スクエニNEWS:「FFアギト」今冬配信決定!、他「DOD3」「LRFF13」など

agito:ガンガンより「ファイナルファンタジーアギト」が今冬配信決定! (@73_now)

LRFF13:本日より体験版が欧米各国で順次配信され始めています。ハッシュタグ#_L13で海外の方の…
LRFF13:ちなみにゲーム内のアウトワールドキャラは地域やプラットフォームを越えて登場する事はありません

FF:PIANO OPERA FF YOMIURI OTEMACHI-HALL の追加公演(5/9)がいつの間にか追記されてる!
FF:1月21日(火)の17:00頃から、『FFV』のイベントクエスト「クリスタルのもとに」が開催されるジカ!
FF:「クリスタルのもとに」は、もうみんな遊んでくれてるジカ?「バッツ」や「レナ」を仲間にできるチャンスジカ! (ピクロジ)

DOD:本日DOD3のサントラが発売されました!ゲームBGMに加え、テーマソング2曲を含む全33曲を収録!

スクエニ:スクエニHDが続落 クレディ・スイスが投資判断引き下げ (野村証券)
・「ファイナルファンタジー」シリーズや「ドラゴンクエスト」シリーズの新作投入は「2016年度以降のため、当面はオンラインゲームでのヒット待ち局面となろう」との指摘・・・ 次のFFやDQが2016年って書いてるけど「一部主観及び意見が含まれている場合もある」と書いてあるので、野村証券の予測的なモノなのかな?

20 Comments

  1. 予測だとは思うけど15年度を飛ばした辺りに妙な信憑性がw
    でもさすがにそれは遅い、15年夏くらいまでには御願いしたい

  2. 「クレディ・スイス証券の21日付リポートでは」とあるので、日経QUICKニュース記者の主観ではないと考えるのが妥当ではないでしょうか。それ以降の文章は、恐らく「クレディ・スイス証券の21日付リポート」の単なる引用とそのまとめだと思いますが。

    スクエニも流石に、投資してくれる金融機関に対しては開発や発売までの日程を開示しているでしょうし、ともすると残念ながら今年は来ないのかもしれませんね。

    楽しみにしていたんですけどね……前倒しになったりしませんかね……

  3. オワタ…今年FFXVが来なかったら俺ついに社会人になっちまうよ、一番恐れていた事態がついに現実になるのか…。

  4. 2016年末とか一番最悪な予想じゃん
    でもノクトのPAの件もあるしまだ諦めないぞ!

  5. 投資判断引き下げでも黒字予想なのね。
    嘘くさいなぁ~。

    情報公開にはどこよりも厳しいスクエニだからなぁ~。
    いくら金融機関とはいえ、「新作は2016年以降です!」なんて自ら言うとは思えないんだよね。

  6. wrote:

    オワタ…今年FFXVが来なかったら俺ついに社会人になっちまうよ、一番恐れていた事態がついに現実になるのか…。

    大丈夫、社会人になってもゲームは出来るさ!
    むしろ、収入が増えて都合がいいのだ

  7. wrote:

    投資判断引き下げでも黒字予想なのね。
    嘘くさいなぁ~。
    情報公開にはどこよりも厳しいスクエニだからなぁ~。
    いくら金融機関とはいえ、「新作は2016年以降です!」なんて自ら言うとは思えないんだよね。

    いや、情報の扱いはスクエニに限らずだけど…
    資金の問題ではある程度の目安は提示しないならない部分もある
    とはいっても、2016以降と言うのは予想だろうね
    一方で、投資で仕事している以上、こういった予想は当たる確率が高いと思っておいた方がいい
    早くても2015年後半とかね
    12月からチームを分割したのはやはりかなり開発に時間がかかるからってことなんだろう

  8. ゲーム業界の「今冬発売」とかって,もう冬も終わるなぁと思う頃というか,ギリギリ冬かなと思える時期のことを指すことが多い気がする。焦らず「春」,にしちゃえばいいのに。

  9. 下手に春とかにすると信頼問題に関わるんだよ
    アギトは確かTGSの時に今冬って言ってたしね
    一度冬とつけたものを春にすると株価に影響が出る

  10. スマホ高くて買えない・・・
    PCかPS3だったらオンライン要接続のゲームが出来るんだけどな・・・
    PSPの零式をプレイして我慢するよ(泣)

  11. アギトは本編とそんなに関係無いっぽいし問題無いんじゃない?
    キャラも見た目が同じで別の人なifのような感じになってるかもしれんし

  12. 違う世界線って前もって言ってたはず
    零式からの細かいネタは仕組んであると思う

  13. シュタゲ的な並行世界を渡っている訳じゃなくて同じ世界で輪廻を繰り返してる

Comments are closed.