターたちを演じた声優の皆様から、熱いメッセージを頂いております
LRFF13:LRFFXIIIに登場しているキャラクターたちを演じた声優の皆様から、熱いメッセージを頂いております!第二弾
LRFF13:LRFFXIIIに登場しているキャラクターたちを演じた声優の皆様から、熱いメッセージを頂いております!第三弾
LRFF13:本日20時より生放送の「プレコミュ」Cafeにプロデューサーの北瀬とプランナーの澤田がお邪魔します!
LRFF13:時間に急かされている感を持つ方は「6日の期限内になんとか詰め込もう」という意識を強く持ち過ぎかも…
LRFF13:ちま声「コンフィグのtwitterコード認証のやりかたは?」北瀬「LRFFXIIIの公式HPのMENU…
LRFF13:巷の声「ゆとりゲーマーには厳しい?」北瀬「いえいえ、HP増量の装備、アビリティで…

FF:人気アプリのコードがもらえる!「FF GO THERE」キャンペーン 第2弾を開始
BD:『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』コラボ武器情報公開
DDFF:『ディシディア デュオデシム FF』歴代の主人公&ボスが総登場する新たなクリスタルの物語 (電撃:紹介記事)

35 Comments

  1. ディシディアはほんと面白かったなぁ
    ビビとかアーロンとかガラフとかエドガーとか追加してくれんかなー

  2. 新作やりたいってだけで作ってなかったのが残念
    来年は据置新作無さそうだし、てっきりDDがあるかと思ってたんだが

  3. 同じく新作やった!!と思ったぜ
    もし新作でるならストーリーはもういいからとにかくキャラを多く用意して欲しいな

  4. wrote:

    DDかKHねらってるのかな?
    夢の国的ってことはKHかな

    セフィロス先輩も出ているしね

  5. 常識的に考えてDFFの新作きてたら、こんなちっさい扱いするわけないじゃんww(記事にしてもサイト的にしても)

  6. wrote:

    ライトニングリターンズ、アマゾンでフルボッコ評価でワロタwww

    今更アマゾンの評価を信用するやつはいないだろ

  7. 購入者ってわかるようにされてるのに信じない人はAmazonだからとかではなく、悪い評価だから信じないだけ

  8. >>16
    いや、だからその購入者じゃないのがアテにならないから信用されないんでしょ。

  9. >>18
    は?全く理解できないんだけど、それを省いて考えることはできないの?
    それともレビューを☆の数でしか見てないの?
    それってAmazonのレビューじゃなくてAmazonの☆が信頼できないだけじゃん
    Amazon信頼できないってすぐ言う人に限って☆5の未購入者は信じるよねw

  10. wrote:

    購入者ってわかるようにされてるのに信じない人はAmazonだからとかではなく、悪い評価だから信じないだけ

    最近のアマゾンでのPS4へのFUD問題とか知ったほうがいいよ。MSみたいなFUDで成り立つメーカーだってあるからな。

  11. でもプラスに考えよう
    今ディシディア紹介されたってことはもう少しで新作が出るというフラグかもしれんぞ
    (ありえないかもしれんが・・・w)

  12. まだ序盤も序盤だけど
    ウェアも武器も自由に付け替えできるから選択肢が増えたら悩みそうだな
    アルティマニアが早く欲しい

  13. 今一番レビューとしてあてにならないのはAmazonで間違いない
    ただし、情弱や一般人は星の数で騙される
    大手のくせに荒らしの対処も全くしないし、Amazonは訴訟でも起こされない限り何もしないのかね

  14. Amazonレビューみたら評価いい人すらシナリオふれて無くてワロタw
    鳥山はわかってて出してるのか?
    ある意味スゲーやつだなw

  15. 会社規模で絡んでるとか言ってるやつはスクエニが所謂ステマをしてないと思ってるのかな

    ところで限定BOX買ったけど、まさか予約時に仮UPされてたデザインがそのまま来ると思わなくて軽くガッカリ
    ちょっとライトニングリターンズの文体がイメージにあって…ない…

  16. wrote:

    会社規模で絡んでるとか言ってるやつはスクエニが所謂ステマをしてないと思ってるのかな
    ところで限定BOX買ったけど、まさか予約時に仮UPされてたデザインがそのまま来ると思わなくて軽くガッカリ
    ちょっとライトニングリターンズの文体がイメージにあって…ない…

    任天堂のFUDのほうが問題だ

  17. 程度の問題ではないと思うが
    更に言えばどこがどれ程問題かなんて話題でもない

Comments are closed.