FF15・KH3:PS4発売記念イベント2月21日開催、出演者に橋本氏「FF15」と「KH3」の紹介?がありそうです
FF15:北瀬氏インタビュー「FF15の開発期間は長期に渡る」「社内でも優先的に開発」 (@OnionCreator)
・他「KHがそうでない(優先的じゃない)、と言う意味ではない」「PS4ではより大規模なバトルやパーティが組めるだろう」など
FF7:北瀬氏・海外インタビュー、FF7リメイクについて「個人的には(FF7リメイクを)やりたい」
・「しかしスタッフの確保や予算など問題もある、しかし可能性が無いとは思わない」「もしやるとしたら自分にとって最大のプロジェクトだし覚悟もいる」
LRF13:Lightning Returns Final Fantasy XIII – Creators Event (12/02/14) (FB)
FF6:渋谷駅、FFスマホ版の宣伝がジャックしてる (@trashspectacles)
FF6:渋谷で山手線から井の頭線に乗り換えする時に『FINAL FANTASY VI』の広告と遭遇 (@MonsterOctopus)
KH:「KHχ」開発チーム通信#04:「ギルトヘルプシステム」「オリハルコン」謎のカードなど。クラウドも登場!
Saga:お察しの通り、佐賀県とのコラボです。 詳細は2月19日をお待ちください。 皆さんのリアクションが… (河津氏)
DOD:『ドラッグ オン ドラグーン3』開発者インタビュー、今後ゼロ以外のウタウタイが主人公のストーリーDLC配信
スクエニ:Toy Fair 2014 – Square Enix Video Game Play Arts Kai No1
スクエニ:Toy Fair 2014 – Square Enix Video Game Play Arts Kai No2
[その他ゲームニュース]
ゲームと歩んだ25年 下村陽子氏ロングインタビュー
小島氏「MGSV」オリジナルデザインのPS4の写真を公開
スマホのFF4じゃなくてFF6じゃないですか?
ヴェルサスとキングダムハーツ3きちゃああああああああああああああああああああああああ
頼む!何か出してくれ!
いや、期待してスルーされたら逆にキツイのはわかってるんだけど、それでも8年待ってるんです・・・。
>1
申し訳ございません、FF6でした!
FF15いよいよ情報解禁ですかね!テンション一気に上がりました!
スクエニ気合いはいってるねえ
ついに15きたか、まさかの今年発売だな
次の情報公開のタイミング発表くらいの期待に抑えといた方がいいぞ
21日当日
では次はスクウェアエニックス様より橋本真司さんお願いします
橋本
「みなさんこんにちは~スクウェアエニックスの橋本でございます^^」
「本日は弊社の野村から皆様に映像をご用意させていただきましたので早速こちらの映像をご覧ください」
そこには次世代機PS4で動く鳥肌が立つほどのKH3とFFXVの新規の映像が!!!
生放送のページが見つからん><予約したいんで見つけた人リンク張ってください!!
俺たちは十分すぎるぐらい待った!少しは報われてもいい!
野村さんが出てくるなら新情報確実だけど、橋本さんならE3までお待ちくださいの可能性もあるよな・・・
TGSを飛ばしたのがこのロンチイベントのためだと思いたい
普通に前のトレイラー流すだけだじゃないかなぁ
ちなみに下村さんもインタでFFXVに関してコメントしてるね!!
そういえば、ジャパンエキスポは同じの流してたな
このイベントで同じ映像流したらスクエニはまた反感買いそうだなw・・・
またPSカンファの悲劇を繰り返すなんてことはしないだろう
しないよね?
況してや人数がかなり限られているしね…ね…
橋本さんだったらチラ見させて「近日中に詳細を」と言って、E3まで引っ張るだろw
近日中に最新情報をお届けします!
という感じではないでしょうか?!
d=(^o^)=b
渋谷駅、FF6が多いけど、FF4月の帰還もあったよ。
というか15はそろそろサイトを更新してくれ;
この8年間(versus時も含め)で変わったのってトップページにyoutubeのリンク貼っただけ。(versus→15でデザインも変わったけど)
ストーリーもキャラ紹介も、何にも公式サイトで公開されたことが一度もない。さすがにあの手抜き具合はどうなんだよ……。
ここまできたらあと5年位なら我慢できる
きたああああああああああああああ
新PV来ますよね!?
去年のE3からどれだけグラフィックが進化しているか楽しみ!!
PS4の船出に、ユーザーの士気をあげるために
何かあればいいですね~!(≧▽≦)
マルチタイトルだから無いと思ってたけどMGS5仕様のPS4が出るならFF15やKH3仕様のも出るのかな?
KH3仕様のPS3が出たら買う!その時にPS4持ってても買う!
今までも買ってきたのだから!!
wrote:
FF13同梱版出たろうよ
記事に上がってたかもしれないけどLR仕様のPS3(海外)もある。しかも最新の手動式じゃなくて1個前の型で。
ttp://na.square-enix.com/us/blog/officialffxiii-twitter-rt-sweepstakes
あと偶然見たけどDOD3の限定版は海外の割りにスッキリしてるなぁw
ttp://na.square-enix.com/us/blog/drakengard-3-news-launch-date-preorders-and-collectors-edition
wrote:
英語読めないからさっぱり分からんが小説とかもちゃんと訳してるのかな。
FF15の記事の概要なんですが、
×「開発が長期に渡る」→〇「進捗はかなり進んでいる」
「今は少ししか人物や背景が出ていないけど、もっとたくさんのキャラが活躍して、もっとたくさんのキャラがバトルに参加する」
「(15とは別に次世代機の話題で)昔のシリーズのシステムが将来のゲームに(次世代なりの形で)登場してくるかもしれない」
「15と13は神話というバックボーンで繋がっている」
といった感じだと思います。
でしゃばってしまったかもしれませんが、それほどズレてはいないかと。
しんぽはかなりすすんでいる?
あんまり期待しない
進捗はかなり進んでいる って・・・
頭痛が痛いみたいなw
『しんちょく』では?
PS4カウントダウンイベントはニコニコ生放送、USTREAMされるらしい。
ttp://ps4-playandpeace.jp/ps4-countdown/
ttp://ch.nicovideo.jp/ps4lab
PS4 Labは7回目までは予約できるけど何故かイベントのある8回目はまだ予約できない。
明日の放送終わったら予約できるかな?
まあ、次の日土曜日だし22時開始だから生で観れる人の方が多いだろうけど。
「しんちょく」な
そして進捗はよく使われるのは良し悪し(進捗状況が芳しくない等)
進捗が遅れているって言葉はあるから逆は進むなのかもしれないけど、単語内に進が使われているというのと、元の意味が捗っていることだから以下略
何でもいいけど、折角ネット使ってるんだし書くときと読むときにググりなさいよ……
特に違和感があるときは
>>28
パーティーやバトルに関して述べているところは北瀬さんから見たPS4と箱の可能性であって15は関係ないことを横からではあるが補足させてもらうよ
あと、キャラの活躍ではなく、
画面のなかで多くのことが起きるって書いてあるだけ
キャラに関してはどういう意味で大勢なのかよくわからないけど、文脈的に1シーンでいっぱい人を置ける、と。つまりPS4と箱の処理能力の高さについて。
あれから8年…
ヴェルサスが15になり、PS4になり、グラが綺麗になり…
変化はチマチマでしたが今年こそ新情報を!!
PS4はFFの同梱版で買う予定だからなるべく早く欲しいな
ファンとしては建前で何年でも待てると言いたいけど、
流石にもう今年か来年に発売してくれないとキツイw
まさかと思うけどKH3の方が先に出るとか無いよな・・・?
正直みなさんFF15の発表当時ほどのワクワク感ありますか?
まぁ最初からあまりにも情報が少なくて実はいうほどテンションが上がってない。
多分これから上がっていく
待ちすぎてワクワク感はかなり無くなっている。
多分情報が定期的に出されだしたら自分の体調も良くなってくると思う
この期に及んで今までの既出映像のつなぎ合わせだったら今度こそ見限りそうだ
去年の6月からなにしてたんだろこの会社…
流石に疲れた
えっと…作り込みが微妙な10HDとLRを作っていたんじゃないかな
僕は正直ノクト達の服装がキツイです
ノクトの衣装前の方がよかった‥
とゆうかもうFF15と改題して1年なんですねw
なんかいろいろ感覚がおかしくなってます
未来からきた人が多いみたいだねw
過去に縛られてる人がいるみたいだねw
去年の6月に新PVきたああああってテンション上がったは良いけど
それから何の音沙汰もなし
これってよくよく考えてみればPVきただけで発売の年すらもまだわからないという
新PVを公開できる日を発表できる日が決定しました!
wrote:
すごい皮肉w
まさかの新規PVの公開を発表できる日の発表日の発表かもしれない
広大な世界を飛空挺操作して飛び回れるってだけでワクワクする~
これが零式みたいな飛空挺とかやっぱ無理ですってなったら許さん
もう「カイハツハジュンチョウデス」みたいな曖昧なことは言わないでほしい
これくらい出来ていて発売はいついつぐらいになりますは期待したい
ほんとそれ
wrote: