野村哲也氏のインタビューより「スクウェアに入社した時はFF4のマスターアップ間近でデバッグを手伝う事になったといった思い出話など。最近はKHHD2.5の収録が終わり、KHχのシナリオなどの作業を進めている所らしい。ブルータビーのスコティッシュフォールドを飼い始めた」など・・・KH2.5の制作が進んでいるようです。詳細な情報や発売時期の発表が待ち遠しいですね!そして、ブルータビーのスコティッシュホールドを飼いはじめたとか?!是非とも写真を拝見したいものですね
[速報@保管庫(Alt)]
野村氏インタビュー、入社時のエピソードや近況など
3が当分出ない事は分かった
どうせならPS4が値下げした後に出してくれ
wrote:
正直3を発表すべきじゃなかったですね。
FF15の新規映像って前のE3から1年間出ていませんよね?
2.5は夏ごろかな⁈
この調子だと
よっしゃあああ2.5収録終わってた!!!!!
そして明後日は1.5REMIXの発売一周年
後は早く発売日を頼みますお願いしますよ
FF15……
まだかよ、、、、
2.5の情報が出るとなるとFF15とKH3の開発状況位は言うと思うしもう少しの辛抱かな?
2.5の収録ってリコーデッドの追加ちょろっとだけだろ…
にしても去年のE3でやっと来たかと思ったらTGS、VGA、PS4ロンチっていろいろあったのに本当何もなかったな
KH3は来年以降でもわかるけどFF15はマジでよくわからん・・・普及の問題かなんかなのかな・・・
>8
でも、いろんな人が『FF15が出たらPS4を買う』って言ってるんだが・・・。
幸いFFは世界でも売れるけど発売前にPS4と箱1で世界累計2500万台程度はほしいんじゃない
早くて来年度末に出るとしてもこの勢いなら達してるとは思うけどね
今年度末ならわかるんだけど来年の末って遅すぎない?
大体出来てたのをPS4でブラッシュアップぐらいにしか考えてなかったんだけど
世界観とか脚本以外は一から作ったりしてはるのか?
下村陽子さんの25周年アルバムにff15のOMNIS LACRIMAが収録きたあああああああ
wrote:
来年度末は来年の3月だぞ
wrote:
現行機との縦マルチじゃなくて完全に次世代機用に切り替えたんだから、素材とか次世代機用に作り直さないと無理でしょ
FF15の発売は2015年末ぐらいになるだろうね
FF15はルミナスエンジン?だっけ、エンジンすら完成してない状態で作り直ししてるからな
でも早く発売するために何作かに分けて出すって言ってるし、そこまで遅くはないと思うんだけどなぁ
それでも今年中は無理かー
E3かTGSで試遊があれば来年度内も期待できる
無ければ来年夏以降だろう
>>15
連作になるってのはそういう理由だったの!?
話し半ばで To Be Continuedって出たらちょっと嫌だわ
>17
いや、FFXVはちゃんと単体で完結するらしいよ。
ただFFXIIIみたいな後付けの続編創るんじゃなく、予め続編を創る事を念頭に創るってだけ。
wrote:
というか野村が「ゲームエンジンが完成してからゲームを作るのでは後手になるから、FF15はゲーム開発と並行してゲームエンジンも開発するという作りかたにしてる」って言ってたよ
まさか、これ新作?
まぁこの際15とか3は言っても仕方ないからいいとして
KH HDをPS4とマルチにしてはくれんかね?
1.5とかも
wrote:
あとは2FMのテラ戦や13機関戦とかかな?
まあ、ほんの数日で終わる事だと思うけど
OMNIS LACRIMAってどの曲?
てか、もう出てる?
wrote:
俺は1と2だけでもVitaで欲しいなぁ
FF10HDでやり込みは携帯機が最適&快適と再確認
ヴェルサス開発当初は上から見下ろす視点だったが開発していくうちにTPSに変更しよりKHのアクションに近づき、
それから数年経ってやっと去年に新PVが来て見てみたらさらに進化し名前をXVに改名しこれからどんどんクオリティアップ
していくと言われもう少しでそれから1年そろそろお願いしますよ・・・・・・・・・・
wrote:
いや、全然TPSじゃないから、プロンプトの攻撃だけ見ればTPSだけどさ。
エンジン作成が平行してるなら、そうだなー2015年は無理でしょ。16か、17って言われても信じるわ。スクエニならそれだけ掛かる。
内製のエンジンに拘らずに海外のエンジン流用した方が良いと思うんだがなぁ……いまいちルミナスであるべき、の利点が分からん。金か?
wrote:
このまえのMGS5:GZのインタビューで小島監督が、2012年の4Gamerのインタビューで橋本善久が言ったことと同じような話をしてたけど
結局、他社製のエンジンを使うとなると,結局ブラックボックスがあるものをもらうわけで自分たちの「こういうものが欲しい!」という願いは叶えてもらえない。
他社製のエンジンでは,「Unreal Engine」の開発チームと一緒にゲームを作っている人たちには敵わない
あのクオリティと戦おうと考えるなら,自分たちで創るしかない。
ということだそうです。
あと三年はかかるよ。FF15は。